ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

創造科学 〜Creation Science〜コミュの進化説の最大のまちがい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
進化説には矛盾や飛躍が多く、どうしても科学的、論理的でない側面があります。
その中で最大の欠点は「生物を序列化したこと」でしょうか。
原始的で低級な微生物から高等な霊長類まで、順々に並べたことです。
途中のどれが抜けても生物界全体が成り立たなくなるのに、微生物がいなくなると人間は存続できなくなるのに。
例えば、微生物がいないと窒素を生態系に取り込む事ができません。
微生物たちはちっとも原始的でないし低級でもないのです。
彼らは何も困っていないし、進化しなくては生きていけないような状況ではありませんでした。そしていまでも生き続けて、なくてはならない役割を果しています。
ところがダーウインの時代にはそのような知識はまだありませんでした。
何を根拠に序列化したのでしょうね。

コメント(4)

こちらのページ、面白いです。
神とサタンのどちらが多く人を殺しているか、です。
しかしゲットした魂の数はどちらが多かったのでしょうか。
http://gigazine.net/news/20070405_god_satan_kill/

本題は、2番目のアメリカで進化説を教えている州の数です。
チャートだけを抜粋してみました。
緑が教えるべきとする州、黄色が教えても良い州、赤が教えるべきでないとする州です。
本文は上のリンクから読んで下さい。

日本では進化説が否定されると困るところがたくさんあるようです。
なぜならば、残るのは創造説だけなので、皇室も困るし、他の宗教もみんな困る、予算が取れなくなる研究者も困ります。
海外にはパズルを楽しむような感覚で進化説を研究している人が多いと感じますが、日本の研究者は「背水の陣」でも敷いているかのような必死さです。NHKも加担して、とにかく進化を浸透させよう、常識として定着させようと必死です。
海外のニュースの翻訳や通訳でも「進化」をどんどん使っていますが、オリジナルは「発展、進歩、進展、変化、発達、学習」などさまざまです。そんなに簡単に「進化」という言葉は使いません。日本の言語感覚がおかしいのですが、それはNHKが諸悪の根源です。いまやCMでもなんでも「進化、進化」のオンパレードで、気持ちが悪くなります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

創造科学 〜Creation Science〜 更新情報

創造科学 〜Creation Science〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング