ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

武蔵小杉コミュの実際の家賃相場は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来年ですが、武蔵小杉付近に引っ越しを考えてます。
出来る限り長く住みたいと考えていて、
出来る限り希望に近い物件を探したいと思ってます。
賃貸雑誌はよくよく読んではいるんですが、実際の家賃相場を住んでる方たちにお伺いしたいです。

希望条件の順位をつけると
1 バストイレ別
2 駅から10分以内
3 30平米〜
4 室内洗濯機置場
5 武蔵小杉の隣駅であれば武蔵小杉じゃなくても可。
6 間取りは特に希望なし
7 出来ればマンションでアパートであれば築年数が若いところ。


他、希望を上げればキリがないのですが今重点においてるのは上記です。

今度実際にフラっと見に行こうと思ってますが、事前情報あればいただきたいです。

また、オススメ不動産屋もあったら教えてください!

※過去トピ確認したつもりですが、重複してたら削除してくださいあせあせ(飛び散る汗)

コメント(13)

はじめましてわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
あたしは1日に兵庫県からこっちに引っ越してきましたほっとした顔チューリップ
元住吉から徒歩5分のとこに住んでますわーい(嬉しい顔)晴れ
まだここらへんの事はよくわかりませんが、武蔵小杉駅前のハウスコムって不動産屋さんがオススメですほっとした顔チューリップ
すごく丁寧で、めちゃくちゃ頑張ってくださいましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

あたしの家は1DKで83000エンです台風条件結構つけたのですが、安かったほうですうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
こっちって物価高いんですねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
小杉の隣とは、南武線の隣=武蔵中原?東横線の隣=元住吉?どっちでしょう?
自分の部屋はマンションで、その他ほぼ同条件です。
家賃は管理費込みで8万円ジャスト

年々家賃上がって来ている地区みたいですねー
武蔵小杉徒歩6分・マンション4F・2DK(6畳×2、4.5畳)で113000円です。
内装は新築並みですが築年数が30年近いので、その分安いです。
最近、不動産屋にうちのマンション出てるのを見たら、武蔵小杉ブームなのか数千円上がってました。
感覚的には、いま新築でうちと同じ間取りを借りたら…15万〜かなって気がします。


参考情報
(http://house.biglobe.ne.jp/town/station/157/)

マンション 下限 上限
1R \75,000 \100,000
1LDK〜2DK \120,000 \165,000
2LDK〜3DK \140,000 \200,000
こんにちは。
武蔵小杉の物件なら大谷商事という不動産屋さんが沢山持っていると思います。
私はコチラでお世話になりました!
あと武蔵中原でしたら猪商不動産という不動産屋さんがお奨めです。地主さんでココにしか物件を託してないという方もいらっしゃいます(人´∀`)
みなさまどうもありがとうございます!

>♪(mi´エ`po)♪さん
本当にこっちは家賃が高いですよね。
本当は都内がよかったけど、家賃を考えてそれでも川崎にしようと考えましたー。
わたしもいい不動産屋さんに出会いたい!

>かーのーさん
隣はどっちの隣でもよかったんです。
どっちでも住みやすそうだし☆

>はりねずみさん
同条件なんてうらまやし!

>潤兎(じゅんと)さん
そうなんですよねー、10万円出すと結構いい部屋に住めちゃいそうなんですけど、できれば8万円以内で抑えたいのが正直なところ...
家賃無理するか、いろいろ妥協するか考えものです...

>ぷっちょさん
不動産屋さん情報ありがとうございます!
今度行ったとき探してみよー☆

>ダイナマイトさん
そう!検索するとけっこう平間って出てくるから気になってなんですよねー。
どうです?住みやすいですか??
探検する時に見てみよー!!
物件としては私の条件がそろっていて安いんですよね...
本当は武蔵小杉がいいけど..2駅なんて全然近いもんですよねー。

>kacchiさん
ありがとうございます!
大手の不動産屋さんよりも地主さん系列の不動産屋さんがいいってことですね!
今度行ってみようと思います!!



武蔵小杉で大家と不動産屋をやっております。
例えば今空きのある部屋ですと、武蔵小杉から徒歩16分、
武蔵中原から13分で2DK78000円とかでしょうか。
武蔵小杉周辺は元々独身寮、学生寮が多かった土地のせいか今でも
ワンルームが比較的多いですね。
特に駅周辺は再開発と武蔵小杉への各線の乗り入れで価格が上がっているようです。
(駅近隣の物件はないので聞いた話ですが…)


こんにちは。
今月頭に武蔵小杉に引越しをしました。

先月までは中目黒に3年近く住んでいました。
職場が渋谷なのでチャリ通できる距離がよかったのですが思いのほか、よい物件とよい環境が見つかったので武蔵小杉に住むことに決めました。

武蔵小杉駅徒歩9分。
鉄筋コンクリート造テラスハウス。
占有面積53平米。
間取り3DK。
専用庭付き。
追い炊き風呂付。
バストイレ別。
エアコン二基付。

です。
家賃は9万円です。


不動産屋さんの良し悪しも大事ですがとにかく足で探すというのがいい物件に出会えるカギかもしれませんね・・・。今回この物件にたどり着くまで図面のみも含め、200軒近く見ました。内見は30件くらいはしました。東横沿線渋谷から武蔵小杉までの間で。探していた時期は1月頭からでしたが1月中に見つけました。その後も2月中旬まで探しましたが感じたのは時期が春に近づくにつれてとにかく家賃がどんどん上がります。しかも、物件の数も少なくなるので来年探すのであれば是非1月中に見つけられるといいですね。
がんばってください!
結婚するまで私も平間に住んでいました。

当時、以下の条件で共益費コミで月63000円でした。
不動産屋が何か間違えたとしか思えない…

 ・新築マンション
 ・風呂・トイレ別
 ・角部屋
 ・2階
 ・全面フローリング
 ・1K
 ・エアコン付き
 ・ウォシュレット付
 ・部屋内に洗濯機供え付き可能
 ・カメラ付きインターホン
 ・駅から3分(JRと多摩川の間)

平間の場合、踏切があるので、改札側かそうでないかも
重要ではないかと思います。

そんな私は来月から小杉の住民ですわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

武蔵小杉 更新情報

武蔵小杉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング