ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

飛蚊症と付き合うコミュの明るい場所では

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
26歳位の時に飛蚊症になり4年位経ちますが、明るい場所では、目を閉じていても、飛蚊症の症状があります。 目を閉じた状態でも目の動きに合わせて上下左右に飛蚊症が… 同じような症状の方、いらっしゃいますか?

コメント(8)

> けいたん(´_ゝ`)さん けいたんさん、有難うございますぴかぴか(新しい) 症状が自分だけじゃないと分かり、安心しました。
僕もです。昼間に車で仮眠しようと思って目をつぶっても飛蚊を気にしだすと寝れません(笑)
> みんごるさん
実は既に買っちゃってたりしてます(笑)
車の中でっていう発想がなかったんで今度試してみます手(パー)
35歳のとき、朝目を開けたら右目のド真ん中に黒いモノが…ダッシュ(走り出す様)

それ以来消えませんあせあせ(飛び散る汗)

仕事上、原稿を見たりすると邪魔で仕方がありませんが、消えませんバッド(下向き矢印)

もちろん目を閉じても黒いモノは消えませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

昼間より夜になると周りが暗いため、ホッとしますダッシュ(走り出す様)

同じ症状です人差し指
物心ついた時から、目を瞑ると見えていたモノたち。
親に「これ、何?」と聞いても、返事がもらえませんでした。
まさか自分だけが見えているモノだとは…あせあせ
生まれつき目が悪すぎたので(0.02)、
目を開けている時には見えてなかったのです。
数年前に白内障の手術をして視力が上がり、
そのモノたちも同時に見えるようになり困ってますふらふら
ちなみに、術直後は1.0近くまで視力は上がっていましたが、
食パンは真っ黒なカビだらけの様に見えていました〜あせあせ(飛び散る汗)
今は0.1位に下がって、モノたちはぼんやりうようようじゃうじゃ〜な感じです。
視力が上がるのも良し悪し?w
自分は十五歳の時ですね。確かその時受験でかなりうざったかったです。自分は生理的飛蚊症なのでこれから増えると思うと正直病みますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

飛蚊症と付き合う 更新情報

飛蚊症と付き合うのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング