ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

低用量ピル普及推進委員会コミュの【飲合わせ◆総合】飲食物、風邪薬、吐気止め、サプリメント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
飲み合わせに関する総合質問トピックです。

ここはひとまず「飲合せ総合」ということで、
主に一般の食べ物・飲み物・薬との飲み合わせに関する相談や質問を
ここに集約していただくようお願いいたします。
但し、特に多いもの
〔1〕抗生物質、〔2〕抗うつ剤などの精神神経科の薬、〔3〕サプリメント、〔4〕漢方関連
については別トピックもありますので自由にご活用ください。
図の相互作用一覧はリビアンの例ですが他のピルでもご参考になると思います。
http://www.e-pharma.jp/dirbook/contents/data/prt/254910BF2035.html

【飲み合せ関連】
抗生物質との飲み合わせ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10895343&comm_id=29074
精神神経科の薬 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13764237&comm_id=29074
ピルとサプリメント。http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8776089&comm_id=29074
漢方・生薬との相互作用についてhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14267261&comm_id=29074

参照:総合案内所http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8342190&comm_id=29074

~~~~~~~~~~~~~~
こないだテレビで薬の飲み合わせについてやっていて、気になったのでトピたてます。
それはピルを含むホルモン剤とビタミンCの極端に多いものの飲み合わせが悪いという内容のものでした。この例ではアセロラドリンクなどが挙げられていて、レモン程度なら問題ないみたいです。
単純にいうとピルとアセロラを併用すると、血中のホルモンバランスが保てなくて、偏頭痛や極度の吐気など起こるそうです。
私は医療従事者ではないですが、同じピルを服用する立場から気になったので‥

コメント(411)

久美さん。

特に相互作用はないかと。
私は注射でプラセンタは定期的に接種していますが、こちらに関しては婦人科での接種でなんら問題はないと確認しています。
現在ヤーズを服用して2シート目になります

2日ほど前から陰部が痒くなりおりものも白く少し粘ったものが出るなどカンジダに似た症状が出ている気がしております

ただ少しおりものの臭いがあるのが違うのですが、これはカンジダなのでしょうか?



もしカンジダであるのなら、市販薬で治したいと考えております

出来れば病院に行きたいのですが訳あって保険証がない状態です


カンジダの市販薬の場合、ピルとの同時服用は可能でしょうか?

避妊目的でピルを服用しておりますので、ピルの効果が落ちてしまわないか心配です



過去の質問を検索したのですが、検索の仕方が悪かったのか分からず質問させて頂きました!!

同じ質問があったらすみません(;_;)


>374 あいりさん

膣錠、クリームなどの外用薬だったら、ピルと併用してもピルの効果に影響はないと思います。
ただ、膣カンジダ用の市販薬はあくまで「過去に医師の確定診断を受けた人の再発用」だったと思います。
やむにやまれぬご事情がおありのようですが、最初から素人の自己判断で使用に踏み切るのはあまりお勧めはできないと思います。
お役に立てず申し訳ありませんが、くれぐれもお大事になさってくださいね。
唐桃さん


お返事ありがとうございます

近くの薬局で市販薬を取り扱っているところに行ったのですが、医師のカンジダ確定診断を受けてその再発をした人でないと販売出来ないとのことでした(´Д`)



一昨日に痒みが酷くなり我慢できそうになかったので病院に行って参りました

実費で7000円くらいでしたが痒みも引いてきました☆

これから毎日洗浄に行けば土曜日には治ると言われて安心した次第です


ありがとうございました(*´∀`*)
お世話になります。

現在トリキュラーを服用していますが、マンゴスチン(オトギリソウ科)は食べても大丈夫でしょうか?
はじめまして。
質問させていただきます。


現在、アンジュ28を2年程服用しています。

今日コカ・コーラから出ている「太陽のマテ茶」を飲みました。

口にしたあと調べたのですが、あるサイトに「経口避妊薬の効果減弱」とかいてあり、とても心配になってきました。

マテ茶は経口避妊薬との飲み合わせが良くないのでしょうか?
効果が減退してしまう恐れがあるのでしょうか?

ご存知の方はお教えいただきたいです。
さくら☆さん。

太陽のマテ茶、娘が好きなのでよく購入します。
気になったので調べてみましたが、原料はマテ茶のみです。
[あるサイト]がどのサイトかわかりませんが、マテ茶がピルの避妊効果に影響するとは添付書にはありません^^;


ミムラスさん。

前後しましたが、オトギリソウ科だから気になられたのですよね。
オトギリソウ科は約40属1000種ほどあるそうです。これら全体での「オトギリソウ科」が影響あるのであれば添付書にもその様に記載があるかと^^
現在のところマンゴスチンの記載はないようです。
>みうた。さん

回答ありがとうございます。
サイトを鵜呑みするのでなく、自分で調べることが大切ですね。

安心しました。ありがとうございます。
ゆんぼさん。

フォースコリーの含有物については相互作用のあるものは記載ありません。
私も併用していたことがありましたが、むしろ中止するのは初めての服用で下痢状態になると避妊効果も曖昧になるかも?と言う感じでしょうか。

