ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

恋愛の悩み相談〜相手の気持ちがコミュのネットの恋愛

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
偏見もあるかもしれませんが、叩きはなしでお願いします。
ネット恋愛で、まだ会っていない恋人がもし死んだとしたら、そして死んだと言うことを教えられてしばらくしてから携帯が解約されたら皆さんはどうしますか?

やはり普通に死を受け入れてその恋愛はもう終わったと切り替えますか?

自分は1,2ヵ月後に会う約束をしていて、そのまま上記のような出来事になりました。皆さんならどのような行動にでますか?行動というか、終わりにしますか? 付き合った期間としては1年3ヶ月くらいでした。毎日電話をしてたのですが・・・。
自分の場合、会ってからが本当のスタート・・・と思ってたのですが、相手が死ぬ前に私宛に遺言を残して逆に想いが強くなってしまって…

半年前の話なのですが、少し意見を聞いてみたくて・・・
もし不適切なトピでしたら削除お願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

コメント(9)

どうもこうも、どうにもならないのでは。普通の失恋時のような喪失感をもてあましつつ
人それぞれのペースで立ち直っていくんじゃないですかね。

それは、ネット恋愛に限らず普通に恋愛してたって、あるいは家族、友人の死に対して
だって同じこと。立ち直るまでの期間は人それぞれだし、生涯思い続けるのだって良い。

恋人との別れに生死は関係ない、と考えてます。
別れ、縁が切れればそれまで。その後相手がどんな人生を歩もうと、生きてようと死んで
ようと自分には関係ない相手の人生。ただ、やはり”実際に会う前"というのは、割と立ち直
りが早いような感じはしますね。
とんぷさん

喪失感とかはともかく、恋人の別れに生死は関係ないって本気で思ってます?
もし今自分の彼女が、明日突然交通事故か何かでなくなっても、普通で別れたのと同じ感覚にしかならないのですか?
別れを言えなく突然のサヨナラになったとしても、とんぷさんは違いはないってことですか? もしそうだと言うのなら、本気で好きになったことがあるのか知りたいですね… 自分なら突然亡くなったら気が気じゃないと思います。


主さん
私の場合はそんなに簡単に切りかえれないと思います。思いがあればそれだけ辛いと思いますし。遺言なんか残されたら尚更思いが強くなると思います。

もし私ならせめて焼香か墓参りくらいしたいと考えるかもしれません。
・・・もうそれしかしてあげることが、出来ないのですから
>かまさん
逆ですよ。明日と言わず、いつ恋人が交通事故や病気など不慮
のか何かで亡くならない保障はないからこそ、今、この瞬間を
全力で生きるんですよ。全力で相手の為、相手を失いたくない
自分の為に行動するんですよ。そういう付き合い方をしてたら、
例え生きていても別れるって事になったら『別れたくない』と
相手の意向を無視して駄々をこねるような状況にはなりません。

全力で愛し、ソレでもつかみ続けられない相手だという自身の
無力感に、打ちのめされ、同時に納得もできる。だから別れて
もなお、未練ズルズルすがりつく、なんて状況にはならない。
別れた直後は喪失感と絶望感にさいなまれるかもしれないけど、
時間とともにいずれ立ち直りますよ。なぜなら、自分に出来る
事はすべてやってきたのだから、自分にはどうにもできない
事態にいつまでもグズグズ悩んでても仕方が無いからです。

俺は昔、自分には一切非がない状況下で交通事故に巻き込まれ
1年半の入院と一生直らない障害を背負う羽目になりましたが、
リハビリなど自分でできることはして、それ以外のどうにもなら
ない事(障害が治らないことや失った臓器など)については、
悩みませんでしたし、事故を起こした人間への恨み辛みもあんま
り無かったですよ。事故そのものに恨み辛みを向けて、グズグズ
うじうじしてても時間が勿体ないじゃないですか。

生死の境から生還しようと、かけがえの無い人を失おうと、時間
が経てば腹も減るし、眠くもなる。他者の優しさが心に響く。
ダメージの回復時間は人ソレゾレだけど、いつまでも下向いて、
自分の人生を無駄に消費してたって、時間の無駄でしょう?
同じ時間を生きるなら、笑って過ごしたいじゃないか。

ちなみに、今本気で好きになった彼女と結婚してますよ。
そして死に別れ以外で生涯別れることはない、と思ってます。
>とんぷさん
レスどうもありがとうございます。
私の生き方を否定された気分になりました。
>全力で相手の為、相手を失いたくない
自分の為に行動するんですよ

私はそうしてなかった・・ということですね。

全力で愛しても、その後死んだとだけ聞かされ携帯を解約された。
その後皆さんならどうしますか?と聞いたのですが、未練ずるずるすがりつくとか言われるとは思いませんでした。

障害についてですが、自分も小さい頃から障害ありますよ?
けど同じく親を恨んだり、周りを恨んだりもありませんし、むしろそれを口実に学校休めてラッキー・・・くらいにしか思ってませんでしたが。
今思うと障害によって命の危険も1,2度ありましたけど、普通にネタとして使ってますしね。

ネット恋愛の否定や、引きずることの否定位はあるかもと思ってましたが、生き方の否定されるとは思ってもいませんでした^^;


>かまさん
レスありがとうございます。
そうですね・・自分も墓参りくらいしたいとは思うのですが、手段がないですからね^^;
親御さんは遺言を伝えてくれたのですが、その後しばらくそうっとしておいてくださいと言われ、母子家庭なものでショックも相当と思ってしばらくそうっとしておいたら、いつの間にか解約ってことに^^;
まず、トピックの命題である『皆さんならどうしますか?』という問い
に見当はずれな回答をしてしまったことをお詫びします。具体的な行動
についてを書いていませんでした。それについては、可能なら葬式や線香
を上げにいかせてもらう、時期的に無理でも墓参りですね。

==

さて、生き方の否定ってことですが、このレスを考えている間に改めて
思いました。俺はアナタの生き方を否定してますね。ごめんなさい。
しかし、自分の行動、意思をもってしてもどうにも出来なかった事に
対しては、悩んだところで仕方がない。どうしようもない。どうにもで
きない。喪失感や絶望感を背負い、自分のペースで立ちなおっていくほ
かない。というのが俺の考え方なので仕方がありません。
残念せすが、共感できなかったという事ですね。

また、否定ついでに言わせてもらいますが、アナタはネット恋愛を否定
してませんか?『会ってからが本当のスタート』などと思ってる人が
1年半(会う予定含め)もの間一体何やってたんです?てか、それじゃ
そもそも恋愛はスタートしていなかったと。ネット恋愛を肯定する人なら、
会わずとも恋愛として成立していたことでしょう。だとしても失恋した
という状況に変わりはありませんが。恋人との死に別れ、どうしよう?
という悩みと同じですね。
>とんぷさん
共感できなかった所は仕方ないですね、それがその人の考え方ですから。
『喪失感や絶望感を背負い、自分のペースで立ちなおっていくほ
かない。というのが俺の考え方なので仕方がありません』
ここはある意味共感できますよ?状況によりけりですが。
自分の行動をもってして、どうにかなるかもしれない状況ではあります。
けどそれをすると、下手すると危ない人になり兼ねない。だから詳しくはかけなかったのですがね^^;

普通に死なれたら諦めも着きます、ですが自分個人宛に遺言なんか残されたら余計思いが強くなってしまうんですよ・・・。


ネット恋愛についてですが、否定しませんよ?何度か付き合ったこともありますし。自分は過去のトラウマも含め会うのが苦手です&相手が学生ということもあり、遠距離で時間もお金もない状態でした。

それが事故で死んだと聞かされた時は冬休みだったのですが、その時までにお金を為会う予定だったんです。スタート直前のラインまでたった瞬間に『消えた』・・いなくなったでもなく、逃げたでもなく『消えた』だからこそ考えるのです。

本心ではまだスタートには・・とは思ってます、けど積み重ねた1年半の毎日の電話、メール、そういったのは事実ですしね。

確かに言われるように心ではまだスタートには・・と思いつつも、恋愛としては十二分に成立してたとは思いますよ。
そしてこれから初めって行く『初めての2人での未来』の矢先に起こった出来事だったんで・・・・。

ちなみに自分の意見書いてませんでしたね、自分なら・・・調べようかなという考えがないわけじゃありません。調べて家が分からないことには、焼香どころかお墓さえ分からないですから・・・。
お邪魔しますm(__)m

ネットで恋愛はできると思いますよ(^^)
毎日電話をしていたのなら、近くに感じられますしね(^−^)

でも、会わないと、「良いイメージ」が湧きますよね(*^。^*)
昔は文通で恋して結婚などもあったのですから、
十分恋愛はできると思います。

ネットの世界は危険もあったりもするかもしれないし、
「嘘」も多い世界ですが、1年以上も続いていたのなら、
間違いはないかも?と思います。

私がもし、たかさんだったら・・・。
私は彼が自分のところに会いに来ているのではないかと
思うと思います。ですから、お墓参りというよりも、

目の前にいると信じて、今までの気持ち、
感謝の気持ち、安心して成仏してと、伝えるかな?

会ってから死なれては、余計に気持ちが付いて行きそうに
なるので、会わずになったこの現実を、
これでよかったのだと、受け止めます。

もっと好きになって亡くなられては、
もしも一度だけでも会っていたら、
やっと会えたということで、

彼のすべてを目や肌や香りなど、
すべての五感に焼き付けているかもしれないので、
もうさわれない、会われないと悲しくなりそうです。

会わなかったからこそまた、イメージは続き、
本当に亡くなったの?という気持ちにもなりそうですし、
なんだか綺麗なイメージのままな感じで良かったと思うと思います。

遺言になんて書いてあったか知りませんが、
彼は死を覚悟して書いたものでしょうから、
その気持ちがたかさんにずっしりと感じたのでしょうね。

きっと会いたかった、触れたかったことでしょう。
でも、素直な気持ちを亡くなった彼に心で伝えて、
お別れすると思います。(^^)


>小遣い稼いで寄付!さん
コメントありがとうございます。
自分も今側にいるかな?って考えたりしてます。その悲報を聞いた時、涙が止まりませんでした・・・。

>本当に亡くなったの?という気持ちにもなりそうですし
自分は今まさにこの状態です、何もかもが中途半端な状態で終わってしまったので本当に死んだという踏ん切り、もしくは生きてるという望み?

悲報が入った数日前とかにも喧嘩などしたこともなかったですし、死ぬ前日・・というか明け方に事故が起きたのですが、事故の起きる3時間程前に夜中に起きたときに電話をかけてきて少しですが話したり(夜中の電話がいつもの日課みたいな感じでした) こちらが気づいてなかっただけかもですが、生きてるなら別れるような理由が分からなかったですし、別れたい相手にそんな事故の数時間前に電話するかな?と思ったり。

そして死んでるなら死んでるでもいいんです、それならちゃんと冥福を祈ってあげれますから。今はそのどっちつかずの状態なもので辛くて・・・

遺言は手術の後に一度回復をした時に伝言を頼まれたそうです。
『たかに会いに行くことができそうにないことをごめんと、でもどこにいても私の幸せを見てるから、ちゃんと幸せになってね』
大体こんな感じでした、これがあるが故に想いも強くなってしまって(苦笑)


今の状態は死を受け入れることが出来ないのでなく、真実は何?って感じで^^; それ以外にももしかして生きてる?って思えるようなこともあり。
けど、別れたい相手に前日にわざわざ夜中に起きてまで電話? むしろ何月頃会おうかって話をしてて・・・。 生きてるならいきてるで嬉しいんですけどねたらーっ(汗) やはり死を望んだりはしたくないですから
そですよね・・・夢でも見ていたのか・・?
って感じでしょうね・・。

でも、それでよかったと思いますよ。
生きているにしろ、本当に亡くなっているにしろ、

彼がたかさんの幸せを望んでくれているのに
間違いはない。本当に好きだからこそ、
相手の幸せを願えるのだと思いますよ(^−^)

彼の遺言どおりに、彼の分も幸せにならなくちゃいけないと思います(^^)
もしもいつも見ていてくれているのだとしたら、
恥ずかしい生き方はできませんね(*^_^*)

でも、遺言が彼の本当の気持ちなら、
ちゃんと愛し、愛されたということで、
現実を受け入れたらいいと思いますよ(^−^)

会えなかった分、「心のつながり」があったと思います(^^)v

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

恋愛の悩み相談〜相手の気持ちが 更新情報

恋愛の悩み相談〜相手の気持ちがのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。