ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

V-MAXコミュの車載カメラの固定方法について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
動画でも静止画でも、移動中は片手で撮る訳にも行かず困りますよね。
そこで、Vmaxに固定して使えるカメラホルダーを探しています。
サインハウスと云うメーカーのデジタルカメラホルダー を
使っている方、いらっしゃいますか?
他のメーカーにも「良いのが有るよ」「ここに付けると便利」など
車載カメラを固定する方法や裏技を教えて下さい。
基本的には、前方を撮りたいのですが、真横や後方など意外なアングルも
ありですね。

宜しく願い致します。

コメント(11)

自分はよく片手でポケットから出して撮っちゃいますよウッシッシ

かっ飛ばした動画はとても無理ですが・・・
サインハウスのHPを見てみましたが
値段が気になりますね…

軽いカメラでしたら大丈夫かと思いますが
車体に固定してるところからアームが長いほど
画像が振動でぶれる傾向があるようです。
出来たらシンプルな構造のステーが好ましいと思いますよ。

私は大型家電店やカメラ屋さんで売っている自由雲台と
ミラーステーを組み合わせて作ったり
車用のナビステーを流用したりして使ってます。
>hkmk さん
昔はソレでしたが、89年式のハンドルブレが酷くなり諦めました。
今は乗り換えたので、メチャメチャ安定しています。
さすが43φです。
矢張り、綺麗に動画&静止画を撮ってみたいんです。


>ヵ〜 さん
サインハウス、気になりますでしょう?(笑
アルミ削り出しでバイク専用設計だから値段がお高いのでしょうか。。。
一揃いで15000円位ですね。5000円だったら即買いですのに。
余り重いカメラは乗せられないみたいです。(当たり前ですが)
新型の薄型軽量カメラ専用?
自由雲台との組み合わせなら10000円以下で出来そうですね。
ハンドルにかます方のチョイスが難しそうです。

お二方、コメントありがとうございました。



ビックカメラのポイントでこんなん買いました〜!

かなり安定しています手(チョキ)

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4906752209257
はじめましてm(__)m
同じ思いをしてらっしゃる方が居て、迷わずコメントをさせていただきたいと思います

オイラは自作しています
ホームセンターでボルト等を購入してハンドルに固定する方法をとっていますが
なかなか上手くいきませんね
ヵ〜様がおっしゃるとおり、振動対策が大変です
今、オイラがとってる対策は耐震ゴムを噛ましていますが
あまり効果は……(〃゚д゚;A アセアセ…
いまだ改良中であります


ちなみにこんな結果です(音量はなるべく小さくしてください)

<video src="4943924:17dad03550dc4e9a8aadb692ae765c92">

風防対策はスポンジにしましたが60km/h以上になりますと意味無しです


友人から「ヘルメットにつけたら?」と言われましたが…(−−;
Vちゃんにつけてこそ…なので( ̄m ̄*)プッ
>kotakoko さん
コレ、かなり良いですね!
最大の積載重量3kg!
中盤カメラでも載りそうですよ、これ!
しかも、お値段は手頃ですし。
因みに、ハンドルに付けてらっしゃるのでしょうか?
装着例も画像で披露して頂けると、ありがたいです。

>さいあーく さん
動画付きのレス、ありがとうございます。
これ位の振動なら充分に鑑賞に堪えるのでは?
割りと安定して見えます。
ギャップさえなければ、ですね。
加工技術が有る方なら、自作が一番安く?上がりますし、
思いのままに、作れちゃいますからね。
矢張り、振動対策が問題なんですね。
カメラの手振れ補正でカバー出来ないでしょうか?

お二方、コメントありがとうございました。
以前バイク屋の社長がVmaxの走行画像を見せてくれたのですが
ステップ近辺につけていたとのことでした
路面が近くて、Vboostが効いたときにFが浮いたりタイヤが滑る音とかエンジン音から走行中の臨場感がつたわるかなりのものでした。
>ぷりちーハニーさん
エンジンガードを取り付ける辺りでしょうか?
そりゃぁ、迫力満点ですね!
是非、見たいです。


kotakoko さん ご紹介のブツに加工をしたモノも有るようです。
株式会社千代田、と云う会社で作られているモノは
8mm〜23mmまで対応しています。
これなら、ミラーにも付けられそうですね。
http://www.cgcparts.co.jp/

千代田の社員さんの個人のHPで車載して撮った動画を公開しています。
見応えもあり、面白いですよ。
http://sv1000s.fan-site.net/movie.html


普通にSUV-Camをヘルメットにバンドで固定してますよ。
高いのが難点ですが、色々試した結果、これが一番振動がなく綺麗に撮れました。
>けんじさん
位置が高いとは云っても、目線で見る
動画も良いと思われます。
臨場感抜群ですね、きっと。


ある意味、このトピはVMAXとは関係ない
トピだったかも知れませんね。
それでも、情報やご意見をお寄せ下さいました皆様
ありがとうございました。

引き続き「こんなの知ってるよ」等、
情報が有れば是非、教えて下さい。
こんなの使ってます。自転車用ですが。
http://www.selectit.jp/item_acce/xpac-etc-airbone01.html

<video src="3805697:3fa94db86226f49e83b51388ec3f2807">

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

V-MAX 更新情報

V-MAXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング