ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スバル・富士重工のこれからコミュのS402

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
未だ数字や主要な仕様くらいしか伝わってきておりませんが
待望のSシリーズ最新作ですのでまずはご紹介。

富士重工のチーフテストパイロットからSTiに来られた
辰巳さんが先のTuned by STiに続き
中心になって纏め上げたとされるのが今回のS402。

所有する喜び
忠実な走り

等の相変わらずセンスの無い広告代理店から買わされている
文句はさておき、主要改造項目は以下の通り。

■専用ピストン採用の2.5Lターボエンジン
(手組みでは無い?)

■専用チューニングビルシュタイン

■VDC標準搭載

■235タイヤ用専用フロント・フェンダー

■各種オプションだったロアアームバーやピロリンクの採用

■ブレンボ製モノブロック6POTキャリパー(もしかしたら住友製かも)

■フローティング2ピースローターディスク

■13:1ギアレシオステアリング

■ドライカーボン・フロントアンダースカート

■BBS18インチ

■本皮内装

********************************************************
キャリパーがハッタリスミンボなのか、
ホンモノ・モノブロックブレンボなのかで
大きく差が出そうですが、全体的に価格も内容と比較して高くない、
素晴らしいメーカーチューンドカーな予感がします。是非この路線で
EZ30をチューンアップして同様のものを現行の最後に販売して
欲しいところです。

ですが

1つだけ許せないのがフェンダーの熱抜きダクトが
ダミーだということ。過去、グループAの規定の為に
ボンネットに熱抜きのルーバーを入れたり、ルーフに
ベンチレーターをつけたりしてきたスバルおよびSTiですが
どれもちゃんと使えるものばかりであり、こんなハッタリ化粧な
飾りなど考えられません。レベルが街中のデコ1BOX並です。

こんな下らないもの1つある所為でこの車が
「M3の真似車」
「M3を買えないからこれを買う」
という世評を少なからず得ざるを得ない。

欧州のプレミアムカーをお手本にするのなら、機能や思想を真似て下さい。
なんですか、この安直で薄っぺらい三流の模倣は。
せっかくの辰巳チューンが台無しです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スバル・富士重工のこれから 更新情報

スバル・富士重工のこれからのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング