ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鳥見夫婦の野鳥専科コミュのサギ専科

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アオサギ、アマサギなどいますが、
どれも臆病で、人を近くに寄せ付けません。
でも、あの個性的な首の動きと飛翔中の優雅な翼の動きは
美しい限りです。
とりあえず、アオサギの幼鳥?、若鳥?、成鳥の写真をUP
これらは、同じ日に、同じ公園内で撮影したものです。
もし、アオサギでなかったら、お知らせ下さい。幼鳥は自信ありません。

コメント(13)

アオサギ君!

意外と多いですよねー!

私がデジイチ買って始めに写したのがアオサギ君でした!
>喜代子姉さん
良いですねー。アオサギの優雅な感じが出てますね。
翼の蒼色がきれいです。

>ゆきうささん
アオサギですよね。良かった良かった。
コサギは、純白が清楚な感じですね。
アマサギは、その顔の色が妙に和む色合いだと思います。
紀ノ川 本当に良いところのようですね。
堺市・大仙公園にいたダイサギさん!

真っ白できれいな衣装・・・優雅ですよねえ〜目がハート
ダイサギの集団です
いつも行く川で、初めて、遭遇しました。
朝焼けの中のアオサギとのお見合いです。
いったい、この格好は何を意味するのでしょうか?
瞑想に耽っているのか。。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鳥見夫婦の野鳥専科 更新情報

鳥見夫婦の野鳥専科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング