ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Seattle Seahawks シーホークスコミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人数もぼちぼち集まり始めたので、手始めに自己紹介なぞいかがでしょうか。

・ファンになったきっかけ
・好きな選手
・その他NFLにまつわる思い出など

その他アメフトに関係ない話でも何でもありでお願いします。

コメント(70)

はじめまして。
25年近く前にシアトルから2時間ほどの田舎町に交換留学で行ってからファンになりました。
好きな(好きだった)プレーヤーは、
Steve Largent(#80)信じられないコース取り
Brian Habib(#68)99年に1年だけシーホークスでプレー。留学してた高校の同級生。
Bobby Joe Edmonds(#30?)
最近はWalter Jones、Lofa Tatupeかな。

一昨年出張のついでにQuest Fieldで観戦出来ました。きれいなスタジアムに感動!
皆様はじめまして。

シーホークスFan歴3シーズン目になりました。
アメフトを好きになったのは、ずいぶん昔のことになりますが、中学生の頃(記憶が曖昧。ひょっとしたら小学生?)深夜にやっていたNFL放送を見たのがキッカケです。おそらく本当の目的は、ちょっぴりHな番組を探していたのだと思いますが、、、。これまた定かではありません。。。

当時、剣道をやっていたのですが、何か相通ずるものをガキながらに感じてしまったようです。
ガチガチぶつかるスポーツが好きだったのでしょう。
当時E.Smithが好きでした。

しばらくアメフトを見ることなく過ごしていましたが、ヒョンなことからシアトルに来てしまい、隠れていた闘争本能に再び火がつき、気がつけばHawksのFanに。

ごくごく自然の流れです。実際にNFLの選手を目の当たりにするとはガキの頃は考えてもいませんでしたが、、。。

GO HAWKS! GO Hasselbeck!!と言うわけで、No.8の大ファンです。
よろしくお願いします。
こんにちは、初めまして。

「応援しているチームがスーパーボウルに出る」という経験を初めて味わった昨シーズンは感慨ひとしおでした。

スティーブ・ラージェントの現役時代の雄姿を見て雷に打たれたような気持ちでファンになった世代です。

自身もTE、WRとして日本で高校大学社会人とプレイしましたが、80番は畏れ多くてつけられなかったなぁ。

ブライアン・ボスワースもあまり働かなかったけど好きでした。

皆さん、今年も一緒に応援しましょう!
お邪魔します!
87年から91年までシアトルに留学してました。その時から、プロ・スポーツはすべてシアトルのフランチャイズを無条件で応援してます。その後、転校やら就職やらでラドフォード(バージニア州)、DCときて、今はニューヨークで雑誌記者をやりながら、産業調査の会社を経営してます。

好きな選手は、ユージーン・ロビンソン! 覚えている人は少ないでしょうが、私の中では名セイフティですね。引退はいつでしたでしょうか? 今ならローファ・タテューパかな。

選手だけに注目するなら、歴代ではジェリー・ライスとバリー・サンダース、ベティス、モンタナ、ボー・ジャクソン、現役ではブレット・ファーブ、ティーキィ・バーバー、ドナバン・マクナーブ、ジョーイ・ギャロウェイ。

もちろん、ハッセルベックやアレキサンダー、ダリル・ジャクソンも応援してますが、選手個人だと他球団に目がいってしまいます。ただ、初の外国居住都市がシアトルなのが決定的要因だと思いますが、胸が締めつられるほどシーホークスを理屈抜きで応援してます。

シーホークスはスーパーボウルとは無縁だと思っていたのに、昨季はほんと信じられないくらい興奮しました。今季も是非! 

ということで、皆さん、よろしくどうぞ!
はじめまして。

フットボールはまだまだ詳しくないデス・・・
誰が好きとかわからないくらい初心者デスガ、
来月27日に見に行くので
勉強させてもらおうと思い
参加させていただきました♪
ヨロシクデス!
はじめまして!
ただいまWA州に留学中です。
アメフトに興味を持ったきっかけは自分の高校にアメフト部
があったからっていうのが大きいです。

シーホークスは去年こっちに来た瞬間にファンになりました☆
SB行った時はもう大興奮でしたね(>▽<)!!
ShaunやHasselbeckももちろん好きですが、一番応援してる
のは#3のキッカーですね。
ここ一番というところでしっかり決めるのはスゴイですっ!
このコミュ見つけられてほんとよかったです!!
皆さんよろしくお願いしますm(__)m
Go Hawks!!!
皆さんどうも。

93年〜95年にシアトル近郊に住んでおりましたので地元チームのシーホークスのファンになりました。93年のシーズンには、名門ノートルダム大から鳴り物入りでQBリック・マイアーがドラフト一巡目2位で入団したものの期待はずれに終ります。一巡目1位でワシントン州立大のブレッドソーが入団したニューイングランド・ペイトリオッツと共に弱かったです。(ニューイングランドはその後、パーセルズの指導の下で強くなりますが、シアトルは暫く迷走が続きます。)

当時のスターは、ディフェンスラインのコーテス・ケネディ、セーフティのユージーン・ロビンソンらで、オフェンスでは目立つ選手がいなかったですね。QBリック・マイアーがディープゾーンにパスを放れないので、RBクリス・ウォーレンのラン主体の攻撃でした。悔しいくらい点が取れなかったです。そんなチームをシーズンチケットを買って今は無きキングドームで応援してました。そうそう、当時のバックアップQBは、あのMLBのシーズンホームラン記録を持つマーク・マグワイアの弟ダン・マグワイアでした。あのジョー・モンタナのいたカンザスシティー・チーフスに勝った試合を生で見たのが一番の思い出です。

その当時と比較すると今は実に強くなった。感慨深いです。昨シーズンのスーパーボウル進出には本当に感激しました。今年もプレーオフを勝ち抜いて欲しいです。
はじめまして!!sea hawksファンです
よろしくお願いします。
はじめまして!
1997からSeattle Seahawksのファンです!今年は残念ですけど怪我がいっぱいあったからしょうがないんですね。。。。なのにNFC Championship Gameに行かない事物すごく惜しかった! それでも 来年、本当にSuperbowl優勝するのをたのしみにしています!!!
初めまして!
以前シアトルに住んでた時に、彼氏(現だんな)がシーホークスの
ファンで、無理やりTVでゲームを観せられていたので(といっても
その頃はチケットが完売でない時が多くてあまりTVで観れなかったけど)
自然にファンになりました。今は熱狂的なファンで、友達はもちろん
だんなにまで呆れられるほど(汗)。キングドームにゲームを観に行って応援で
声が枯れてました。あの頃からシーホークスファンの応援の音量は
凄かった・・・。アリゾナに住んでる今は、シーホークスが
アリゾナにやってくる時に応援に行ってます!
2008年はぜひSuperbowlでアリゾナに来て欲しいです!!
みなさん、よろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
管理人です。いつの間にやら人数も260名と、大所帯になりましたね。そろそろプレシーズンのニュースなども聞こえてきそうですが、今シーズンもよろしくお願いします。
はじめまして!
初めて見たアメフトの試合がシーホークスだったのがきっかけでファンになりましたぴかぴか(新しい)
好きな選手はマット・ハセルベックです(^-^)v
はじめまして。
2004年から2006年まで2年間シアトルに留学していました。

2006.1.22のNFC ChampionshipもQwest Fieldで12manジャージを着て応援していました。
日本に帰ってきてから、ご無沙汰気味でしたが、このコミュニティーをみて、Seahawks熱が舞い戻ってきました。
来期は12manジャージで全ゲーム応援するぞ!!!
はじめまして。
 #8Matt Hasselbeckの大ファンのウルトラの母です。
 ワシントンに住んで2年になります。
 この前の開幕戦友達と熱くなりながらみてました。
 近いうちに#8のジャージ購入よていです。
 皆で熱くなりながら応援しましょうね手(チョキ)
はじめまして〜手(チョキ)
#99ロッキーベルナルドの熱いファン、ちいです。#99のジャージを来てフェイスペイントをしてる日本人女性を見かけたら、それは私ですわーい(嬉しい顔)
シアトルに住んで4年目、シーズンホルダー2シーズン目突入です!
きっかけは、せっかくアメリカに住んでるから、アメフトってやつを見ておこうと、無知のまま、同じく無知の友達と2005年シーズンのクリスマスイブにコルツ戦を見に行ったことです。それがどういう試合だったかも知らずに・・・・。

で、二人してはまり、そのままシーズンホルダーの道を歩み始めました。

シーホークス頑張れ〜!まだ始まったばかりだ〜。


はじめまして!
94〜95年にかけてSeattle郊外のLynnwoodにあるカレッジに通ってました。Pudget Soundバンザイのコム次です。

当時のホークス観戦の思い出はなんといっても以下2点!
?我らの聖地・キングドームの屋根落下後の補修工事がプレシーズンに間に合わず、試合はなんとUWのハスキースタジアムで!しかも相手はハスキーOBのウォーレン・ムーン率いるバイキングス!最高に盛り上がりました!

?キングドーム修復後のチーフス戦。相手QBはジョー・モンタナ!しかし、前半早々、サックed!ジョーはサイドラインへ。後ろの観客が"They showed no respect to Joe Montana, huh?"と話していたのが印象的。だって、テズ・ケネディ、サム・アダムス、ユージーン・ロビンソンが揃っててナイスなDフェンス・ハーモニーでした。ちなみにモンタナの後にQBで出てきたのはスティーヴ・ボノでした。90年代って色んな意味でタレント豊富でしたよね:)

よろしくお願いします!
感動です(T_T)ホークスのファンのコミュがあるなんてexclamation ×2
自分は、デイブ・クレイグやブライアン・ブレイズ、ジョン・L・ウイリアムスを擁してた頃からのファンです。
長い低迷時代を経て、ここ数年の躍進ぶり、本当にうれしいです。
あまり多くは望みませんexclamation ×2プレイオフに進出して、ワクワクする試合を見せてくれれば、それで充分です。
プレイオフまで行けば、NHKBSも放送せざるえないでしょうウッシッシ

そして、近い将来、ホークスがスーパーボウルに勝つことを夢見てますぴかぴか(新しい)
GoexclamationSeahawksexclamation ×2
はじめまして☆

9月23日にベンガルズ戦を見に行ってきました!

この日に観戦した方はいますか???

とっても良いゲームで、興奮しましたっ!!!!!
はじめましてむかっ(怒り)
あさってSeahawks VS Eagles を見に行く予定です。
なので、検索してみたら、コミュニティーがあったので、思わず参加させてもらいました。 あさって寒いようですが、がんばって応援してきますダッシュ(走り出す様)
初めまして。
シーホークスは地元の神戸市とシアトルが姉妹都市ということで
創立時からファンです。
一時期はドアマット状態だったチームがこんなに強くなるなんて・・・

好きな選手はケニー・イーズィリー(オールドファンには懐かしい)と
TEZですね。
現役ではブライアン・ラッセル、ローファ・タトゥープです。

以上、よろしく。
初めまして。

主人 (マイミクのパパイヤきくちさん) がシーホークス大好きで、いつも一緒に見ている内に
「フットボールも面白いかも電球」と思う様になりました。
上の3枚は 先日セイフコへ行った際に撮ったカメラです。
真ん中は今年のスケジュールの様でしたクリップ

どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。

高校でアメフトを始め、そして高1の時にシアトルに行ってからシーホークスファンになりましたるんるん

多分大学でもサークルかなんかでやるつもりですわーい(嬉しい顔)

好きな選手はPatrick Kerney。DL出身なのでちと贔屓目あせあせ(飛び散る汗)

他にはJordan Babineaux、Justin Forsettなど。

今年は体制が変わったので、再建の年になるかもですが頑張って西地区制覇して下さいあせあせ(飛び散る汗)

知識は深くありませんが、他のシーホークスファンの方、どうぞヨロシクお願いしますわーい(嬉しい顔)


初めまして!

にわかファンで、好きな選手やチームが複数います。

なるみと申します。

WEEK17の地区優勝チームで話題になり最終戦から観初めました。

セインツを応援してみていたプレーオフ初戦で好きになりました。

キャロルHC、ホワイトハースト、ハッセルベック、タトゥープが好きです。

それとリンチ。

これからプレーオフ応援します。

よろしくお願いします。
自己紹介をしないでコメントを残してすみませんあせあせ(飛び散る汗)

20年前、まだデイヴ・クレイグがQBだった頃からシーホークスファンですうれしい顔
あの頃のテクモスーパーボウル(ファミコンソフト)のシアトルは弱かった…。それから世紀をまたいでも、全米的にはマイナーでも、シーホークスが大好きですうれしい顔
いつかスーパー制覇する日を夢見てほっとした顔よろしくお願いします。

ログインすると、残り46件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Seattle Seahawks シーホークス 更新情報

Seattle Seahawks シーホークスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。