ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Yu.sayコミュの【報告】Yu.sayの近況

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、こんにちは、Yu.sayです。
本日は、ユウセイから近況などご報告があります。



その前に、まずは、オレの写真経歴をお話しさせてください。
長くなるので、興味のない方はさらっと流見してください。


***


父が富士フイルムの工場で設備・整備の仕事をしていたや、
叔父が愛知でフジカラーの写真屋さんやってる事もあり、
写真に関して、特にフジの写真には思い入れがあります。

学生時代は、写ルンですやチェキを買って、
たくさん写真を撮っていた姿は大学の級友は知っていると思います。
紅陵祭ともなれば、写ルンですを大量に買って、編集部並に撮ってました。

それは、記念写真とも言える、そんな思いでの写真です。



社会人になった4年前にある人の写真サイトを見て、
「写真は作品になるんだ」と気づき、本格的に撮り始めました。
初めはコンパクトデジカメで、お散歩しながら、町並みや空などが被写体でした。

それに飽きたらずに、デジタル一眼カメラを買ったのが3年半前。
やはり、カメラを持ってる感、シャッターオン、ズーム。
機能や方法は全くの素人ながら、ただ撮りたいときにシャッターを押しました。



mixiを通じて写真の仲間と出会うのは刺激的でした。
特に、Little*momo*やaya*との出会いによって、大きく変わります。
*momo*のポートレイトはモデルと一体となり、輝いていました。
かねがね、ポートレイトを撮りたいと思ってたオレにとってはうらやましかったです。
専属的なモデルが居て、ステキな写真が撮れる、そんな環境。
aya*も*momo*に憧れて、友達を撮影していました。
そのセンスと言ったら、素人とは思えない感覚?
「やっぱし、女の子同士がいいのかな?」なんて悩んだ時期もありました。

あの日、*momo*の家で見せてもらった映画・恋愛寫眞。
アレはフォトグラファーのバイブルです。

「つーか、自分でカメラマンていう名刺作っちゃえば、一応プロじゃん」

そんなセリフを真に受けて、名刺を作ろうと思ったり、
その頃から「フォトグラファー・Yu.say」と名乗り出しました。

この名刺の話しは前にもお話ししましたね。
メモ名刺を持つ理由



さらに、トイカメラにハマり、カメラ日和を買いあさり、
camera cabaret grand shopに通い詰めました。

また、銀塩(フィルム)の一眼レフカメラを買いました。
モノクロフィルムで撮って、家で現像したりしました。



何かのご縁があったのか、念願だったポートレイトも経験できました。
人=モデルを撮るという事でコミュニケーションをスゴい学びました。

モデルさんによって写真が変わるのが面白かったです。
元々モデルの経験がある人は「カン」がある人で撮りやすかったし、
素人のまきまきは、スナップぽいポートレイト、つまりは自然体のポートレイトを撮れたし。

ポートレイトはホント念願だったので、撮った写真は今でもとても大切にしてます。
また機会があれば撮ってみたいなぁと思っています。



静岡に帰ってきた頃、セイを飼い始めました。
セイはとても可愛くて親バカのように写真を撮りまくりました。
このブログの初めはほとんどがセイの写真でいっぱいです。

子供が出来たら、ダカフェ日記のようなブログもやりたいな、と思ってたので、
セイを通じて疑似体験する事が出来ました。



去年の夏からは、友達のU-DISQO・Vieatのお誘いもあり、
中心としたクラブDJのスナップポートレイトを撮り続けました。

やっぱし、人を撮るって素晴らしさを体感すると共に、
クラブという暗い空間で写真を撮ると言う課題に四苦八苦し、
壁にぶつかるたびに、成長できたと思います。

おかげさまで「カメラ小僧」と命名され、数々のクラブ写真を撮り、
Vieatオフィシャルフォトグラファーとして活躍できました。

現在はフォトグラファーをお休みしていますが、
同じく、いやオレ以上に静岡でクラブフォトを撮ってるyukkyは刺激的です。
ぱにーに、マジハンパねぇぜ!!おいさ!!
正直、焦りもありますが、マイペースに、人と比べない、を心がけて。


***


話は長くなってしまいましたが、ユウセイからのご報告です。


ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
わたくし、ユウセイは7月から写真屋さんで働いています。
家から車で15分ほどのスーパーの一角にある写真屋です。
しかもフジカラー!!まさに憧れの地です。


そうなんです。実はお仕事を優先したいので、
プライベート、主にクラブをお休みしているのです。

初めの頃は仕事内容も全く分からない。
何度も何度も失敗の連続。
新しい環境で多少のストレスと体力消耗。
ちょっとしたプレッシャーもあったり。

失敗を繰り返しては失敗し、自己嫌悪。
いろいろお仕事って大変です。

だから、両立できるまで、落ち着くまで、
プライベートなことはお休みしています。


すぐにご報告したかったのですが、
どうしても納得するまで時間が掛かりました。
「ブログに書いたのにすぐに辞めたらどうしよう」とか。
特に、体調面・メンタル面の心配があったので、
発表に自信が持てるこの時期まで時間が掛かってしまいました。


そんな写真の話と、近況報告でした。
では、またどこかでお会いしましょう!


2009.08.25.
Photographer Yu.say

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Yu.say 更新情報

Yu.sayのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング