ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

C言語とC++言語コミュのプログラマーの格言

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プログラマーの格言1
一日は24時間ある。
今日中という意味は明日の朝までという意味である。

プログラマーの格言17
バグは夜更け過ぎに仕様に変わるだろう。

プログラマーの格言35
不具合をバグと呼ぶか仕様上の制限事項と呼ぶかは残された工数と納期によって決定される。

格言集です、プログラマの方は一度どうぞw
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1772737

※)トピックとして不適切な場合は消去してください。

コメント(68)

それは別工数
といえればどれだけ楽だろうか
レットイットビー(?)のパクリ文句。

「一週間のうち、八日、君を愛すよ…。」



「一週間のうち、九日仕事をしよう!」

フザケンナ!
30
エイト デイズ ア ウィーク


便乗して
「おかしいなあ、自分の環境では動くのになあ」
俺達に明日はない!


…宿屋に泊まりたい
プログラマークエスト懐かしい。。。
VBスライムに一撃でやられてたな〜。(^^;
えー、以前いた職場で「プログラマーたるもの、バイクに乗れなくてはいけない」。えー。さらに「大型も中型もいっしょいっしょ」。ええー。で、なんだかんだとヤマハの逆車に乗ってますが、いまの職場ではらいだー人口が高いです。かなり。なので、私オリジナルとして「SEたる者、バイクのメンテナンスができなければならない」とか言ってます(笑)
プログラミングとは
「1%のコーディングと99%のデバックである」
どんな天才がコーディングしてもバグは絶対にある。
人間関係のデバッグを先にすべきだ。
見積もりとは、意図せずして、結果的についてしまう嘘のこと。

甘くても、厳しくやっても外すんですよね。何故か。
10人月の仕事があったときに

一人でやれば10ヶ月で出来るという意味であり

10人でやっても1ヶ月では終わらない。

しかし、ときたま、

一人でやって1ヶ月で終わることもある。
「プログラム仕様は、自分で考えるに在らず!
 お客様の一言で決まるッ!」
チェックしてミスがなければチェックミス。
時間と共に顧客の要求は増える。
時間と共に仕様は拡大する。
しかし納期が伸びることは無い。
デバッガ (デバッグする人) の格言
 http://www.debuggingrules.com/
てのもありますね。
「触らぬソースにバグはなし」

既存の処理はどんなに汚い処理でも、いじると新たなバグが出る可能性があるから極力触らないように。
という意味で以前勤めていた会社のチームリーダーが言った言葉でした。
格言とはちょっとちがうかもですが

「仕事ができないほど金がもらえる」

成果ではなく作業時間で報酬を決めることを皮肉っていますね
たとえば、同じ仕事をするとき
仕事ができるAさんは1時間、できのわるいBさんは2時間掛かるとすると
報酬は作業時間に応じて支払われるため
同じ量の仕事をしてもBさんのほうが2倍多く報酬を得られる。

…実際にはスキルに応じて単価を上げることでこの問題を解決しているように見えますが
大抵、能力より経験年数などでスキルを計ることが多いので的確にならない
> たとえば、同じ仕事をするとき
> 仕事ができるAさんは1時間、できのわるいBさんは2時間掛かるとすると
> 報酬は作業時間に応じて支払われるため
> 同じ量の仕事をしてもBさんのほうが2倍多く報酬を得られる。

まともな現場なら、Bさんは欲月から消え去り、
Aさんは時間単価が1.5倍に。

そうでなければ、Aさんはもっとまともなところに転職し、
Bさんタイプだけが残る。
契約にもよるけど、そんな簡単に発注側から切れないと思うよ。
> 契約にもよるけど、そんな簡単に発注側から切れないと思うよ。

契約による。
Aさんであることが確定するまで切りやすい契約を。
プログラマー2人に同じ仕事を割り振らないので、Aさんであることが確定しない。
そういう判断をする現場は、
Bさん達が路頭に迷わないように抱え込み、
それを通じて社会貢献。
おお、かっこ良い、
後輩を前に一度言ってみよう!

>設計よ大胆であれ
>構造よ美しくあれ
>実装よ緻密であれ
スーパープログラマーとは、いっしょに仕事をした同じくらいの経験を持つ平均的なプログラマーが、自信を無くして辞めていく人である。
ここであげるレスでないけど、
半分雑談レスとなっているので、
今日はこのコミュニティが始まって、2^10(=1024)日目の記念日です。(^_^)v
こんな発想は、プログラマーだけだね。
> こんな発想は、プログラマーだけだね。

LSI設計者も似たようなものでは?
256円のつり銭で喜ぶのは真のプログラマーである
プログラムは書かれた通りに動きます

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

C言語とC++言語 更新情報

C言語とC++言語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング