ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

温泉人コミュの仙台・秋保温泉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
朝起きて、温泉にでも行きたいな・・・。
そんな思いに背中を押されて・・・。
仙台に赴任していた私を暖かく包み込んでくれた母のような温泉。
それが秋保温泉でした!

秋保は大型のホテルが多く、
ホテル佐勘やかがり火の宿には良く行きました。
サービスもよく、複数の異なる雰囲気を持つ湯を楽しめますので、
退屈しません。
秘湯ムードを味わいたい方にはお勧めできません。
ただ、個人的には非常にいい温泉と感じました。

仙台から行くには車がいいと思います。これはまちがいない。
バスでも行けますが、ちょっと時間がかかります。
バスで行くなら、秋保よりむしろ電車で行ける作並をお勧めします。


秋保も作並も、立ち寄り湯については午後15:00までが多いので
ご注意を(すごく残念です)。

ただ・・・。私には少々思い入れがありまして。。。

仙台赴任時、
布団一枚を車に積み込んで、
待ち合わせにも時間があるからと立ち寄ったのが
ホテル佐勘(秋保)のお風呂・・・。
2年8月後、仙台を離任するときに
最後に立ち寄ったのもホテル佐勘のお風呂・・・。
最後はいろんな思いがこみ上げてきて
思わずあの楕円形の露天風呂で涙・涙・涙・・・。
仙台七夕・青葉城・職場の仲間・・・・。
あ〜あ!ここに来てよかった。東北でよかった・・・。
こみ上げてくるものを押さえる努力もせずに、
ただただ自然に任せ、涙・涙・涙・・・。
湯を楽しんだほんの1時間。
考えてみれば、温泉にはじまり温泉に終わった
東北生活でした・・・・。
「広瀬川・・・流れる岸辺・・・思いでは帰らず・・。」
東北学院大学の生徒さんが詠んだ一説とも・・・。
もう少し人並みの仕事ができるようになったら、
再度訪問したい・・。そんな気がします。

大切な思い出を 豊かに 大切に 暖めたい 温泉人かな。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

温泉人 更新情報

温泉人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング