ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

酒とLinuxの日々コミュの2012/11/26 酒飲みながら redMine

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、仕事休みです わーい(嬉しい顔)
朝酒しながら redMine (プロジェクト管理のソフト)を入れてみるです。

redMine.jp ってとこが日本語のオフィシャルサイトみたいだけど、そこのインストール手順だと、Rubyをコンパイルして、MYSql入れて。。。って、(殆どそれぞれをわかっていないw)工程を踏むので、どこでしくってるかが(なんせ素人なんでw)わからない 冷や汗

ところが、そこで非オフィシャルだけど、オールインワンのインストールパッケージの案内もあったんですね 目
(オールインワン。。それインストールしたら実行環境ができる。。。らしい)

とりあえず、BitNamiってとこのLinux(32bit)を試してみるです。
今、ダウンロードしたところ。

BitNami
http://bitnami.org/ja/stack/redmine

redMine.jp
http://redmine.jp/

さてさて、どうなることやら あせあせ

コメント(15)

とりあえず、「bitnami-redmine-2.1.3-0-Linux-installer.run」なるファイルをダウンロードしてみた。。
これに実行権限つけて実行すればいいのかな?

su で root に返信して
chmod u+x bitnami-redmine-2.1.3-0-Linux-installer.run

やってみよ。
ぅぉ。。 root のパスワード忘れたw
自宅に用意した勉強用のノート、仕事が忙しくなって全然触ってなかったんだよね
パスワードやっと思い出して、rootに変身してダウンロードしたファイルに実行権限つけて、コンソールから実行したら。。。

GUIでインストーラが動き出したです。

まず言語を聞かれてる。

日本語があるのがうれしい♪
ぅぉ。。。WINアプリみたいな普通のインストーラだ わーい(嬉しい顔)
redMine.jpの人力インストールの場合と、インストールするフォルダが違う(デフォルトの場合)。

人力だと /var/lib/redmine だったけど、BitNamiのデフォルトは /opt/redmine-2.1.3.0 になってる。

このままやってみるです。
管理者アカウントの作成

kugappi でやってみるです。mailアドレスも登録するみたいだけど、hotmailの送受信できるようになるのかな?

ぅぉ、パスワードの制限が厳しい
linux でいってみよ(備忘録w)
いや、rootのパスワードが centos だったので合わせます(備忘録)w

これは自宅LAN内でテストでやってる行為なので、備忘録ついでにこんなこと書いてますが、まじで運用する場合はこんなこと書いちゃだめですよん あせあせ
データベースの規定の言語を聞かれてます。

日本語とかを選ぶんだけど、これ、UTF8とかなのかな?
日本語選んで「次へ」を押すと、何にも文字が表示されなくて、選択肢あるっぽいんだけど何も選べない画面になった 冷や汗

他の言語選んでも同じ。
いやな予感するけど、「次へ」で飛ばしてみるです 冷や汗
ぉ。。。w

ありがちだけど、インストーラがクラウドサービス売り込んできたw

オープンソースの実用的なソフトって、こんなの多いけど、使うなら逆に売れるくらいの技術力つけなきゃだよね あせあせ
インストール終わって、「redMineを起動」みたいなチェック入れてO.K.押したけど、何も動かない 冷や汗

インストールフォルダ /opt/redmine-2.1.3-0 の中に manager-Linux.run ってのがあって、root だけに実行権限があるです。

ぅ、動かん 冷や汗

ちょっと朝風呂 わーい(嬉しい顔)
朝風呂おわり。。。 めんどくさくなってきた 冷や汗

えーと、インストールが終わったけど何も起こらないってとこです。

manager とやらを起動すると、MySQL、Apache Web Server、subversionは起動してることになってるけど、serviceとしては登録されていない。

ブラウザでlocalhostを見ると、ローカルにインストールされたBitNAMIのページが見れるので、Apache(httpd)は動いている。
でもredMineのリンクは開かないから、動いていない様子。

mysqlに接続すらできない 涙 わかんないよぉ 涙
なかなかうまくいかないですぅ 冷や汗
一度アンインストールして、古いバージョンで試してみようと思います あせあせ

MYSQLが怪しい気がする あせあせ
なんか動くようになったので元のトピに戻ります あせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

酒とLinuxの日々 更新情報

酒とLinuxの日々のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。