ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パン屋・パン職人集まれ!コミュの塩無しフランスパン。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんな内容で、とても恐縮ですが相談があります。

お店をやっている者ですが

仕込みミスで塩を入れ忘れたフランスパンがあります。

成型段階で気づいたのですが、とりあえず全て焼成しパンにしました。

もちろん販売はせず、全てお店の冷凍庫に眠ってるのですが

量が沢山あって、なんとかまかないとかで消費したいのですが

何か美味しい食べ方とかあったら教えてください。

あと皆さんはどう対処してますか?

捨てるのは心苦しくて出来ません泣き顔

コメント(8)

ラスク クルトン パン粉 パングラタン パッと浮かぶのはこんな所です。料理に使うと美味しそうですねわーい(嬉しい顔)
ご回答ありがとうございまするんるん

ヨシシさん
ラスクやクルトンとかだと塩が入ってなくても大丈夫ですねぴかぴか(新しい)
料理とかにも使ってみまするんるん

年老いた職人さん
無知ですみませんあせあせ(飛び散る汗)
パートフェルメンテ法というのはどんな方法ですか?
フレンチトーストやガーリックトーストはどうでしょうexclamation & questionあせあせ
年老いた職人さん
とても分かりやすいです。
次の日のために生地を冷蔵保存して
使う分だけ出して、足らない塩を足せばいいんですね。
なるべくない方がいいですが、もしまたやってしまったら
やってみようと思います。
ありがとうございます。

タケさん
フレンチトーストもガーリックトーストもいいですねるんるん
ちょっと塩を足せば良さそうです。
はじめまして、こんにちは。

パンでまかないですが、パンツァネッラとかどうでしょう?

食べやすい大きさに切ったキュウリやトマトと、
薄くスライスして水にさらした玉ねぎと、
少し小さめに切るかちぎったパンを
フレンチドレッシングのようなお酢の効いた
ドレッシングと塩コショウで味付けします。

パンがしんなりし、味もなじむので
朝作って冷蔵庫で冷やし、お昼くらいに食べるのが
丁度良いように思います。
あれば、粉チーズやオリーブなんかを入れても。


あと、にんにくを効かせたトマトソースで煮るのも
暑いけど、おいしいですよー。
イタリアの塩を入れないパンを使っている知人から聞きましたほっとした顔
もこさん
返事がおくれてすみません。

パンツァネッラをやってみました。

本物がよくわからないので「もどき」ですが
とってもイタリアンになって美味しかったです♪

料理に使うのにも種類が結構あるのにビックリです。
また探してみようと思います。

ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パン屋・パン職人集まれ! 更新情報

パン屋・パン職人集まれ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング