ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

風流打楽祭衆コミュの沖縄 3日目 其の参 沖縄最後の夜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ビオスの丘からホテルに戻りちょっとだけ休憩して国際通りへ。
ゆいレール(モノレール)に乗って移動。
このモノレールの切符のデザインが沖縄的な感じ。


あちこちお店をグルグル回ってお土産を買ったり見るだけだったり・・・
公設市場で豚の頭を発見!!
この豚は「ジェニファー」という名前が代々付いてみるみたいです。
お店のお兄さんも面白い人で見た目のイカツさとのギャップにビックリしました。
美里精肉店
那覇市第一牧志公設市場内
tel 098-867-3976


ジェニファーともお別れをして最後の夜ご飯へとっ!!
沖縄に来たんだから沖縄民謡のライブがあるお店へ行かないとね。
本土で言う民謡酒場。
この民謡酒場もほとんどなくなっているけど、沖縄は多いっ。
国際通りのあちこちに沖縄民謡を聞かせてくれるお店がありました。
入ったお店が「波照間」
ちょうど席に着いたら始まりました。座った席(というか案内された席は一番前のド真ん中)
やけにテンション高いお客が入ってきたのでやりにくかったかもしれませんね(笑)。真っさんはいきなり指笛を鳴らすし、掛け声も言うし・・・
僕だったら「同業者?」と思ってビビッて演奏できないですけどね。

沖縄地料理 波照間
〒900-0013
沖縄県那覇市牧志1-2-30
TEL:098-863-8859

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

風流打楽祭衆 更新情報

風流打楽祭衆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング