ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

検見川小学校コミュの懐かしすぎる(TT)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年32歳だから、えっと何年前の卒業かな??とにかく昔の話です。いいですねやはり我が母校。当時は、3群の群長も務め、まきのこの子達ともとても仲良く楽しんでました。サッカー部では5年の時からレギュラーで頑張っていました。
お菓子屋さんとかの名前はほとんど覚えてないけど、坂を下った商店街の肉屋でハムカツ食べたり、梅の湯に皆で行ったり、あの頃は素直で良い子だったなぁ〜!たまに来ますので頑張って続けて行って下さい。

コメント(29)

ほったらかしにしてしまう阿呆管理人です・・
今年32という事は私の学年より2つ下かなぁ?
かぶってますね〜〜よろしくです!

男子はサッカー盛んだったですね。マジで。
(千葉って野球もサッカーも何気熱いっすね。)
坂下の肉屋のハムカツ、乙女な私は買えませんでした(嘘)

梅の湯?もしかして銭湯かな。あそこらへんは一丁目で
お祭りの時は物珍しさに五丁目から行きました。
情緒があってよい町ですね。。大昔はあそこから浜辺だったのかなー
懐かしいですね
私は今年37歳だから…オラも分からない

でも住まいが近いから学校の前を良く通りますよ
モチロン花中の前も…

検見小の前にドッグカフェが出来たので たまに行くんですよ

私は 6年生の時に水泳をやって3校合同の大会で
優勝しちゃって 表彰式で代表に選ばれちゃって恥ずかしかったな

検見川の祭りは27歳位まで神輿を担いでましたよ
Good heavens さん
梅の湯は商店街の近くですね♪まだあるのでしょうか??僕は今は東京ですが、未だに8月1,2,3日のお祭りには必ず顔を出してます。今にも潰れそうなヤックスがとても懐かしいです(^−^)

コッパグさん
ドッグカフェですか(^−^)ウチも犬と猫を飼っているので行って見ようと思います。
ちなみに祭りの神輿は今年も同級生の友達が担いでました。

まちゃみさん
恐らく、と言うよりも確実に同級生ですね(^−^)僕は6年3組人見先生のクラスでした。5年で検見川小学校には引っ越して来たのですが、サッカークラブで3群の群長もやってましたよ。業間休みの菜の花体操とか相当楽しかった記憶があります。ほとんど踊ってませんでしたけどね(^−^:)まちゃみさんが知り合いだったら面白いですね☆
ますみさん
こんにちわ(^−^)おさだや?小学校からずーーっと下って、商店街を更にまたいで真っ直ぐ行った左側かな???そこから右手方向行くと梅の湯。であってたらしょっちゅう行ってましたよ〜♪
その店の向かいが同級生のミ○の家でよく遊んでいた記憶があります。小学校の正門近くの駄菓子屋の名前がどうしても思い浮かばないんです(><)誰か覚えていませんか?
それと正門目の前にあったパン屋。それも名前が。。。。
まだ営業しているんですかね???たまにあそこでラスクを買って食べていた記憶が蘇りました(^0^)
みなさん、初めまして☆
ご挨拶が遅くなったことを、心よりお詫びいたします。
検見川神社のお祭りには、出来るだけ参加している小鳥軍曹です。
今後とも、どうかお見知りおき下さい。

>無敵んぐ♪さん
パン屋さんは『アミー』という名前だったと記憶しております。
帰省したおり、たまに小学校の前を通るのですが
いつも通るのが夜中だので、営業中かどうかまでは確認できておりません。
初めまして!
なつかしいですねぇ。

といっても、6年生の時に転入してきたので、
実質1年間しか通っていないのですが・・・

1978年度産まれの人はいるのかな・・・?
こんにちは!私は82年うまれで未だに検見川に住んでいます。ついでに姉も検見小で73年うまれです。
ってうち母も祖母も検見小だったような…。

ついでに“アミー”は同級生のパン屋です。
今やってるのかはわかりません。

“おさだや”なんですが、お祭りの時にちょっと行ってみたのですが、普通の家に変わってました。
ヤックスも潰れて違うのになってるし…。西友は24時間営業になってるし、って感じです。
でも梅の湯はやってるみたいです。

こんな年下の私ですが仲良くしてください。
よろしくおねがいします。
はじめまして。

48年生まれ32歳です。

懐かしすぎて涙でそうです!!

>無敵んぐ♪さん

わたしも6年3組人見先生でした!!
昔過ぎてほとんど覚えてないけど・・
どなたかしら??

確か、わたし、
6年のとき学級委員してたと思います。
S木くんと。
わかります??

ちなみにSMAPの一人と名字が一緒です。
はじめまして。
小4まで、検見小でした〜。
アミーでは実習でパンを焼いてもらいました。
学校の坂を少し下ったところにいた
ドーベルマンとシェパードが怖くて
毎日泣きそうになりながら通っていました。
(工事で校門が閉鎖されていた頃です)
懐かしいです。

また、お邪魔します。
人見先生って旧姓木村先生のことかな?
なんか結婚して人見に変わったと風邪の噂で聞いたもので・・・
私は1974年生まれの今年32歳です。。。
6年のとき??正直何組だったかも忘れてしまった。。。
>>[12] はじめまして、まきのこ学級にいたほっとした顔まーくんスマイルです。 実は人見先生は花園小学校の先生をしてるよほっとした顔
>>[12] 実は人見先生は先月で花園小学校を退職された事が分かったよ。
>>[13] 初めまして まきのこ学級出身のまーくんです。

実はアミーパン屋はまーくんの母親が検見川に住んでる時に働き始めた場所だったけと今は無くなり一般の家になってるよ。

小学校の坂を下った所でいたドーベルマンとシェパードはまーくんの同級生の女の子の家で飼ってたけどまーくん達が卒業をしたと同時に引っ越してたよ。まーくんも同級生の女の子家の前にいるといつもドーベルマンに吠えられて怖かった思い出があるよ。
>>[6] 初めまして、まきのこ学級にいたまーくんです。実は正門前にあったアミーパン屋はまーくんの母親が働いてた場所だったけと今は無くなり一般の家になってるよ。
>>[7] 初めまして、まきのこにいたまーくんです。実は正門前にあったアミーパン屋はまーくんの母親が検見川に住んでる時に働いてた場所だよ。でも今は無くなり一般の家になってるよ。
>>[1] 初めまして、まきのこ学級の卒業生のまーくんだよ。実は梅の湯は検見川2丁目にありまーくんの同級生の自宅でもあるんだよ。検見川のアパートにいた頃は風呂がなく同級生の家がある梅の湯に行ってたよ。 
まきのこ学級にいたまーくんです。実はまーくんも梅の湯に行ってたけど実は同級生の実家だよ。
>>[10] 初めまして、私はまきのこ学級にいたまーくんです。私の姉も検見川小の卒業生だよ。実はアミーパン屋はまーくんが検見川に住んでた頃にまーくんの母親が最初に勤め始めた場所だったけど今は無くなり一般の家になってるよ泣き顔 まーくんが住んでたみはる荘も無くなり一軒家になってるよ泣き顔

梅の湯はまーくんの同級生の実家でTwitterもやってるよスマイル🤗

まーくんの中学校の同級生の女の子の一番下の息子が検見川小に通ってて言葉の教室に行ってるよって言葉の教室の林先生が言ってたよ🤗スマイル 上の娘さんと真ん中の息子は検見川小を卒業してるよスマイル🤗
>>[12]  実は今月から人見先生が長年務めてた花園小に根来先生が来てる事が分かったよ。
>>[12] 実は根来先生が今月から花園小の主幹教諭になった事が分かったよ

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

検見川小学校 更新情報

検見川小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング