ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

しあわせ不動産塾♪コミュのしあわせ不動産塾で学べること♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
しあわせ不動産塾で学べる事

 不動産投資で一番大切なことは、不動産投資を通じてどんなしあわせなライフスタイルを送れるかということではないでしょうか?
 いわば家族のしあわせの為、自分の夢の実現の為(自己実現の為)に給与や商売とは別の収入(不労所得)を不動産投資によって立てる事により、会社や商売からの隷属状態(時間、収入が思うようにならない。)からも開放され、それによるストレスも大幅に軽減され、趣味や旅行に買物にと!またボランティアやチャリティーへの参加など、自分の思うような充実した人生を送る為、「経済的な自由(ファイナンシャルフリーダム)へのパスポートを得る。」と言うことなのです。
 そして、「その状況を不動産投資でいかに作るか?」「それは難しいのか?簡単なのか?」「それが出来る為の条件とは?」等の方法をともに学んで行けたらと思い、出し惜しみなく情報をお伝えしたいと思っておりますので、皆様どうかよろしく御願い致します。


? 物件情報取得
・不動産仲介業者との付き合い方
   ↓
? 物件の目利き
・物件資料段階での目利き
   ↓
? 現地調査の方法
・?+現地の建物概観、入居者属性、周辺相場及び市場調査の仕方
   ↓
? 買付・価格及び条件交渉
・??の状況を踏まえた最終の調査とは?
 ・買付価格決定のプロセス
  ・銀行に融資を打診する際のこつは?
  ・買付証明書の書き方?
  ・不動産業者を通じて売主と交渉する際の賢い進め方
   ↓
? 売買契約締結
・売買契約書の中で重要な条文とは?
・重要事項説明書の内容の理解
 ・各種覚書・合意書はなぜ必要?
  ・有利な売買契約書を作成する交渉術は?
・売買契約現場の現実

   ↓
? 金銭消費貸借契約に至る手続き
・諸条件の決め方(金額、金利、期間、変動、固定)
   ↓
? 物件引渡準備
・売買契約時に約束した事項の確認
  ・引渡目録
  ・賃貸人地位承継通知書の準備
・管理会社との引継ぎ
・登記書類の準備と事前確認
  ・金種と事前の準備
   ↓
? 残金決済、所有権移転、物件引渡し
・?の確認 
  ・引渡現場での賢い振舞い方
  ・まさかのときのトラブルシューティング法
   ↓
? 管理会社、入居者等各種引継ぎ
・入居者への挨拶の仕方
  ・管理委託契約
  ・仲介会社との付き合い方
   ↓
? 日常管理業務と大規模修繕
・管理会社との定例会議
  ・大規模修繕費の賢い蓄え方
   ↓
? 税務対策
・税理士さんの選定
  ・オーナーが日常する業務
  ・減価償却と経費について 
  ・デッドクロス対策
   ↓
? 出口戦略(売却実務)
・売却の簡易査定法
・出口での利益確定の考え方 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

しあわせ不動産塾♪ 更新情報

しあわせ不動産塾♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング