ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際会計検定−BATIC−コミュの初心者ですが質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近勉強を始めました。
簿記3級は半分くらいまで勉強しましたが結局仕事が忙しくなり勉強できなくなり受験はせず。
外資に長くいましたが経理担当ではないです。英語は留学経験があり英語科卒業しているので問題は無いです。

恥ずかしいくらい初心者ですが、質問です。

asset 33
liabilities 10
stockholder's equicty 23
の状態で、オフィスの賃借料1,5を現金で払った場合
現金が-1,5減り、費用が1.5発生するから
asset 33-1.5
liabilities 10のまま
ですが、なぜ
stockholdrer's equicty 23 +1.5
だと考えたのですがテキストには、+1.5ではなくて、-1.5と書かれています。

asset=liabilities + stockholdrer's equicty
なのでその式にあてはめると、-1.5 になるのはわかるのですが・・・・。最初に躓きました。
でも日本の簿記のテキストより読んでいて分かりやすい気がします。
ココに書き込んでいる皆さんはレベル高そうなので、こんな質問をしてちょっと恥ずかしいのですが宜しくお願いします。

コメント(5)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際会計検定−BATIC− 更新情報

国際会計検定−BATIC−のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング