ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

低用量ピル普及推進委員会コミュの【Guppyレポート】基本Q&A

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
読み物トピです。質問はしないでください。
総合案内所 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8342190&comm_id=29074
こちら↑↑で飲み間違え、出血、副作用などなど、適したトピックが探せますので、
そこに参考になる過去書込みがありますし、質問も専用のところでなさるほうが
早く適した回答が得られます。よろしくお願いします。 <以上管理人追記>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 基本的に初心者様が気にされる疑問点の解説を
 出来るだけ解りやすく書いてあります。
 初心者の方は是非お読み下さい。
*----*----*----*----*----*----*----*----*----*
 [ 基本Q&A ]

 Q1 本当に副作用はないの?  
副作用のない薬はありませんが、ピルは健康な女性が服用する薬のため、長年研究を重ねて高い安全性を確立しています。なかには、飲み始めに吐き気、頭痛、不正出血などといったマイナートラブルを感じる人もいますが服用を続けるとほとんどの人は2〜3か月ほどでおさまります。最近のピルはホルモン量が当時の数十分の一に減ってますので副作用は殆ど起こらないといわれています。

 Q2 肌がキレイになるって本当?
ピルによってホルモンバランスを安定させることで、
ニキビが改善するということが科学的に認められています。
その他の治療法でニキビが治らずに悩んでいる人には
試してみる価値のある薬です。

 Q3 太るって聞いたけれど?
「ピルを飲むと太る」というのは40年ほど前に使われていたホルモン量が多かった中用量ピル、高用量ピル時代の話です。現在のピルは、ホルモン量が当時の数分の1と少なくなりました。現在のピルが原因で太るということは、科学的に根拠がありません。ちなみに日本で行われたピルの臨床試験でも統計的には大部分の人は±2kgの範囲でした。これはピルを服用していない人の体重変動と差がありませんでした。

 Q4 月経が楽になるの?
ピルを服用すると子宮内膜が厚くなりません。そのため、子宮からはがれ落ちる経血量が減り、月経量が少なくなります。月経による貧血も改善されます。月経痛が軽減する女性も多くいます。また、月経周期が規則正しくなるため、スケジュールが立てやすくなります。個人差はありますが、かなり多くの女性がピルを服用してから「以前より月経が楽になった」という感想を持つようです。

 Q5 どうやって手にいれるの?
ピルを入手するには、医師の処方せんが必要です。まず婦人科や産婦人科(一部、内科、皮膚科でも処方しています)で受診し、医師による問診や血圧測定を受け、問題がなければ処方してもらいます。以前はOCを処方してもらうために数多くの検査が必要でしたが2006年2月にガイドラインが改訂されてからは、基本的には問診と血圧測定だけで簡単に入手可能になりました。子宮がん、乳がん、性感染症の検査などはセルフケアとして大切ですが、ピルを処方してもらうために必須というわけではありません。

 Q6 値段はいくらするの?
医療機関によって異なりますが、目安は1シート2000〜3000円のようです。
処方してもらう医療機関に事前に電話を入れて、金額を確認しておくと安心です。

 Q7 ずっと飲み続けられるの?
妊娠を望まない間は、ずっと飲み続けられる薬です。妊娠を望むときがきたら、服用を中止してください。OC服用の年齢制限ははっきり決まっていませんが、初経(初めての月経)を迎えた年齢から閉経の時くらいまで飲めます。閉経したら、OCよりもホルモン量が少ないホルモン補充療法に切り替えたほうがよいでしょう。

 他にも疑問等あれば参考サイトを見ましょう。丁寧に解りやすく書かれています。
 参考サイト : http://www.oc-for-me.com
 
 *----*----*----*----*----*----*----*----*----*
[ かかりつけにしたい病院・産婦人科 ]

 近場でいい場所はないかな?  信頼できる産婦人科は何処にあるのかな?
 そういった方はこちらで検索が出来るのでどうぞ 
http://www.oc-for-me.com/docsearch/search_doctor.php?prefecture_cd=&Submit.x=22&Submit.y=4

コメント(155)

既出の質問でしたらすみません。
私は、以前トライディオール28(3層性)を飲んでいたのですが、昨年末に、オーソ(1層性)に変えました。
毎日、時間も正確に飲み続けていたし、先月にはちゃんと生理も有り、今日まで、妊娠する様な行為はありませんでした。
しかし、今日になって、突然、不正出血が始まってしまいました。あと10日ほどで生理になります。

以前の薬では何も無かったのですが、急にここへきて出血してしまい、とても不安です。
どなたか、同じ様な経験なさった方、いらっしゃいませんか?
また、薬を変えるとこんな事は起こり得るんでしょうか。

突然の書き込み失礼しました。
>あさかさん

その質問は下記のどちらかでしなおした方がよいかと思います。
このトピは、一応初心者向けの情報トピですので。

【出血関連◆総合】生理/不正出血など
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7416237&comm_id=29074

【種類変更◆総合】ピルを変えたい、病院変更したら違う種類を処方された
http://mixi.jp/view_event.pl?id=11851041&comm_id=29074
ふらりん@★rz様、ありがとうございます。
トピ違い失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)

さっそくかきこませて頂きました。
>あさかさん


両方に書き込んではダメですよ!
マルチポストというmixi規約違反の行為になってしまいます。

ここの書き込みと、新しい書き込みのどちらかを消しましょう。
そうすれば、答えてくれる方も1か所でアドバイスすれば済みます。
>ふらりんさん
誘導&フォローありがとうございます。

>あさかさん
両方に書けというのではなく、相談要素が複数あるので、
どちらか適したものを選んで移動してください、という意味だったと思います。
出血のほうが主題っぽいので、種類変更トピの書き込みは
誠に勝手ながら、私のほうで削除させていただきました。

相談事は、コミュTOPからですとPC・携帯どちらもトピック検索ができます。
今後は気を付けてくださいね。


こちらはフォロー書き込みがありますし、削除しなくてもいいかと。

ということで、
あさかさんへのアドバイスは、移動先のほうでお願いします。
【出血関連◆総合】生理/不正出血など
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7416237&comm_id=29074
皆様、ご迷惑おかけしました。出血の方に書かせて頂きました。申し訳ありませんでした。
質問です。トリキュラーを服用してます。まだ2か月目。体が慣れてないのか、今までより周期が早いです。
今までは、26日周期できてました。ピル服用始めて、先月は、23日目に生理。最後の28日目まで飲み終えて次のシートに移りました。

今月、22日目の錠剤(4列目)になる時に生理が始まりました。このまま28日目まで白色の錠剤を飲んでから次のシートにいっていいんですか?約1週間も4列目の白色を飲んでから。。。次のシートで、大丈夫なのかな?
となると次の生理は、またもっと早まるのかなとか。。。

わからないことだらけです。
>☆ミルキィー★さん

ピルを飲み始めたら、28日周期固定になります。

最初の生理が早まったように思えるのは、最初なので仕方ないです。
2回目は27日周期できたのは、まだ飲み始めの時期なので多少前後しただけでしょう。

出血日調整のため実薬を増やしたり減らしたりしない限り、
実薬21錠→偽薬7錠→実薬21錠→偽薬7錠…の繰り返しは変わりません。
特に偽薬7錠(休薬7日)は鉄板です。

安定するまで3ヶ月くらい様子をみましょう。
わかりました。ありがとうございます。

それと、3月誕生日に温泉旅行に行きたいのですが。。。このままだとどうも生理になりそうです。まだ飲みはじめ2か月で体も慣れてないから生理調整とかしない方がいいんですか?

してもいいならどうしたらいいのでしょうか?実薬は、いつも飲みきってるのであまりなんてないし。。。
>☆ミルキィー★さん

生理日調整については専用のトピがあるので、

・今何錠目を飲んでいるか
・何日目に出血がくるか
・いつ頃出血がきたら困るのか
(3月の誕生日…と言われてもいつなのか分からないので)

を詳しく書いて、生理日調整のトピで相談し直してください。
はい、覗いてみます。ありがとうございます。
PCがなく調べることが出来なかったので質問させて下さい。

まず妊娠希望で生理周期がかなり不規則です。
基礎体温も付けています。
ピル服用経験がないのですがまずは服用し生理周期を正すことから始めたほうがいいのでしょうか?
又どのくらいの期間服用したらいいのでしょうか?


初歩的で申し訳ありませんがアドバイスお願いします。
>ツンデレP!meさん

妊娠希望だったら、避妊効果が得られてしまうピル以外の方法で治療した方がよいと思います。
生理不順の治療は、漢方薬などでもできますよ。

不順でも排卵されていれば妊娠できますし、婦人科へ行って、妊娠希望で生理不順の治療をしたい旨を相談してみることをおすすめさます。
追記です。

婦人科へ行く時、基礎体温記録したものも持っていってくださいね。
お返事ありがとうございます。
基礎体温記録をみる限り排卵してないんでは?
と思うのですが生理不順をなおしつつ排卵をおこすのはあるのでしょうか?

又どちらか一つに絞ったほうがいいのでしょうか?
>ツンデレP!me さん

生理不順の原因が「無排卵」という可能性があってもおかしくはないと思いますよ。
つまり、不順の治療=無排卵の治療になることもあると思います。

ここは、一応ピル初心者の方のためのトピなので、これ以上は残念ながらトピ違いです。
ネットで相談されても、「可能性の指摘」しかできません。
排卵があるかどうかの「診断」「検査」はできないのです。

婦人科へ行って、じっくり相談してきてください。
心配ないですよ〜!
ピルは出血を止める作用があるので
生理が軽くなったり日にちが短くなるもので、異常じゃありません。



それと、、
ここも質問トピックではありません。

できれば下記のトピを参考になさるか、そちらに書いて頂きたかったです。
【出血関連◆総合】生理/不正出血など
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7416237&comm_id=29074
今回はもう移動しなくて結構ですが。。。わかりにくくてすみません。

TOP説明文に総合トピの案内があります。
ハート総合案内所http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8342190&comm_id=29074
そこをみると、適したトピックがあるので、次からはよく読んでくださいね。
すみません、教えてほしいのですが・・・ピルについては初心者で生理痛軽減のために飲みたいと思っていますがく〜(落胆した顔)
タバコをかなり吸うのですが、これではピルを服用できないんでしようか?
138みいたん★∽さん>

トピトップにも貼ってあるページをリンクしておきますね。
https://www.oc-for-me.com/aboutoc/qanda.html

ここを読んでいただければわかっていただけると思います。
みいたんさんが一日何本くらい吸われるとか年齢が〜とかはわかりませんが、
ピルとたばこの組み合わせが体によろしくないことは紛れもない事実です。
お早いお答えありがとうございますわーい(嬉しい顔)
やっぱりそうなんですね・・・
サイト見て勉強します!
ありがとうございましたほっとした顔
トピTOP説明文、および各トピック冒頭をよくお読みのうえ
みなさまにより快適なご参加をいただけますよう、ご協力お願いします。

わかりにくい書き方だったらすみません、ご指摘ご意見お願いします。


#141の内容は以下のトピックへ移動させていただきました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10895343&comm_id=29074
よろしくおねがいします。
144は訂正のため削除しました。

> まぁ@マオにゃんさん

まず、トピ冒頭は読みましたか?

>質問はしないでください

と書いてありますよ。
それに、質問内容についても書かれていると思うのですが…。

ピルの基本的なことについては、コミュトップやトピ冒頭からいける参考サイトにかなり詳しく分かりやすく書いてありますよ。
その上でわからないことがあれば、コミュトップのピルを服用してない方専用トピで質問しましょう。
雨響さん。

せめてトピック冒頭と直前のコメントは読みましょう(^^;)

質問トピックではありませんので、サプリメントの飲み合わせトピで質問されてみてくださいね電球
「低容量ピルのダイアン1錠だけ紛失しました場合・・・」

低容量ピル(ダイアン)を服用しています。

さっき12錠目を服用しようとしたところ、
道に落としてしまい、
どこを探しても見つかりません。。


こういった場合、そのシートはどうすればいいのでしょうか?


今月はラストの1錠がないという状態になる訳ですが、
今月のシートのラスト21錠目はどうすればいいですか?

新しいシートから1錠だけ取り出したりせずに、
今月分は20錠だけ飲んで、
薬を飲まない休みを8日間取ればいいですか?

それとも、もったいないけど、新しいシートから
1錠だけ飲む形になりますか?

新しいシートを1錠だけ開けてしまうと、
次回からのシートの計算がややこしくなるので、
できればそれを避けたいです。

または、
今月の21錠目は、新しいシートから1錠だけ取り出し、
その取り出したシートは予備シートとして保管しておくべきでしょうか?


ご回答お願いします。。
>>[149]
回答する前に確認させてください。
プロフィールに男性とありますが、実際は女性ですか?

ダイアンは日本では認可されていませんが、医療機関で医師によって処方されたものですか?
日本国内ではダイアンに対する情報がないため、
医師が自身の責任のもと処方している場合は、その医師に訊くのが確実ですし、
個人輸入利用者であればすべて自己責任が大前提なので
このようなトラブルに対応できない知識レベルで利用すべきではありません。

ちなみにピルの休薬8日は厳禁なのは基本中の基本で
通常、医療機関でしたら最初の処方時に説明があるはずですが、
あえてそれをするリスクを覚悟の上で、上記候補に挙げたのですか?

冷たい対応ではありますが、飲み方や基本的注意点も勉強せず、
安易に個人輸入を利用してトラブルになるケースがあるため
その安易な利用を助長しないために、一旦確認させていただいてます。

基本といえば、「低容量」も間違いで「低用量」が正しい表記ですし、
処方時或いは購入時、本当にダイアンは「低用量ピル」といわれたのでしょうか?
いろいろ気になる点があります。

海外にお住まいだったり、日本でも処方している医療機関はありますので、
きちんと対応できる背景がある場合は、どうするのが最善かお答えできます。


性別確認をしたのは、ダイアンについては過去に
ジェンダー事情でダイアンを服用する男性がいたことなどあり
避妊目的とそれ以外の効果を優先場合とでは対応が変わってくることがあるので
服用目的をまずお聞きしないと適切な対応法を提案することができないと思ったからです。

質問に質問で返すようですみませんが、情報提供お願いします。
>>[151]
副作用についてのトピック
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=29074&id=27043899
ガンバレ★はげましトピ
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=29074&id=67577159
飲み始め
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=29074&id=26029628
参考になれば。

頭痛は併用していますか?
せっかく10日頑張ったのですから、そろそろ慣れてこないかな―と思ったり。

「次の生理までは飲もうと」ということは1シート


ピルは、飲んですぐ避妊効果があるわけではなく7日以上飲み続けて
卵巣が眠るので、今やっと避妊効果が生じたばかりです。
このまま飲み続ければ避妊効果は維持できます。

もちろん、無理にガマンしてピル恐怖症になってもいけませんので
ご自身で一番ストレスのない方法を選んでくださいね。

服用中止する際は、医師にも相談してください。
これまでの生理周期に関係なくすぐ生理が来てびっくりしたり
避妊以外にも治療目的がある場合は影響がでたりすることがあります。

なんとか早く慣れてくれるといいですけどね。
1シートだけでやめてしまうのは、やむを得ない場合以外は
個人的にもったいないなーと思ってしまいます。^^;
>>[153]
情報共有という意味では、コミュを活用頂けると助かりますが、
性や身体のことですから書きにくいこともあるでしょうし、個別メッセもお受けしてます。
プロフをご覧ください。
危険・警告ここはぐぴこさんによるQ&Aまとめトピックです。
質問・相談はこちらではなく、適切なトピックにお願いします。危険・警告

副作用についてのトピック
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=29074&id=27043899
飲み忘れ クリップ冒頭必読
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=29074&id=69441367
飲み始め
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=29074&id=26029628
日常的な飲み方質問総合
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=29074&id=17270842
生理日調整 クリップ冒頭必読
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=29074&id=73388670

ログインすると、残り127件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

低用量ピル普及推進委員会 更新情報

低用量ピル普及推進委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング