ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レミオロメンコミュの「レミオロメンゆかりの地を巡る旅」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
富士の国やまなし観光ネットのHPにて掲題のモデルコースが紹介されています。
日帰りコースですが3ページにもわたるステキなガイドです。
あの歩道橋を「モラトリアム歩道橋」と紹介してたり。
他、観光トピックスでもいろんなスポットを取り上げてます。
県をあげてやっちゃうところがさすが山梨県・・・。(笑)
SUMMER LIVE”STAND BY ME”の前日に、または翌日にどうですか?と謳ってますが、いつでも楽しめると思います。
わたしは桃の花の季節をおススメしますが♪

http://www.yamanashi-kankou.jp/couse/couse030.html
(山梨県観光部観光振興課)

コメント(14)

早速、見てみます(^O^)いつも御坂を通るたびに、練習してた神社はどこだろう?とか気になっています。
あたしは御坂の途中…新しい137号から見える甲府盆地の夜景が好きです☆
いやー!!面白いっっ!!
まじ、さすが山梨県って感じですねvv
御坂町巡りしていたら神宮司さんのお父さんに遭遇しました(^^;
すごい似てました◎

>あおいさん
 私もあそこから見える夜景好きですーー(>_<)♪
私、先月山梨に行って来ました〜!
その時はモデルコースがこれほど充実してなかったので、「モラトリアル歩道橋」は行けなかった(;_;)残念・・。
でも、御坂中や八代ふるさと公園を見てきましたよぉ〜。
ライブの時は日帰りなので、廻れないけど・・

山梨、大好きです☆
私の第二の故郷です。
いつか、桃の季節に行ってみたいなぁ♪
かすみさん、ご紹介ありがとうございました。
もっと早く書き込めば良かったのですが、何となく今まで書けませんでした。今まではハイジさんの書き込みを見て喜んでいました。
このコンテンツを作成した本人です。御坂町出身で山梨県の観光情報ボランティアということで協力しています。
無事STAND BY MEも終了し、御坂に行かれた方もいらっしゃったのではないでしょうか。僕はA6ブロックで参加しました。
前日の11日にはこのコンテンツを映像化しようと思い、ゆかりの地巡りをしていました。でもファンの方には会えなかった。残念!13日にするか迷っていたんです。
10日には毎日新聞山梨版に掲載され、Yahoo!にも掲載されました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060810-00000069-mailo-l19
それから11日にはYBSラジオで取り上げてもらいました。
取り上げて欲しい場所とかわかりづらいとことか書いてもらえると幸いです。
>Yah!Noh!さん
そうでしたか〜!
確かにこの状況だとカミングアウトも躊躇しますよね。
わたしはあの中でリンクされてるOさんのサイトにも、
実際の場所にも、桃の花見で数年前から出入りしてました・・・。(笑)
まさか、このような形で花鳥山を始め、御坂一帯が有名になろうとは
思いもしませんでした。
レミオロメンを町ぐるみで温かく応援している様子が本当にステキですね。
そんな町で生まれ育った彼らだからこそ、いい曲を作って届けてくれるんだと思います。

感想としては、御坂初心者でもアプローチしやすくていいんじゃないでしょうか。
細かいところまでしっかり紹介されていますし。
他地方からだとまず地理的にわかりにくいかも?^^;
ライブの次の日に、御坂町めぐりしてきました♪(゜▽^*)ノ⌒☆
中学校や神社でレミファンの人たちと遭遇して、写真をとりあいっこしたりしましたよ☆
山梨初心者の私にはこういうサイトがすごく助かっちゃいました。
なんと亮太くんの弟さんに会えましたよo(*・▽・)ノ”
それにしても、道がよくわからなくて、地元の人に聞いたりしたんですが、
もう何回も聞かれたよー。とかいいつつも快く教えていただいて、やさしいな〜(*´ー`*人)って思いました◎
>かすみさん
Oさんのサイトは以前から桃の花情報などが充実していて良いホームページですよね。
テスト版を作ったときに了解を取るためにメールしたら、すぐに電話がきて一時間ほど話してしまいました。
なんでもOさんは以前から僕の名前は知っていたとのこと・・・
周遊マップを作ろうとも思ったのですが、なかなかわかり易い地図って難しいですね。
あの周辺は3月末から4月初旬が最高ですね。
>ほしこさん
花鳥山周辺は難解で大変だったのではないでしょうか?そして、神社は蚊が凄くて大変ではなかったですか?
次回はもっといろいろな場所に行ってみてくださいね。
亮太くんの弟さんに会えたなんてすごーい! どうだったですか?今度いってみよーー☆
今さらですが・・・明日から1泊で行ってみます★
ほったらかし温泉が楽しみです!
のんのん@(´・ω・`)さん
今は御坂はブドウが美味しいですよ。
巨峰とか食べて行ってください。
ほったらかし温泉の付近にも売店がありますよ。
Yah!Noh!さん
返信ありがとうございます★
はりきって旅のしおりまで作っちゃいましたw
ぶどう狩りに挑戦してみようかな!
レミオロメンを好きになってから、
明らかに山梨が大好きになってしまいましたwww
滑走路ライヴの前日にゆかりの地の映像を収録しましたが、先日編集が終わって公開しました。
興味がある方はぜひご覧ください。
http://www.yamanashi-kankou.jp/couse/couse030.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レミオロメン 更新情報

レミオロメンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング