ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽しく生きよう♪笑顔が1番☆コミュの続編★「不思議な夢☆お告げ☆」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エンジェルカズキです。
不思議なことがありましたので日記に書きます。

まず、4月に書いた日記を読んで見てください。
読まれた方も、もう一度読んでください。

「不思議な夢☆お告げ☆」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1709369024&owner_id=1957750


エンジェルカズキは震災を機に
人は何のために生まれてくるんやろう?
何のために?何のために?何のために? の理由探しをしていました。
そしたら夢の中にカネールサンダース風のおじいちゃんが突然現れて
そのおじいちゃんに「人は何のために生まれてくるの?」と質問をしたら
表紙に大きな文字で「どう生きるか」と書いている一冊の本を手渡してくれました。


もうお分かりですよね。上記の写真にも載せましたが
表紙に大きく「どう生きるか」と書いてる本が実際にあったんです!!!!

きっかけは、不思議な夢を見た3日後に本屋さんに
FXの本とお料理の本を買いに行ったんですけど、
目に「生き方」と表紙いっぱいに書いてる本(右の写真)が飛び込んできました。

見た瞬間、 w( ̄o ̄)w オオー!  これはもしかして!!
表紙いっぱいに生き方って大きく書いてるし、どっしり感もあるし、
夢にでてきた本か?と思って買いました。
何回も読みました。
ほとんど全てのページに蛍光ペンで線をひきました。
そして今月はじめに、あまりに内容がよかったので
mixiのレビューに載せようと、アマゾンで検索したら
なんとなんと!! 今度は夢で見た「どう生きるか」と
表紙に大きく書いた本(左の写真)が目に飛び込んできました。

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

もちろん、即、購入しました。
先に同じ著者である稲盛和夫さんの「生き方」を何回も読んでいたので
「どう生きるか なぜ生きるか」の内容がすごくわかりやすかったです。
夢の中で手渡された本が実際にあり、その本を読んだら、
「人は何のために生まれてくるの?」の答えが全て書いていました。
エンジェルカズキの疑問が全部解決しました。

運命ってなに? 

人の人生(一生涯)は生まれる前から決まってるの?

運命は変えれないの?

宿命って? 立命って?

エンジェルカズキは、魔法使いの女の子が
「潜在意識は全てに優先する」と言った言葉がすごく
好きで心の奥に刻まれています。なぜこの言葉が心に刻まれたか?

そして尊敬する幸せな億万長者の人がこの世の中には
引き寄せの法則よりも強く働いている法則があって、
それは「原因と結果の法則」と言ってたことも
なぜか強く心の奥に刻まれています。

それらの疑問がこの2冊の本を読んで
全てすっきり爽快♪ \(o^▽^o)/


本には、人生を動かす運命という力があり
運命は人生を貫いていく縦軸として存在し、
運命という縦軸に沿って一生が流れていく。
そして人生の横軸として因果応報の法則があり
因果応報の法則は運命をも変えると書いています。

因果応報の法則を簡単に言えば
良いことをすれば良い結果が生まれ、
悪いことをすれば悪い結果が生まれるという法則です。
善因は善果を生み、悪因は悪果を生むとうことです。

因とは、生きてる間に自分自身が思ったこと、
考えたこと、そして実行したことです。
その思ったことが原因をつくり、
その原因は必ず結果を生み出すと本に書いていました。
原因と結果の法則みたいな法則ですね。

そして本には書いていませんが
考えたこと、そして実行したことというのは
潜在意識に言い換えることもできます。

あと本を読んでいて面白かったのは
運命は人だけでなく、地域の運命、日本の運命、
地球の運命、宇宙の運命など、
いろんな運命があるという考え方が面白かったです。



「生き方」「どう生きるか なぜ生きるか」両方の本に
書かれていた言葉を紹介します。

c(*゚ー^)ノ*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆キラキラ

心を高めるということは、
生まれたときよりも少しでも美しい心になって死んでいくことだと思う。
生まれたときよりは死ぬときの魂のほうが少しは進歩した、
少しは心が磨かれたという状態。
それは、身勝手で感情的な自我が抑えられ、心に安らぎを覚え、
やさしい思いやりの心がしだいに芽生え、
わずかなりとも利他の心が生まれるというような状態だ。
また、そのように心を高めていくことこそが、我々が生きる目的だ。

c(*゚ー^)ノ*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆キラキラ



エンジェルカズキがこの2冊の本を読み終えた感想です。

今まで成功法則や、自己啓発、幸福論など、
何千冊と様々な本を読んで心の勉強をしてきましたが、
今回読んだ稲盛和夫さんの2冊の生き方について書かれた本の内容は
全ての考え方の根本というか指針になる内容でした。
全ての理論や法則や考え方は最終的に、
ここにたどり着くんだと、読み終えた時にうれしくなりました。
ジグソーパズルのピースがピタっとはまったように
矛盾や疑問が全て解消されました。感謝します(^人^)☆
生き方の指針があって初めて
成功法則や、自己啓発、幸福論が意味のあるものになるんだと思いました。


お勧めの2冊です。


「生き方」

「どう生きるか なぜ生きるか」

著者   稲盛和夫 
発行所  サンマーク出版

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽しく生きよう♪笑顔が1番☆ 更新情報

楽しく生きよう♪笑顔が1番☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング