ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パニック症 〜だけど軽いよ〜コミュの初めまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
承認していただきありがとうございます。
ペパーミントと申します。
長野県在住、44歳、18歳になる双子の母です。
弟の方は重度心身障害児です。

初めてのパニック発作は11年前。
夜中に突然息苦しさで目覚め、激しいめまいと過呼吸に襲われました。
脳の病気かと思い、翌日病院を受診し、脳のCTを撮りましたが、脳や耳鼻科の病気ではなく、精神的なものでしょうと言われました。

それから夜が怖くなり不眠になり、月に1度ほど夜中に目覚めると激しい不安に襲われるようになりました。
心臓が飛び出しそうな動悸と自分の皮膚でないような前進のゾワゾワ感。
心療内科を受診しましたが、その時はパニック障害とは診断されず、不安時頓服でデパスが出ただけでした。

デパスをのめば30分ほどで楽になることがわかりましたが、暗いところが怖くなり高速運転(長野はトンネルが多い)ができなくなりました。
半年ほと月1回ペースの発作が続き、その後は自然消滅した感じでしたが、2004年7月に線維筋痛症。脊椎関節炎という未知の病気だと判明し、それが引き金になり再発しました。

2年前にメンタルクリニックでパニック障害の確定診断を受け治療中です。
2年間はソラナックスだけで何とかなっていましたが(抗うつ剤は副作用が強くどうしても続けられませんでした)最近ソラナックスだけでは効かなくなってしまったため、抗うつ剤治療を始めました。
抗うつ剤は線維筋痛症と偏頭痛の治療も兼ねています。
現在ソラナックス0.5mg3錠、デプロメール25mg服用中です。

パニック発作再発が歯医者の診察台だったため、歯医者は今は行けません。
映画館のような暗いところもダメです。
運転も苦手で、運転中に苦しくなることもあります。
会議室などの閉鎖空間もダメです。

仕事はPC入力の内職をしています。
ブログも最近始めました。
http://blog.livedoor.jp/peppermint901001/
よろしくお願いします。

コメント(5)

はじめまして!
管理人のじぇいく@りきまるです。

一度発作が起きた場所や状況って苦手になりますよね。
このコミュを使って、少しでもなにかプラスにしていただけたらいいなぁと思ってます。
初めまして。私は25歳、1歳9カ月のママしてます。私はパニック障害になって1年ちょっと…きっかけは急に過呼吸になり、それから始まりました。すぐに心療内科で治療を受けたおかげで今はほとんど発作はおこらなくなりましたが、予期不安はなかなかなおりません。過呼吸は初めのになった以来なく、主な症状は動悸、目眩、手足の痺れてなどです。生理前はホルモンバランスの崩れからか、不安感に襲われやすく症状が出やすくなります。つい最近自転車をこいでいたら急に過呼吸ぎみに…焦りでどんどん息苦しくなるし目眩もしてくるしでどぉしよーかと思ったけど、とりあえず大丈夫と暗示をかけ呼吸を整えていくとすぐに治まってくれましたが、それから、自転車をこいでいると、あの恐怖がよみがえってきてしまいます。なので、すごく辛さわかります涙私もせっかく治ってきたかなって感じだったので、かなり辛いです。でも、そぉなった時はほんと焦らずとりあえず呼吸を整えると自然と治まっていきます!腹式呼吸など!私は今それで乗りきっています。いろいろ大変ですけど、一緒に頑張りましょーね!いつかは治ると信じて!長々とすいませんがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
じぇいく@りきまるさん、ありがとうございます。

私はMr.Childrenの大ファンなんですが、来年のツアーで長野に来るんです。
ライブは長年の夢でしたから、公式サイトの先行予約にエントリーしたところ、何と当選しましたexclamation ×2

夢が実現する訳ですが、そんな人のたくさん集まる場所で大丈夫だろうかexclamation & question
途中で倒れちゃったりしないかなとか不安ですが、好きなことなんだからきっと大丈夫だろうと信じています。
それまでに治療が順調に進むことを祈って…

みィたんママ★さん、初めまして。
小さなお子さん抱えて大変ですね。
私も運転中に苦しくなることがあり、たぶん目眩のせいだと思うんですが、車椅子の息子がいるため車の運転は毎日しなくてはならず、なかなか大変です。
でも、楽しいことを考えて、子供さんの成長を楽しみに頑張りましょうねウインク
人気のチケットは争奪戦がかなり激しいらしいのに、これはとってもラッキーるんるん
吉兆ですね。わーい(嬉しい顔)

コンサート会場は映画館や電車と違って、いつでも出入りがしやすいんじゃないですか?
ちょっとヤバそうだったらすぐにロビーに避難して、落ち着いたらまた場内に戻るとか、自由が利くんじゃないでしょうか。

それ以前に、大好きなアーティストのライブですからねー。
パニック起こしてる暇はないかもしれませんよ。ウッシッシ

ぼくも映画館は苦手ですが、大好きな「相棒」の映画はまったく平気でしたから。手(チョキ)
こんにちは。ペパーミントです。
10日にメンタルクリニック再診に行ってきました。
25mgでは頭痛や疼痛に関しては効果が感じられないので
デプロメールが25mgから50mgに増量になりました。
副作用は食欲不振くらいで続けていけそうな感じです。

2年間ソラナックスを続けてきたのでそろそろ効きが悪くなってきた感じです。
私の場合、線維筋痛症という慢性疼痛疾患もあるので、
ソラナックスやリボトリールのような神経科のお薬が
痛みに鎮痛剤よりも良く効くので、
パニック障害が治ったとしても服用を続けることになると思います。

以前診断を受けたメンタルクリニックで、
ソラナックスより効果の長いメイラックスという抗不安剤があると聞きました。
「試してみたい薬がありますか?」と先生に聞かれたので
「メイラックス」と答えたんですが、
どちらかと言うと、メイラックスを定番薬にして、
ソラナックスを頓服にするケースが多いと言われました。
確かにソラナックスは即効性あるから頓服向きですよね。

なので、デプロメールの効果が確認できたら、
メイラックスに変えていけたらいいなと思っています。
ソラナックスは頭痛のために服用している感じですが、
痛くなるので切れるとわかるんです。
頭痛もなかなか頑固な頭痛です(>_<)
夜は枕に頭を乗せられないくらい痛い時もあります。

じぇいく@りきまるさん、ありがとうございます。
ライブでは、多分興奮してアドレナリンがたくさん出て、
パニックにはならないと思います(^o^)

私はmixiに登録したばかりで
お友達がまだ紹介者のさくら♪さんしかいないので、お友達募集中です!
よろしくお願いしますm(_ _)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パニック症 〜だけど軽いよ〜 更新情報

パニック症 〜だけど軽いよ〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング