ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

赤靴下 Boston Red SoxコミュのジョニーがNYへ・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ショックです。まだ他球団なら分かるけどヤンキースに移籍とは…。来年、フェンウェイでのヤンキース戦ではかなりのブーイングでしょうね。なんだかメジャーってかなり代理人に頼ってる気がするんですけどね。選手はほとんど商品扱いですね。

さて来年は誰がセンターに?こうなったらマニーには残ってもらわないと! まぁ将来的に考えたらジョニーは今シーズンがピークだったかもしれない!?7年契約なんて年齢的に無理でしょう。問題は…今年買ったジョニー・デーモンのTシャツ、来年着ようか迷ってます。

2004年ワールドチャンピオン戦士がまた一人消え…

コメント(32)

まったく…よりによってNYYとは…(ノ_・。)
これでラミレスまでいっちまったら…(-.-;)y-~~~

だ、大丈夫なのか…。


それにしてもほんとメンバーの入れ代わり激し過ぎますよねぇ〜。安心して見てられるのって、エースと主捕手とDHだけでは?
レッドソックスに限らず、入れ替わりが激しすぎますよねぇ。
チームの顔と言われるような選手でもどんどん入れ替えですからね。
2003年のゲームを久しぶりにやってみたら、ペドロがエースで
Nomarもいました。

それにしても、ヤンキースとは、、、
This is a disgrace...
With all the respect to johnny and his accomplishments in boston, this particular decision just simply went over the line.
I'm SHOCKED.
Goddamn Steinbrenner.
僕もショック。来年のSoxはOrtiz全く違うチームだ。What upsets me too is that the Sox didn't even match the offer from the Yankees. And also that Damon went so willingly. About the only thing that will make me look forward to next season is if Roger comes back.
皆さん やっぱショックですよね?僕ももう2年くらいはいて欲しかったと思ってます。何せ1番センターを失ったんですから。こうなったら誰もがマニーを失いたくないでしょう。今シーズンボロボロだったピッチャーもオフにはいい補強が出来てた矢先にこんなとは・・・。個人的にはNYYに行っても他チームに移籍することを願ってます。

ジョニーに代わるセンター獲得、ロジャー・クレメンスのRソックス復帰に期待しましょう。

それにしれも今日は God damn it!!
まじっすか・・・。ショックです。
YANKEES SUCK!!!!!!
ジョニーがヒゲを剃るのかが非常に気になります(笑)
Seriously.... I'm soooo shocked about this
奴もやっぱ金か。
はじめまして。よろしくお願いします。

すっごいショックです。昨日の夜中Breaking Newsで聞いたときは
「え?なんかの間違いでしょ?」って感じで、
かなり呆然としてしまいました。

よりによってYanksとは。。
シーズン終了後は笑顔で
「僕は生涯レッドソックスです」っていってたのに!!!!!

DAMN YOU YANKS!
始めまして

既に髭はそったみたいですね。元々KC時代にも髭なんかなかったしそんなに違和感なさそうです。っていうか、FxxK OFF!
まあ、どう考えても32歳の一番打者に$13Mの価値はないですよ。

さて、一番CFどうしましょ?

噂どおり、クレメントかアロヨを出してSEAのジェレミー・リードを獲るんでしょうか?足は確実にDAMONより早いですね。
$52M($13M x 4yr)積まれたら私もYankee’s Fanになれるのか・・・


ジョニーに限ってと思っていたのでかなり裏切られた感拭えません。信じらりひん。
ども、初めまして。

Damon行っちゃいましたね。
正直、自分としてはあんまショックは
ありません。

ボラスが7年84Mってオファーの話した時点で
いらんわ!!って思ってました。

あと2年ぐらいで若手に代わるってのが理想だったので、
DamonよりはReedがいいなってのが本音です。

あと52Mは高いなぁ〜ってのが感想です。

エプスタインがいなくなったときのほうがインパクト
ありました。
いや〜 また個性派の選手がいなくなっちゃいますねぇ〜

逆に誰か来ないのかな。。。
イチローでもこないかな・・・
まあ、マリナーズと複数年契約してるから無理だけど
はっきり言って、阪神の赤星が巨人に行くようなもんですよね?
メジャーの選手ってチームに愛着ないんですかね?

やっぱみんな金かぁ・・・。ヤンキースsucks!!
絶対ブーイングしてやる!!
本当に残念ですね、近年のボストンの好調はデーモンに依るところが大きかったのに・・・。

でも彼も元々カンザスの選手だし、選手の流動性が高いのがメジャーの一つの醍醐味ですからね。

さすがにヴァリテックにに逃げられたら裏切られたって思いますが。あと、僕もエプスタインの交代のほうがショックでかいですね。
今日のBoston GroveでジョニーのYankee行きが”End of the Love Affair”って見出しになってるのにはぐっと来るものがありました。

http://www.boston.com/news/local/articles/2005/12/22/end_of_the_love_affair/
やっぱり、別れた妻との関係を出版するような男性は信用しちゃいけないのよっ。
ショック...ジョニーこそヤンキースのこと色々悪く言ってたのになんで?!来年のsoxは本当に心配メニーもトレイドされる確率大ですし、キャッチャーも失ったし。フェンウェイが寂しく見える今日この頃〜でもイチローが来てくれたら!!!!!!
長髪を切り、髭を剃ったデーモンの写真が今朝のデイリースポーツに載っていました。
髪を切ってひげを剃ったジョニーの写真を見て思ったこと。サムソンとデリラのサムソンのように、トレードマークがないと力が出せなかったりして。
はじめましてです。でも、いろいろ書き込みたいと思います。

自分がRED SOXを応援する理由は、M・ラミレスが大好きなことと、グリーンモンスターです。あとは、日本の阪神みたいな存在だからです。日米野球(2003年)には行けたんですが、ボストンは行った事無いんで、グリーンモンスターの席を取って行きたいと思います。


J・デーモンは髪を伸ばしてから活躍するようになりましたからね〜。←スラッガーに書いてた。残念です。M・ラミレスが抜けたらワイルドカードさえ危ういですね。


何とかしてオリオールズからロバーツとテハダを獲得して欲しいっす。そうすれば、とりあえずはワイルドカード争いは出来ますよね。獲得は難しい。。。何とかトレード期限までにはこの二人を獲得して欲しい。ってかそうじゃないとやばい!!


じゃないとジャイアンツみたいに、ボンズにおんぶに抱っこ状態になっちゃいますよぉ。


『金を使え〜、金を〜!!』じゃないとBIG.パピ1人だけに負担がかかっちゃいますよ〜。2003をもう一度!!頼む!!ヤンキースから獲れ!!
>たかしん(うじき)さん

テハダを獲った場合、ご贔屓のM・ラミレズは放出されちゃいますよ…
個人的には、毎年プレーオフ進出に向けて大切な時期になると、移籍を希望してチームの雰囲気を盛り下げるラミレズは早く放出して欲しいですが。


J・デーモンは髭を伸ばすまで、KCやOAKの時代は好調不調の波が大きかったですね。キャリアハイはBOS時代という事になると思います。でも、32歳のスピードスターに上がり目はありませんから、高額契約をしないでよかったと自分は思ってます。


ラミレズの三角トレードでBALから4番SSテハダを獲得、TAMからガスライトを獲得して一番CF。後は打順は7番で良いからコンスタントに打つ1Bを獲ってくれれば良いと思ってます。
自分はカンザスシティからオークランドに移ってきたばっかりの頃に見て、ジョニー・デイモン個人のファン。

オークランド時代はイチローのライバルチーム

ボストン時代は松井ゴジラのライバルチーム

と何だか日本人にとってはあんまりいいイメージの少ない選手かもしれませんが、自分は大好きです。
1番デイモン 2番イチローが見たくてオールスターの投票を頑張ったこともあります。

チームとしてはあまりにもデイモン=ボストンのイメージが染み付いたので今更ボストンファンはやめられません。というかヤンキーファンにはなれません。

とりあえず、ボストンの18番のシャツは押入れの奥深くにしまおうと思います。もう襟のところがよれよれだし。
*もうヤケクソです!!もう怒りがとまらないっす。
*『もっと自分のチームに誇りを持ってくれ!!』
*シリングは残留でしたっけ?シリングだけは〜!!
たつべえさん、僕も18番のTシャツどうしようか迷ってます。押入れにしまおうかな?表はいいんだけど裏が18番だから。18とデーモンだけ取れないかな?”×”を書くのもいいけど。2004年のチャンピオンシャツとジェーソン・バリテックのシャツも持ってるけど…これから名前付シャツを買うの止めようかと思います。よっぽど大きな選手でない限り。ジョニーがNY以外に移籍してたらまだ着てたけどさ。ジョニーは人気者だったからR-soxファンにとっては大損害だろうね。因みに個人的に好きだったレンジャース時代のソリアーノのシャツもあるけど変えもナショナルズに。入れ代わりが早い分、名前付シャツも長持ちしないなぁ。皆さんはどう思いますか?チーム名だけ入ったシャツなら永久に着られるでしょ??

ほんとにもっとチームに誇り持って欲しいよね。
ミラーいっちゃいましたね。

来シーズンはユーキリスが1stですね。
自分としては、今年の補強は満足に近いぐらいです。
Boomerも残る感じですね。

補強で言えばレンテリアの代わりにアンディ・マルテ
が入ったのは結構いいトレードだと思ってます。

また、ベケットとヘンリーのトレードも
しかたないと思います。
そのときではそれが一番BESTな選択だし、
殆どの人はしかたないって感じと思います。


パベルボーン、リースター、マルテは
プロスペクト中のプロスペクトですから。
再来年はもっといいボストンになってると思います。

ボストンにとってとにかくTheoがやめたことが一番
のダメージだと思います。

Theoでさえ、もし今自分がGMでもデイモンは
多分出ていってたって言ってるみたいですし。

レンテリアの獲得もミスだったと言っていますね。

Theoがやめた後にGMについた二人についても
上出来だと思います。

ブルペンの層は厚いです!!


自分としては選手に対して的確な年俸で強いチームにする
フロントが一番だと思ってるんでNYYは?って感じがします。

自分としてはボストンが好きです。

んでもってMLBのトレードの頻繁なのも好きです。

球団によって、財力、方向等違うのがはっきり見れて
面白いですから。

とにかくボストンが好き!!
なので選手自体に愛着ってのもあまりない方です。
>roxy
あーそういう見方があるかぁ。俺も今年の補強は悪くないと思います。去年手薄だったブルペンが厚くなったし。ただマニーの動向とセンターの後釜が埋まらないくらいかな。確かにメジャーは頻繁に移籍があるのに魅力あるね。愛着も大切だけどプロ野球はどちらかというと硬い感じ。今思えば元18番は後何年生きるか?って感じですよね。年齢的に彼も欲張り過ぎだね。きっと今年も何とかなるはず。ボストンファンなら信じましょう。

俺もボストン好きです。クリスマスにR-soxグッツ沢山貰って更に好きになっちゃった。もう止めれない。フェウェイに行ってみるとわかるけど、阪神ファン以上に熱いです。←っても自分も阪神ふぁんだけど。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

赤靴下 Boston Red Sox 更新情報

赤靴下 Boston Red Soxのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。