ムクミについてですが、どうせDHCのものを服用されるのであればムクミ改善のサプリなどを試してみてもいいかもしれませんね^^
> 379 みうた。さん

お返事遅くなってすみません。回答ありがとうございました。
ネットで調べてみたのですが、よく分からなかったので。これで安心して食べられます。
ご質問させて下さい。


現在アンジュ28を服用しております。
今、水いぼの治療中でして、薬局で買った「ヨクイニン」を飲んでおります。

販売クラシエの物です。
確かヨクイニンはハーブというか漢方に分類されると思うのですが、こちらは飲みあわせ大丈夫でしょうか?今普通に一緒に飲んだ後で
( ゚Д゚)っとなりました。

ご回答頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
最近みかける「スリミングリメ」という謎のダイエットサプリ…

胡散臭いことこの上ないのですが、素人さんばかりいるであろう掲示板などで効果が出てる報告や、イマイチだった報告などを見てものすごく気になってます。

しかし成分もよく分からないし
どうやら脂肪分が排出されるもののようだけど
ピルの成分まで排出されたら困るし…

気にはなるけど購入にいたれません(´・_・`)高いし

誰か使用されてる方はいらっしゃるでしょうか。
>>[389]
使用されてる方、ではありませんが。。。

胡散臭いとご自身でも思ってるところに、たとえ「私はよかった!」という人がいたとして、
それで不安が払拭されるのか、飲みたいと思って晴れて服用開始できるのか、
親友や家族に勧められるか、、、どうですか?

よく、薬は副作用があったりあまり飲まないほうがいいけど、
サプリは食品だし安全で健康に良い・・・ってイメージを持ってる人が多い気が。

私にしてみればサプリの方が、手軽に買えれば買えてしまうほどコワイです。

医療機関でのみ処方されているものはまぁ、多少はマシかもしれませんが
要するに効果や安全性などが承認されていないからサプリというジャンルなわけで、
運動療法や食事指導ではなく、薬でダイエットしたいのであれば専用のお薬のほうがいいのでは?
保険がきけば安く購入できますし。

ちなみに今週、ピル勉強会があります。
だいぶご無沙汰してますが、ご都合よかったらこの相談も兼ねていらっしゃいませんか?
ピル以外が専門の薬剤師さんや看護師さんもいるので、意見聞けると思いますよ!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=74090833&comm_id=29074
テーマは月経コントロールですが、もちろん何でも質問OKです。
このへんはオフラインで話せた方がいろいろ情報提供できそうw
>>[388]

ヨクイニンは大丈夫ですよ。

桂枝茯苓丸ヨクイニンをピルと飲んでいましたが、(漢方医にピル服用を伝えた上で)なにも問題ありませんでした。
>>[391]
ありがとうございます♪ピルの種類は変わりましたが、まだヨクイニン飲んでいます♪
>>[393]
出先なので調べられませんが、カロナールとアレグラは飲み合わせには問題ないです。
頭痛薬との併用はできますし、花粉症の季節にアレルギー薬との飲み合わせもだめなものはなかったはず。

製剤名で検索すると、何の薬か出てきます。
抗生物質はピルの効果が弱くなることがあるので、
もし抗生剤と出てきたら、服用開始〜終了後一週間過ぎるまでは、避妊効果は期待しない方がいいかと思います。
抗生物質でなければあまり気にすることもないでしょうけど
パートナーさんに風邪を移さないためにも、病気中〜病み上がりは安静にということで、まずは早く元気になるよう、お大事になさってください。
飲む時間まであまりなく、唐突にすみません。

ルナベルを半シートぐらい飲み続けているのですが、睡眠改善薬のドリエルとの併用は大丈夫でしょうか?
ご存知の方宜しくお願いしますm(_ _)m
生理不順改善の為、トリキュラー28を服用しています。
明日、親知らずを抜く事になり、痛み止みにロキソニンを飲もうと思っているんですがのみあわせ大丈夫でしょうか?
>>[397]
親知らずを抜いた同僚にバファリンよりもロキソニンと言われたのですが、バファリンはピルと飲んだことがありますが、市販のロキソニンはどうなんだろうと思ってました。
飲んでも平気と聞いて安心しました。
クレストールとトリキュラーの飲み合わせは問題ありますか?
>>[401]
同じ婦人科で処方されたものですか?
受診や処方のとき、他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中の一般用医薬品や食品も含めて注意が必要なので)か聞かれた際
トリキュラーを飲んでいることを告げたうえで処方されたお薬であれば問題ありません。
聞かれてなくても、同じ婦人科でしたら処方した薬は分かってるはずなので大丈夫でしょう。

もし、トリキュラー服用を言うのを忘れてしまった場合は、処方してくれた医師や薬局で確認してみてください。受診などしなくても、電話でもきくことができます。

一般的な飲み合わせについてはトピック冒頭に一覧があります。
ただ治療内容や病名・必要な作用など個人のことに関することなので、処方してくれた機関に直接確認が一番安心です。
トリキュラー服用をいって出してもらったものでもやはり不安というのであれば、再確認で聞いてみるのも悪いことではありません。

薬や病気のことは専門知識が必要なので、
ネットで素性の知れない人の個人意見を聞いたり、検索して自己判断したりするのは危険です。
必ず処方元にご確認を!
CMで見かける
むくみ専用のお薬『アンチスタックス』。
すっっっごい気になるので、服用してみたいんですが…
服用されてる方いますか?
結局、自分で薬剤師さん&産婦人科医(担当医)に聞いて
『ヤーズ服用しながらでも全然問題ないです。』
との事で服用続行中です。


ログインすると、残り388件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

低用量ピル普及推進委員会 更新情報

低用量ピル普及推進委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング