ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

70s Records GARAGELANDコミュの12月の入荷情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 《DVD》

お待たせしました。再入荷しました。

★ V.A./THIS IS JAPAN ★

RED HOT ROCKIN' HOOD 噂の再結成ライヴ DVD化!!! 6月15日高円寺20000Vで行なわれたThe CLIMAX主催のイベント「This is JAPAN」にて、オリジナル・メンバー編成でシークレットの復活ライヴを突然敢行したRED HOT ROCKIN' HOOD。300人近くが口コミの噂を聞きつけ集合、大パニックとなった噂のイベントを完璧に映像収録!!! そして各メンバーが現在活動している5バンドのライヴも収録!! RED HOT ROCKIN' HOOD メンバー Vo: WATARU (Oi-SKALLMATES) Vo. & Gu: ATARO (CHANIWA) WB: AKIO (AA&TOYSOX) Gu: BILLY.O (The CLIMAX) Dr: BAGI (ONE TRACK MIND) ■収録バンド: The CLIMAX、 RED HOT ROCKIN' HOOD、 Oi-SKALL MATES、 AA&TOY SOX、 CHANIWA、 ONE TRACK MIND、合計 6バンド (収録時間 各バンド10分ぐらい 合計約70分予定)


《CD》

★ SAX NIGHT/衝撃のロックンロールオーケストラ ★

"勝手にしやがれ"の飯島(B.Sax)と、"Bloodest Saxophone"の甲田(T.Sax)が中心メンバーの9ホーン+4リズム=総菜13人のロックンロールオーケストラ!スピーディーなロックからスローなバラードまで、どれをとっても一級品!ロック好きの血が騒ぐ、疾走感溢れる最高のアルバム!!  


《CD》

★ EXTREME NOISE TERROR/LAW OF RETALIATION ★

RETURN OF THE UK CRUSTY GODS!!!! 一時はかなりデスメタル/グラインドコアに接近した作品を連発し、その都度、往年のファンも若手パンクスも巻き込み物議を醸していたENTだが、数年前、スウェーデンのレーベルから、突如としてハードコア・サウンドへと原点回帰したシングルをリリースし、話題となって以来、久々の単独作となるフル・アルバムをリリース!初期から貫かれるブルタルな剥き出しアグレッションはそのままに、デスメタルからの影響を良い形で残した、より一層の一体感満点な獰猛ハードコアで息つく暇も与えず暴走しまくりの地獄のクラストコア・サウンドに、初期から何も変わらぬ、怒りのハードコアアニマルと化した野獣ツイン・ボーカルが吠えまくる!やはりこのボーカルを聴いただけで血が騒いでしまう人も少なくないでしょう!グラインドコアを取り入れたナンバーにも挑み、終始獰猛な中にもバリエーションも豊かに王者の貫禄で畳み掛ける全19曲入りAAARRRGGGHHH! 和訳付き日本盤! LICENCED from OSMOSE PRODUCTIONS(FRANCE)

わーい(嬉しい顔) お知らせ わーい(嬉しい顔)

 MCR COMPANYの商品、取り扱い可能になりました。

お探しの物がありましたら、お問い合わせ下さい。

コメント(11)

《2CD》

★ V.A./POGO DANCING AT DEATH DISCO VOL.2 ★

大好評の「POGO DANCING」の第2弾が早くもリリースです。英国の'77年から'80年代のパンク・チューン、英国のパンク・クラブで有名な曲ばかりを45曲収録した2枚組CD!!全曲、当時のジャケ写がブックレットに掲載される非常に丁寧な作り。THE ADVERTS,GENERATION X ,UNDERTONES,STIFF LITTLE FINGERS...etc!!!!

TRACKLIST:

CD1 1. THE ADVERTS / GARY GILMORE'S EYES 2. ALTERNATIVE TV / ACTION TIME VISION 3. ANTI SOCIAL / TRAFFIC LIGHT 4. ANY TROLUBLE / YESTERDAY'S LOVE 5. BARRACUDAS / HIS LAST SUMMER 6. BEE BEE CEE / YOU GOTTA KNOW GIRL 7. THE BOYS / I DON'T MIND 8. BUZZCOCKS / EVERYBODY'S HAPPY NOWADAYS 9. CHELSEA / NO ONE'S COMING OUTSIDE 10. COCK SPARRER / ENGLAND BELONGS TO ME 11. THE COUNT BISHOPS / I TAKE WHAT I WANT 12. THE DAMNED / HELP 13. THE DICKIES / GIGANTOR 14. ELTON MOTELLO / JET GIRL JET BOT 15. THE EXILE / THE REAL PEOPLE 16. GENERATION X / KING ROCKER 17. THE GORILLAS / GATECRASHER 18. THE HEARTBREAKERS / BABY TALK 19. HORRORCOMIC / I DON'T MIND 20. KILLJOYS / JOHNNY WON'T GET TO HEAVEN 21. THE LURCKERS / SHADOW 22. MENACE / THE YOUNG ONES CD2 CD2 1. MAJOR ACCIDENT / BREAKAWAY 2. 999 / I'M ALIVE 3. NICK LOWE / CRACKING UP 4. THE NOSEBLEEDS / AIN'T BIN TO NO MUSIC SCHOOL 5. THE OPTIMISTS / MULL OF KINTYRE 6. PHYSICALS / BREAKDAWN ON STAGE 7. PUNISHMENT OF LUXURY / PUPPET LIFE 8. THE RADIATORS / SUNDAY WORLD 9. THE RICH KIDS / PUT YOU IN THE PICTURES 10. RUTS / BABYLON'S BURNING 11. THE REZILLOS / FLYING SAUCER ATTACK 12. SATAN'S RATS / YOU MAKE ME SICK 13. SHAM69 / HURRY UP HARRY 14. STIFF LITTLE FINGERS / JUST FADE AWAY 15. TELEVISION PERSONALITIES / PART TIME PUNKS 16. ULTRAVOX / YOUNG SAVAGE 17. THE UNDERTONES / TEENAGE KICKS 18. THE USERS / SICK OF YOU 19. THE VALVES / ROBOT LOVE 20. THE VIBRATORS / AUTOMATIC LOVER 21. VICTIM / HANG ON TO YOURSELF 22. WAYNE COUNTY& THE ELECTRIC CHAIRS / STUCK ON YOU 23. X RAY SPEX / WARRIOR IN WOOLWORTH


 《CD》

★ FRANCINE/ONE STEP FURTHER ★ 

 STRAY CATS ミーツ JAM? フィンランド産パンカビリー・バンド、FRANCINE!! NEWアルバム堂々完成!! 87年結成以来、地元フィンランドではナショナル・チャートに何度もチャートインし、Brian Setzerとも共演、間違いなしのスカンジナビアン・ロックン・ロール・キング!! 男っぽさ全開のパンカビリーはLIVING END,PEACOCKS辺りが好きな人は要チェック!!


★ OUT OF LUCK/S/T ★

Up To VegasやFrantic Flintstonesのベーシストとして知られるKarl "Cloey" Kによる新バンドOUT OF LUCKのデビューアルバム!! R'n'R、Blues、Country、そしてPUNKのエナジーを搭載したサイコビリーは期待を裏切らない!! 

 《CD》

 ★ GG ALLIN&THE HOLY MEN/YOU GIVE LOVE A BAD NAME

 87年にHOMESTEADからリリースされた通産3枚目のアルバム!!再発盤です。

 ★ GG ALLIN/EXPOSE YOURSELF Singles Collection 1977−1991

 シングル・コンピレーションです。


 ★ VERBAL ABUSE/JUST AN AMERICAN BAND

 80’S サンフランシスコ・ハードコア!!最強!!
83年作のアルバムにライヴ(14曲)を追加したCDです。

 スレイヤーが本作の多くをカヴァーしています。


 

 
   《CD》

 ★ BATMOBILE&PETER PAN SPEEDROCK/CROSS CONTAMINATION ★

 野獣の狂宴、ダッチサイクロンが日本急襲!! 暴走サイコ&ロッケンロー対決!! 祝!結成25周年!! オランダのサイコビリーのトップに君臨するBATMOBILEのクビを狙い、同じくオランダの暴走R&RバンドPETER PAN SPEEDROCKが下克上を狙う! 双方互いの名曲をカバーし合う、仁義なき戦いオランダ死闘編!! オランダが産んだ生けるサイコビリー・レジェンドBATMOBILEは83年結成のオルジナル・サイコビリー・バンドであり、伝説のKLUB FOOTで活躍し、日本には3度も来日、世界中に多大な影響を与え、彼らの音楽はB-MUSIC、BATMOBILLY等と呼ばれ、トリビュート・アルバムが2枚も出る程である。 休止時期はあったものの、25年間もメンバー・チェンジなしで活動していることを祝し、久々の新作リリースとなる。 かたや、爆走ロックンロールの申し子PETER PAN SPEEDROCKも活動歴10年以上、6枚のアルバムをリリースし、その爆走サウンドはパンクス/サイコビリー/メタルファンまで幅広く支持され、ZEKEともスプリットを出すなど人気、実力ともに申し分無いオランダロック界の核弾頭的な存在である。  奇しくも両者共にMotorheadに比喩されることが多く、BATMOBILEは“サイコビリーのMotorhead”の異名を取り、片やPETER PAN SPEEDROCKは自身のアルバムを“Motorheadに捧ぐ”と公言している。本作ではそんなMotorhead対決なところも見所の一つ!! 両者5曲づつ収録です。

 
 《CD》

★ MACKSHOW/GOLDEN BEST 2 ★

 彗星の如く現れ日比谷野外音楽堂の空に消えたマックショウ。
押しも押されぬヤング達の指標となった中期〜現在までを網羅!!
未発表曲、蔵出しテイクを含む、全ての永久未成年に捧ぐ
青春十八切符、決定盤!!第二弾!!



★ SCREAMERS/SCEWANER’S ROCK! ★

鹿児島発、男女混声ロカビリー・バンドのファースト・アルバムです。
オーセ ンティックが主流な現在において、あえてビンテージなサウンドに
とらわれず独自のアレンジで50年代のロカビリー名曲のカバーを得意とするON THE HILLの【秘密兵器】です。

リズム・ギターとボーカルのBETTYのちょっとハスキー&セクシーなボーカル、ベース&ボーカルであるS-KATZの軽快なスラップ・ベースと歌声、50'Sファンからネオ・ロカビリーファンまでのツボを押さえたSHUのギター、そしてBABY FACEからは想像のつかないタフなリズムを刻むTA-TUN。この4人が奏でるワイルドなトラディショナル・ロカビリー、必聴!!



★ LISA GEORGE & THE PEDALOS/DEVIL SAID SHAKE ★


先日リリースされたデビューEPが大好評だったLISA GEORGE & THE PEDALOSが
遂にフル・アルバムえをリリース!!

 あのワンダ・ジャクソンも認めたLISAの歌唱力はイギリスNO.1の女性ロカビリー・シンガーと言っても過言ではないでしょう! Voodoo Voodoo" "Touch Me" "Hip Shakin' Baby"のカバーも収録!!


  《CD》

★ DISCHARGE/EARLY'S Demo'S 1977デモ ★

ハードコアの創始者として1980年にレコードデビューを果たし、今もなお衝撃と影響を与え続けているディスチャージが、レコードデビュー以前に制作していたパンクロック時代の超貴重なデモ音源を世界初リリース! セックス・ピストルズが「勝手にしやがれ!!」でデビューした1977年に制作された衝撃作!!! ●2008年最新リマスタリング音源使用 ●13曲収録 ●日本語解説付(解説:FUTATSUGI / G.A.T.E.S)


★ DISCHARGE/APOCALYPSE NOW 反逆の黙示録 ★

ハードコア・パンク最大級の衝撃! レコードデビュー前の激レア1977デモと、ハードコア史に残る伝説のAPOCALYPSE NOW TOURライヴ世界初リリース決定!!!! THE EXPLOITED、ANTI-PASTI、CHRON GEN、ANTI NOWHERE LEAGUEと共に行なった1981年伝説のアポカリプス・ナウ・ツアー音源が、世界初CD化リリース! 同じく伝説の初期ロンドン公演の模様を収録したボーナスCD付! ●2008年最新リマスタリング音源使用 ●25曲収録(1981年5月24日録音) ●17曲収録ボーナスCD付(1980年10月28日録音) ●日本語解説付(解説:RAT / DISCHARGE)


★ DUNCAN REDMONDS/BUBBLE AND SQUEAK ★

新ソロ・プロジェクトついに発表!!! Fat Mike、Ken Yokoyama、LEATHERFACEなど世界中の超豪華アーティストとコラボレーションしたこれまでの集大成アルバム!! ★パンク・ミュージシャン、ダンカン・レッドモンズによるこれまでの集大成!! 過去4年間にわたり録り貯めてきた、親交の深い世界中のアーティストともに制作したコラボ楽曲を一堂に集めたソロ・アルバム!!! ★本業バンドSNUFFのほか、Ken Yokoyama氏も参加するバンド・ユニットBILLY NO MATES、1stアルバムが大反響を呼んだカヴァー・プロジェクトDUNCAN'S DIVASを経て、自らの名前を冠した本作でついにソロ・プロジェクト3部作を完結させる傑作を作り上げた!! 2008年最後にして最大の"事件"をパンク・シーンに巻き起こす!!! ★互いに惜しみないリスペクトを贈る総勢26名ものアーティストが世界中から参加した本作。Fat Mike(NOFX)、Ken Yokoyama、Frankie Stubbs(LEATHERFACE)、Simon Wells(SNUFF Original Member)、GUNS 'N' WANKERS、NOMEANSNO、BILLY NO MATES(Japan & UK)、Horie Hirohisa等々、改めてダンカンの偉大さを確認できる豪華アーティストが一挙参加!!! ★07年発表のカヴァー・プロジェクトDUNCAN'S DIVAS『Sticks Up Girls』は現在までに累計15,000枚を売り上げ、08年はSNUFFトリビュート・アルバム(PUFFY、KEN YOKOYAMA、BEAT CRUSADERSなど参加)のリリース、そしてSNUFFまさかの5年ぶりのジャパン・ツアーも全公演即日ソールドアウトするなど、いまだに絶大なる人気を誇っている!! ★全曲、本作のためだけに書き下ろされた完全未発表音源!!! ★Fat MikeとKen Yokoyamaが共演を果たした夢のコラボレーション曲"La La La Dickhead"、幻のバンドGUNS 'N' WANKERSのオリジナル・メンバーJools&Patとともに書き上げられたG 'N' Wの新曲ともいえる"Might See You Later"、SNUFFオリジナル・メンバーSimon Wellsとともに活動していた幻のユニットPOT KETTLE BLACK名義での"Guilty" "Norman Hunter" "Compulsion"、BILLY NO MATES JAPAN(Ken Yokoyama、Makoto Watanabe、etc)による未発表曲など、パンク・ファンなら聴き逃しは許されない1枚!!!!


 《CD》

★ COBRA/SING ALONG TOGETHER ★

 コブラ最新作に2曲に加え、名曲「YOUTH HAMMER」のセルフカヴァーを
含む全3曲入りのニューシングル!!更には日本中の COBRA ARMYが待ち焦がれた、待望のLIVE DVD(全8曲収録)も含む2枚組です。


★ V.A./THE CALL UP ★

日本、そして海外のバンドを含む全18バンド ★全18バンド日本未発表音源!!★ ●2001年から、浜松を拠点に行われているイベント「THE CALL UP!」。これまでに数々のバンドが出演し、ついに今年50回目を迎えた。このイベントの中心的存在であり、バンドDREXのギターボーカルとしても活躍しているTAKUMiX。彼のレーベル「modernedge records」より、第一弾コンピレーションアルバム『THE CALL UP!』を発売。過去に『THE CALL UP!』に出演していただいたバンド、海外含め全18バンド未発表音源(セルフカバー等を含む)による素晴らしいコンピレーションアルバム。

LEGEND OF ROCK ANTHEM EIGHTEEN SONGS! ●参加BAND●DREX / COBRA / ONE MAN STAND / Klasse Kriminale / Radiots / ラディカルズ / BEYOND HATE / SPOOKEY / The Balby Swing Orchestra / OI RIVER SUMMIT / ParKing / FAILURES / THE SLICKS / KAT UGLY / THE VICKERS / SMASH RAID / Reducers S.F. / SA

 《BOOK》

★ LED ZEPPELIN/COMPLETE BOOK ★

 本日発売!!ZEPファンの皆様、お待たせしました。入荷しました。

 マッド矢野もZEPを取巻く200選、選出、執筆しています。

ROBERT JOHNSON、MUDDY WATERSから
BRIAN SETZER,FLOGGING MOLLYまで・・・。

ZEPファンは勿論、必携exclamation ×2
あまりZEPを知らない方も是非ご覧下さい。



★ DIG ?.55 ★

 マッド矢野の《2008年 BEST ALBUM》ベスト10も
掲載されています。
果たしてガンズの17年振りのニュー・アルバムはベスト10に
入っているのか?いないのか???

こちらも是非ご覧下さい。


★ いつも音源を貸してくださる方々、有難うございます。
お蔭様でマッド矢野のライター業(趣味のような?)が今年もつつがなく
終える事が出来ました。代わってお礼申し上げます。
《 CD 》

★ CRACKS/SPLATTER SYNDROME ★

東京サイコビリー・ゾンビ 2年ぶりの超待望の新作アルバム!!! 今やSPIKE, BATTLE OF NINJAMANZ, ROBINと並ぶ日本サイコビリー・シーンの中核的存在に登りつめたCRACKS。スペインのサイコビリー一大フェスにも参加。そして最高傑作と言われ続けた前作「SUBLIMINAL BORDERLINE」より2年ぶりの新作!!! 3rd ALBUM。現状のサイコビリー・シーンの予定調和な枠組みから、さらに破壊、超越、進化したCRACKS史上に残る衝撃的挑戦作にして最高傑作。「JUSTINE」(Don & Dewy), 「ROSE」(Bette Middler), 「Higher Ground」(Stevie Wonder)のカヴァーを含む全13曲収録のフル・アルバム!!!


★ WOLTONS/WESTERN ASSOCIATION ★

 当店で大人気のカウ・パンク・バンド、WOLTONSのNEW ALBUMが
入荷しました。


★ 白《KURO》/WHO THE HELPLESS ★

再プレスです。80年代九州ハードコア・バンク・シーンを代表する白/KURO の傑作アルバム[WHO THE HELPLESS ]にボーナス・トラック10曲を追加収録した編集アルバムの24bit デジタル・リマスタリング&紙ジャケット仕様での再プレス盤!! 

本作は1st ソノシート[白/KURO ] 、1st EP[FIRE] 、オムニバス・アルバム[PINCH &OUCH] 、1st EPの付録ソノシート[1983 GIG]から全10曲を追加収録!! ●1983年-1986年作品 24bit デジタル・リマスタリング W紙ジャケット仕様

《 7”EP 》

  ★ EXCEL/IF IT RAINS ★

イギリスのヨークシャー州西部にあるブラッドフォードの高校で、1976年の夏に結成。北イングランドのギグというギグを席巻し、瞬く間に名声を得て、かなりの動員数を誇るまでになった。1977年の夏にスタジオに入り、今となっては伝説的な‘If it rains’をEPにカットし、メロディーとパワーコードが共存できるってことを周囲に見せつける。1978年の冬にドイツでのツアーに出発。おそらくこの時期がExcelにとって決定的な意味合いを持っており、何ヶ月にもわたり毎晩ハードでファストな演奏したことで、ロックンロールの最強チームへと脱皮した。ドイツから戻ってきた時、The Boysがロンドンでギグを企画し、ついにその夜にバンドは本当の正体を明かすことになる。メジャーレーベルは全て揃っていたし、200人収容のパブに800人もの人々がつめかけた。全メジャーレーベルによる争奪戦が繰り広げられ、ポリドールと契約する。今回はレアで人気の高い1st自主EPをリリース! 

1977 RECORDSより!限定300枚!!

残念ながら、先ほど売切れてしまいました。即刻、再注文していますので、
ご入用の方は予約の上、お買い求め下さい。

予約の方の分は確保しておりますので、ご安心下さい。



 ★ MINOR CLASSICS/SIGN LAMNGUAGE ★

北アイルランドの人気パワーポップバンド、THE SWEATのリーダー/ソングライターのCLIVE CULBERTSONが、ベルファストのスタジオ(THE SWEATもレコーディングに使用)にてプロデュースしたバンド!ッド・キャロルの名門レーベル”CHISWICK”より1982年にリリースした唯一のシングル。CLIVEの技が光ってか、甘く切ない仕上がりにはパワーポップファンは納得し、一緒に口ずさむ事となるだろう。 CLIVEの話しによると、彼がバンドを発掘し売り込もうと動いていたが、それらの独断な行動をスタジオのオーナーが気に入らず、CLIVEはスタジオで働いていたが解雇されたらしい。CHISWICKのリリースの中で珍しい入手困難で謎めいた1枚を正規ライセンス!

 こちらも限定300枚です。お急ぎ下さい!!


 ★ SOUTHPORT/LEIF ERICSSON ★


SNUFFのオリジナルギタリストSimon率いる"SOUTHPORT"と現在のUKメロディックパンクシーンを担っている"LEIF ERICSSON"による限定300枚スプリット7インチシングル!
SNUFFのオリジナルギタリストSimonがURIN 8、YOUR MUMに続いて結成したUK哀愁メロデイックパンクバンド"SOUTHPORT"はアメリカのGO KARTからアルバムをリリース後沈黙してしまっていましたが、ついに再始動!しかもなんとメンバーが凄いことに!ドラマーにMIDWAY STILL(後期80's〜初期90'sに活動していたメロディックバンドでLEATHERFACEのFRANKIEが大絶賛しプロデュースをしていたバンド)のDECLAN、そしてベーシストにはBLOCKO(BLOCCOLI直系の正統派UKメロディックバンドとして日本ツアーも行ったバンド)のLLOYDを迎えての強力メンツ!イントロの初期SNUFFを思わせるギターから、Simonのボーカル、メロディーに至るまで初期SNUFFを始めとする正統派UKメロディックパンクファンは卒倒する泣きパートの応酬!!Simon脱退後のSNUFFに欠けてしまっていた哀愁がたっぷり詰まったサウンドは号泣必死!初期SNUFFファンはもちろんのこと、ABS等の90年代初期のUKメロディックパンクサウンドが好きな人であれば絶対に気に入るハズ!!
一方の"LEIF ERICCSON"はSPY VERSUS SPY、JAYNE DOE、PROPAGUMBHIS、INSIDE RIGHTのメンバーによって2001年に結成され、現在元気のないUKメロディックシーンの中でも地道に活動を続け、2005年、2007年の2度の来日も大好評だった好バンド!(以前BILLY NO MATESともスプリットシングルをリリース!因みにメンバーのWillはBILLY NO MATESのイギリスでの活動時に参加しています)MILLOY、GREAT St. LOUISE等の現行のUKメロディックパンクファンはもちろんのこと、HOT WATER MUSIC、TIM VERSION、TILT WHEELといった激熱&激渋のUSメロディックパンクも必聴!


  

 ★ DOLL NO.258 2009年2月号 ★

    DISCHARGE 特集!!



  《 CD 》

 ★ NAPALM/1984−1986 ★

オリジナル・ジャパニーズ・ハードコア"NAPALM"ついに解禁!! 83年に結成され86年まで活動していた札幌のハードコアバンド"NAPALM"。当時、トランキライザーと双璧をなし、まるで洪水のような強烈なノイズコアをまき散らしていた伝説のバンド。彼らが残した唯一のデモにコンピ参加曲、更に未発表ライブ音源を追加してのCD化!
  《 CD 》

★ GREENLAND WHALEFISHERS/AMAZING SPACE ★

2度の来日公演で日本でも人気のある(勿論、当店でも大人気!!)
アイリッシュパンク・バンドGREENLAND WHALEFISHERSの
初期の7EPの曲を全て収録したファン待望のアルバム!!

日本にはほとんど流通していなかった激レアな音源ばかり!!
軽快なアイリッシュ・サウンドは聴く人全てをハッピーにします♪





ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

70s Records GARAGELAND 更新情報

70s Records GARAGELANDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング