ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Daryl Braithwaite comuコミュのSingle Launch @ TRAK

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
少しレポート遅くなりましたが…
13日の金曜日にして、仏滅、という日に、行って参りました!!
ダリルのシングルCD発表会!!!

「Our first single launch!!」とかって、ギグの途中、ダリルえらく受けてましたけど。むふっ


会場のTRAKは会場直後から熱気ムンムン。いい気分(温泉)

ホント、老若男女入り乱れてっていう客層で、皆、気合い入れてダリルのライブを観に来た、って感じでした。

ので、のっけから会場の気合いの入りように圧倒されました。

これが地元メルボルンってことなんでしょうかねぇ?

何だか初めてメルボルンに引越せて良かったぁ、と思いました。(笑)


ライブはいつもの通りU2のBeautiful Dayをバックにメンバーがステージに登場し、All I Doで幕開け。

これ、好きなんですよねぇ、私。

そして2曲目でBeautiful Feeling。

その後I Don't RemeberとSlaveを挟んでPerfect Day。


2月末にCampbelltownであったギグでも既にこの2曲はセットリストに入っていたのですが、今回の方がダリルの曲としてしっくり収まっていたように感じました。演奏もこなれてた。そして一部観客の方にももう耳慣れた曲になっていたので、反応も良かった☆

セットリストはこんな感じだったと思います。

All I Do
Beautiful Feeling
I Don’t Remember
Slave
Perfect Day
Free the People
You’ve Got the Gun
Wishing Well
As the Days Go By
Rise
All Day and All of the Night
Howzat
Higher Than Hope
One Summer
The Horses

いつも感じることですが、Higher Than Hopeからラストまでの、坂道をだぁぁぁっと駆け下りるような疾走感溢れるパフォーマンスがたまりませんダッシュ(走り出す様)

そして、いつも以上にアンコールのThe Horsesは会場全体が大合唱。

愛されてますねぇ、この曲。うれしい顔

コーフンした(酔っ払った??)若者が途中でステージにフラフラと上がってしまい、セキュリティのおじさんが飛んで行って、引き摺り下ろしてました。(笑)

この日は8時半スタートで前座が二組あったので、ダリルがステージに登場したのは11時近く。終わったら12時半ぐらいで、帰りのトラム(ここがメルボルン的!)を掴まえるために、そそくさと出口へ向かったのですが、送り出しのBGMがまたBeautiful Feeling。

こうやって大音響で聴くと、いい曲だぁ。どこかグルーヴ感あるような...

正にBeautiful Feelingだぁ、と思いつつ、出口をすり抜けようとしたら、Complimentary CDだ、と言って写真のCDを係のおねえさんから渡されました。

このCD、配ってる会場があるという噂は耳にしていたのですが、もらえてラッキー!!

つい、さぼさんとSherbetファンの友人のために、ともう2枚もらえませんか??と勇気を出して聞いたところ、お一人様一枚ずつです、とクールに言われてしまいました…(泣)

やっぱり厚かましかったでしょうかね。あっかんべー

で、以下、翌日ダリルのブログに掲載された本人の書き込み。

ダリル、引用お許しを。

What a beautiful night it was.
Straight no Chaser played really well and had a great time , it took me back to being in my first band !!! Good to see the Toozies again..... BLACK FRIDAY..... seemed to only have good ramifications from where i stood.. ...What a terrific audience ...I absolutely loved it ....I can only assume that there were people from the Sherbet years, the Edge times and then the Equestrian period !! !!! it was fantastic.
Thank you to Travis on lights and Warick on monitors and Chris.... and dear Brad for doing a fine job of mixing the sound for SNC and my fine band .
From a seasoned #8 Tram user .....Thank you .

Daryl


これぞライブ!の一夜でしたカラオケ

コメント(5)

わぁ〜〜〜〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ライブレポートを読みながら涙が出そうになりましたがまん顔
メルボルンの反応は人三倍なんですね。いいな〜そんな中で鑑賞できてカラオケ
この世にいるうちに(私?それともダリル?)もう一度オーストラリアでライブが見たくなりました。
プレイリストも沢山でいいですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
わたしもAll I do好きですハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
新曲もすでにはまっていたんですね
私は今日日本で車の中口ずさんでいました車(RV)
自分がみたコンサートの評が聞けるなんて、それもダリル大変うれしそうに涙
ところでコンプリメントCDには何か曲は入っているのでしょうか!
現地からの熱血レポートに感謝感謝ですm(__)mm(__)mm(__)m
日本でこの新曲を口ずさんでいる人がいるなんて、ダリルが聞いたら喜ぶだろうなぁぁ〜〜うれしい顔

メルボルンは、ホント、熱かったですよ、あの夜。いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)

さぼさん、我々の目標。
いつかオーストラリアで一緒にダリルのライブを観ること!!カラオケ
Sometimes ... dreams come true!!
念ずれば通ず、ですウインク

あ、因みにこのCDには新曲2曲が収められてるんです。
他の会場でもちょこちょこ蒔いてたwみたいで、手に入れられなかったファンから買えないの??とゲストブックにコメントが入ってますねぇ。
CDで発売出来ないのかなぁ...CD

ところでAll I Doですが、元々私はダリルのソロ曲をそんなに聴き込んでなかったので、ずっと知ってはいるけど、特にどうということもない曲だったんです。
ところが、もう4年ぐらい前になるのかな、初めてSherbetを期間限定復活時に観て、その続きでシドニーのロックスであったダリルのフリーライブを聴きに行ったことがあるんです。
それが私の初ダリルのライブ体験だったのですが、会場がロックスの道の一部を封鎖して設置されてて、たまたま私はその日別の用事が市内であって早く会場近くにいて、4時頃から始まったリハーサルに出くわしたんです。
で、All I Doはセットリストの頭の曲だからなんでしょうね、ずっと何回もこの曲の出だしの部分を演奏していて、それで初めてリズムとかビートとかが身体の中に入ってきた感じがしました。

で、ダリルのギグの常連さんになってからは(笑)、毎回U2のBeautiful Dayから流れてAll I Doで幕開けする構成がとっても気に入って。
この曲、今のライブバージョンの方がうんとカッコいい。目がハート
多分ギターのジェフ・ウェルズのグルーブ感なんかがあいまってのことと思いますが。

一つ難点は、一番期待してる曲がライブの最初に終わっちゃうことです!あっかんべー
あ、そうだ、書き忘れましたが、先日の新曲発表のギグの会場にはオリビア・ニュートンジョンも来ていたようです!
後日、会場のHPの写真で知りました。
またまたいいな〜いいな〜
All I doのイントロを延々と聞けるなんて〜

いいですね!
Dreams come true!
新たな夢もできました!
実際豪州への移住も実現の可能性がかなり低そうな夢の一つなのですが…

ONJは性格が良さそうなので好きですハート
ダリルと接点があるのですね〜

あ〜いいないいな〜
トラさんはもう何回ダリルのギグに行ってるのかな〜
新曲発売とトラさんレポートを機にまたまたダリル熱が戻ってきました〜

こちらはまだまだ暑さが衰えそうもないJAPANです〜晴れ
何回だろう??
>トラさんはもう何回ダリルのギグに行ってるのかな〜

えっと...
10回ぐらいかなぁ〜。
昔行けなかった分を取り返すのに必死です。あせあせ(笑)

それでも、ボン・ジョヴィの27回に比べたら微々たるもんです〜!!ウインク

日本には...
このメルボルンの「寒さ」をお届けしたい!!
寒い、です...ふらふら

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Daryl Braithwaite comu 更新情報

Daryl Braithwaite comuのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。