ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東北に住んでる熱帯魚好き!コミュの初めまして!誰か教えて?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年からハマり下記の熱帯魚飼ってます。

60センチ水槽ワイド
・ 南沼エビ

60センチ水槽
・ ゴールデンハニードワーフ・グラミー
・ ピグミー・グラミー
・ コリドラス・ピグミー
・ コリドラス・ジュリー
・ デルモゲニー
・ チェリー・バルブ
・ アフリカン・ランプアイ
・ アカヒレ
・ オレンジグリッター・ダニオ
・ ポポンデッタフルカタ

40センチ水槽
・ 国産グッピー

40センチ水槽
・ レッドビーシュリンプ

45センチ水槽
・ クラウン・キリー


そこで問題なのがヒーター!

電気代がね…。

節約方法何か有りますか?

まぁもう少し暖かくなればヒーターは切りますが…。


後、クラウン・キリーとレッドビーシュリンプって一緒に
飼っても大丈夫なんですか?

一応繁殖目指してますが。



コメント(4)

ЯCR-ZAさん

有難う御座います。

水槽周りを断熱マットで囲う。って3面ですよね?

生物に悪影響が出ない程度に設定水温を下げる
ちと難しいかも?クラウン・キリー以外はオートヒーターなんで。

水槽をなるべく一ヶ所にまとめる。大体はまとめて置いてます。

気温の下がりにくい場所に水槽を置く。
もう少し暖かくなったら今有る場所から別な場所に移すかも?

暖かくなったからといってヒーターを切ると
水温の変動により白点病が出やすなるんですか?
気をつけます。

何しろ熱帯魚にハマってしまい分からん事ばっかりなんで
また分からない事有ったら教えて下さいね?

夏場の水温管理気を付けますね?



ЯCR-ZAさん

またまた有難う御座います!

4面囲んだら…熱帯魚達見れないじゃん!

中が見える範囲で囲いますね?
それか…アクリル(透明)暑いのを4面囲むって
方法も有りですか?
それなら中も見えるし?

水槽を並べて置いてるけど…密着させたら熱帯魚達がガラスに
体当たりしないか心配…。
水槽が広くなった〜!って。

でも試しにしてみますね〜?


サーモ付ヒーター確かにいいけど高いんだよね?
予算有ったら少しずつ買いますよ。

得意先のショップでちと値段交渉しようかなぁ?

クラウン・キリーとレッドビーシュリンプと繁殖成功したら
買う約束で購入した熱帯魚だしね…。

色々とアドバイス有難うね?



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東北に住んでる熱帯魚好き! 更新情報

東北に住んでる熱帯魚好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング