ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鳥見夫婦の野鳥専科コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、Q太郎と申します。
2年程前から、福岡市近郊の野鳥を追っかけてますボケーっとした顔

先週の日曜日は福岡城(舞鶴公園)に梅メジロを撮りに行ったんですが
なかなか難しいげっそり

明日の天気予報は晴天、再度挑戦して来ます。

よろしくお願いします。

コメント(18)

今日は1日メジロ三昧でしたほっとした顔
花メジロは福岡城(舞鶴公園)、図鑑みたいなメジロは
自宅の庭です。
>久太郎さん
ようこそ!
花とメジロ、季節感が出ていて、いいですねー。
徐々に、冬鳥は去り、夏鳥が到着するんですよね。
皆さん 初めまして。

野鳥に興味を持って3ヶ月です。
最近 デジイチとレンズを買いまして 
昨日 やっと 何とか見られる写真が撮れましたあせあせ(飛び散る汗)

ほやほやの駆け出しです。

沢山の鳥に逢いたいのですが 焦らずゆっくり楽しみたいです。
色々と参考にさせて下さい。

エナガちゃんです。
>夢さん
ようこそ!
エナガは、すばっしこいので、撮影は難しいですよね。
でも、すごく良い表情を捉えておられますね。
こkは、できるだけ、いろんな意味で、憩いの場になればと
思ってます。
今後とも、よろしくお願いします。
みなさん はじめまして。

山口県から参加してます。

今年の春から本格的に野鳥撮影を始めたヒヨッコです。よろしくお願いします。

我が家も夫婦で野鳥観察をしてます。
妻が見つけ、私が撮影といった感じで休日に楽しんでます。

初見の野鳥を図鑑などで調べて、こういう鳥なんだ!ってわかった瞬間のワクワク感がたまりませんわーい(嬉しい顔)

ご挨拶がてら、まずは近くの土手に出没する国鳥キジです。
>Ukeさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
確かに、初見の鳥が何であるかを図鑑で調べて、
判った瞬間、何とも言えない感動を覚えますよね。
すでに、冬鳥の到来が全国各地より舞い込んでいますので、
非常に楽しみにしています。お互いに、鳥見を満喫しましょう。
皆さんはじめまして。
岡山の東端に住んでて近所に居る鳥さんを撮ってます。
見やすくなる寒い時期が多いですけど(^_^;)
こんな私ですけどよろしくお願いいたしますm(_ _)m
>実たん さん

こちらこそ、はじめまして!
イソヒヨ、モズ男、ジョビ男が情景にマッチして
写ってますねー。
いろいろな野鳥の専科がありますので、お気軽に
画像やトピックをUPして下さい。
よろしくお願いします。
兵庫県の野鳥初心者夫婦です。
元々好きだった野鳥を図鑑を購入してからバードウォッチングに出かけたりするようになりました。
皆さんみたいに立派なカメラとかありませんが小さなデジカメと安物の双眼鏡であちこち出歩いてます。
今週末も弁当持ってどこかに行く予定です
よろしくお願いします。
>黒猫芹華@ま王 さん

初めまして!
カワセミちゃん 綺麗な個体ですね。
是非、これからもいろいろな鳥たちの
写真載せて下さい。よろしくお願いします。
なんでもアリなトピックがほしいです
初心者なんで(汗)
>黒猫芹華@ま王 さん

気がつかなくてすみませんでした

早速、作りましたので、ご利用下さいませ。
>大佐 さん

ようこそ!
鉄の鳥撮りをされるバーダーさんは多いようですね。
こちら浜松基地での航空ショーの日だけは、
鳥仲間の大半が、基地周辺のポイントに集結しています(笑)
私は、ジェットよりもレシプロ機(特に、第二次大戦機)が好きです。
>Eikenさん

こちらこそ、よろしくお願いします。
私も鳥の名前はそんなに知りませんので、
気楽に遊びにきて下さい。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鳥見夫婦の野鳥専科 更新情報

鳥見夫婦の野鳥専科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング