ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

品川区立品川小学校コミュの高橋先生・金子先生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。S35生まれS42入学です。実家は品川小学校校門横、旧東海道文房具屋の少し先並びで昔喫茶店、現カラオケスナックを営んでします。先日、品川小学校教員OB会が行われたようで、帰りに当時、音楽の先生をされていた高橋先生と金子先生が帰りにコーヒーを飲みに寄って頂きましたわーい(嬉しい顔)高橋先生も金子先生もお元気で、このコミュニティの事をお話させていただいたら、とても喜んでおられましたわーい(嬉しい顔)

コメント(21)

高橋先生、金子先生の素敵な笑顔ですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)お世話になられた方ぜひご覧くださいねわーい(嬉しい顔)
S49年生まれ56年入学です。

金子先生はたしか覚えてます。


しかしそんなOB会があったんですね。
ちょっとのぞいてみたかったです。
たかおみさん、ありがとうございます(^_^)お話伺ったところによるとOB会の名前は忘れてしまったのですが、今年からの小中一貫教育のため品川小学校として最後の教員OBの集まりだったようです。しかしお二人とも本当にお元気で変わらずでお会い出来て嬉しかったです。
金子先生!
いやうちらの時は校長先生でした!

S56年生まれ 29歳
北品川育ち手(チョキ)
> あおいろはさん
ありがとうございます。校長先生でしたかわーい(嬉しい顔)自分は実際には金子先生の時代ではなかったのですが、金子先生、写真カメラが大好きですよく先生の撮られた写真を頂きお店に飾らせて頂きましたわーい(嬉しい顔)
S50生まれ 五年で転入し、金子校長先生のときに卒業しました桜
あの日は品川小学校の校舎お別れ会という式典があり、校舎に絵やメッセージを書くことができ、体育館では昔の品川小学校のスライドを見たりしました学校
その時に来賓として、歴代の校長先生がいらしてましたよわーい(嬉しい顔)
今は長男が通い保護者として参加してきました(母も卒業生なので三代ですグッド(上向き矢印))

ちなみに金子校長先生の前任の中野校長先生は昨年亡くなられたそうです涙
> あきりんごさん
ありがとうございます。生まれた年や品川小学校に在籍していた時期がちがってもこうしてそれぞれの心の中に思い出となって、思い出が繋がっていけるって本当に嬉しいですねわーい(嬉しい顔)今年で品川小学校としては卒業かもしれませんが、品川小学校\(^O^)/ですねわーい(嬉しい顔)
> あきらさん
金子校長先生は低学年の時自分達の校長先生でしたね!写真が好きな先生だったんですね!
自分は今回小中一貫で母校を一気に失った気でいっぱいでしたが、思い出を胸に、たまに校庭のきを眺めて昔を思い出したいと思います!って毎日見てますけどねウッシッシ三丁目なんで手(チョキ)
> あおいろはさん
重ね重ねコメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)あおいろはさんも3丁目なのですねわーい(嬉しい顔)一緒です町内会ですね指でOKもし良ければ今度カラオケカラオケムードしに来てくださいね指でOK大×1000000ウインクでお迎えしますよウインク楽しみにお待ちしています指でOK
> あきらさん
どもですー(長音記号2)結構頻繁に前通過しています手(チョキ)子供つれてよく怪獣公園へわーい(嬉しい顔)

機会ありましたらー(長音記号2)カラオケわーい(嬉しい顔)るんるん
> あおいろはさん
重ね重ね2(^_^)ありがとうございますわーい(嬉しい顔)もしかしてすでに店の前で会ってるかもしれませんねウインクその際は遠慮なく声かけてくださいね指でOK
こんにちわわーい(嬉しい顔)
S44生まれ、S51入学です。

金子先生は私が5,6年のとき隣のクラスの担任でした。一見怖そうだけど、とってもあったか〜い先生でしたハート
いまわが子が通っているので、校舎お別れ集会には保護者&卒業生として参加して、そのとき金子先生をお見かけしましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

校舎には私もたくさんのメッセージを書きましたよ〜えんぴつ手(チョキ) 学校に“落書き”危険・警告なんてとってもワクワクしましたあっかんべー
でも私たちの学舎がもうすぐ姿を消してしまうと思うと感傷的にならずにはいられませんね涙たらーっ(汗)
> kumi-chuさん
はじめましてわーい(嬉しい顔)コメントありがとうございます。金子先生、kumi-chuさんのおっしゃられるとおり良い先生ですよね。先日お会いした際に同期会の話をしたら、自分の時期の担任の先生方の住所を調べてくれると言って頂き、なんとすぐに金子先生の撮られた写真をハガキにしていただき送って頂けました。自分が言うのは失礼ですがとても人間的にも素敵な方ですねわーい(嬉しい顔)今年「品川学園」に生まれ変わろうとも自分らの心の中はいつまでもこれからもずっと品川小学校ですね指でOK
S50年生まれ,4年のときに転入,S63年卒です。
私も金子先生が校長先生の時に卒業しました。確か私が6年になるときに戻ってこられたので,校長先生としては第1期生(?)です。日光移動教室の時に,部屋で騒いでいて,校長先生自ら出向いていこられ怒られた思い出があります。


高橋先生は存じ上げないです。音楽の先生は澤矢先生@くちびる,でした。

来年から,小中一貫になるんですね。
実家に戻るたびに,権現の裏から工事の状況を覗いたりしていましたが
自分が通った建物が消えていくのはやはり寂しいものでした...
> ぷくたんさん
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぷくたんさんが6年生の時に校長先生として戻ってこられたのですね。日光移動教室では良い思い出になっているのですねわーい(嬉しい顔)金子先生このあとも行事がある時など寄っていただけますので、ぷくたんさんの思い出話を金子先生に必ず伝えときますねわーい(嬉しい顔)先生喜ばれると思いますよ。P.S校舎は先に城南中学校の方を壊してから品川小学校になるそうですから品川小学校校舎はかろうじてまだ残るようです。
>あきらさん

金子先生のフットワークの軽さはご健在なんですねわーい(嬉しい顔)ほんと素敵な先生ですよねムード私の2コ上の兄が5年のとき転入されてきて担任をされて以来、私の母も大ファンなんですよウッシッシグッド(上向き矢印)

品川学園の校舎もほとんど出来上がって、来年度には品小校舎も取り壊されてしまいますたらーっ(汗)一足先に取り壊されてしまった城南中も母校だったので、なくなる前によーく目に焼き付けておきましたが、品小のほかの卒業生も取り壊されてしまう前にぜひ見ておいて欲しいな、と思います涙

ちなみに私も北3ですウインクるんるん
> kumi-chuさん
おはようございますわーい(嬉しい顔)度々のコメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)金子先生ファンの方はやはりたくさんいらっしゃいますねわーい(嬉しい顔)今度先生おみえになった時はこのmixiのみなさんのコメントを見せてあげますねウインクkumi-chuさんも町内会さんなんですね。よろしくお願いします指でOK
懐かしいな東海道(^∇^)おばさんに良くしてもらったな

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

品川区立品川小学校 更新情報

品川区立品川小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング