ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

C言語とC++言語コミュの教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
現在MISTというライブラリを利用してdicom画像をOpenGLで表示させるプログラムを作製しています.

mist::read_dicomという関数でdicomデータを読み込んでmist::draw_buffer,mist::draw_image,mist::draw_pixelsのいずれかの関数を利用してdicom画像を表示させたいと考えているのですが,コンパイル後にファイルを実行しようとするとSegmentation faultが出てきて実行できません.
dicom以外の画像データでも試してみたのですが同じ結果でした.
単純なプログラムなのですが原因がわからず困っています.
よろしければアドバイスをお願いします.
例として試してみたソースコードの1つを下記に示しておきます.(※実行は出来ていません)


#include <mist.h>
#include <dicom.h>
#include <draw.h>


int main( void )
{
mist::array2< unsigned char > img;


mist::read_dicom( img, "○○.dcm" );
mist::draw_pixels( img, img.width(), img.height(), 0, 0, false );

return 0;
}

コメント(2)

mistのことはよくわかりませんが・・

mist::read_dicom()について
http://www.murase.nuie.nagoya-u.ac.jp/~ttakahashi/mist/document_20050113/group__dicom__group.html#ga0

mist::draw_pixels()について
http://www.murase.nuie.nagoya-u.ac.jp/~ttakahashi/mist/document_20050113/group__image__draw__group.html#ga2

↑によると、両方の関数が処理の成否をboolで返すそうなので、返値からどこでエラーが出るのかを調べてみては。
同じくライブラリ自体のことはよくわかりませんが、imgを宣言した後に領域確保をしてないのでは?
もしくはdcmファイルがプログラムと同じ階層にないとか?

まずはどメソッドで落ちるのか調べてみては?
readで落ちるようでしたら多分前者でしょうし、ファイルが見つからない場合だとreadメソッド自体では落ちずにfalseが返ってくると思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

C言語とC++言語 更新情報

C言語とC++言語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング