ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I LOVE felissimo!コミュのハッピートイズプロジェクト。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年のお題、発表になりましたね〜。
私は今年で3度目、ぬいぐるみで参加予定です。
なにやらつられて母までやる気になってます。

どんな布を組み合わせるか今から悩んでます(笑)

参加される方、おられますか?

コメント(14)

はい、はい、はーい!
こちらにおります!!

布で参戦しまーす!(よかった、ミクシィ内にも参加者がいて)
本日届きました。
さ、がんばるぞ〜と(笑)
私は9月分で来る予定ですw*

私も布です。
どんな布で作ろうかな・・・♪
実家帰還中の火曜日から作りはじめ、今日一体完成しました。
やんちゃな女の子です。
でもちょっと汚れてるので送らない予定。
一息ついたら次も作ってみようっと。
1体目、完成しました。
もう1体…いけるかなぁ…と思ってるんですけどね。
わー、るこさんの、かわいい!
皆さん早いですね・・・って私が遅いだけですが。
ま、まだ毛糸も買ってません。材料つきにすればよかった。
でも絶対間に合わせる、つもりです。ちょっとネジ巻いて頑張ります。
初めまして。
フェリシモ20年選手です。
ハッピートイズも、毎年のように作っています。
今年のは こんな感じになりました。
色柄合わせが難しいですね。
大体できましたー!
あと、部品をつなぎ合わせるだけです。
今晩か明日には完成予定。子供が寝てから作ってるので、
寝不足でフラフラです・・・

ここで、経験者の皆様に質問。
タグに、お人形の名前とメッセージを書く欄がありますね。
トイズは世界中の子供たちに贈られるということですが、
ということは、やっぱり英語で書くべきなのでしょうか?
皆様どうしていらっしゃるか、教えてください。
はじめましてm(__)m
フェリシモをはじめて1年とちょっとです。
今年初めてハッピートイズを作り、8月半ばに出来上がりました。

ちなみに私は、お人形の名前とメッセージはローマ字と簡単な英単語を書きました。
私は名前の意味またはそれにちなんだメッセージを英語で書いてます。
日本語で書いたら勉強してくれるかなぁ、と思うこともあります。


もう少し大きいと書きやすいんだけどなぁ…。


あ、写真撮らなきゃ。
もうすぐ締切ですね〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I LOVE felissimo! 更新情報

I LOVE felissimo!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング