ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡レッドワーブラーズが好きコミュのメディア情報(稲嶺コーチ編)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日付の朝日新聞朝刊スポーツ欄に稲嶺コーチの記事が出ていました。


夏の残像 甲子園「松坂世代」の10年という、連載コラム中の記事です。
1回目は、杉内(現ホークス)・2回目が稲嶺さんです。

尚、福岡RWの松坂世代は、稲嶺さんの他に、DH山本・三塁手荒川”大輔”がいます。

この2名の高校3年ラストイヤーといえば、、、、。

山本(川内高校):鹿児島大会決勝敗退。相手は、鹿実の杉内。この試合では、杉内VS木佐貫(現巨人)の投げあいが実現してます。

荒川(柳川高校):福岡大会準決勝敗退。相手は、井生(現広島)擁する東筑。
その東筑も決勝では、村田修一(現横浜)擁する東福岡に敗退。2年次は、もっと惜しくて、決勝で小椋(当時2年)擁する福工大付属(現福工大城東)に敗退。

コメント(2)

さすが、トマスさんexclamation ×2

選手の球歴の続きも気になってますウッシッシ
第二弾はどの選手ですかexclamation & question
気になってますか、、、。そのお言葉に泣けきました。非公認RWスポーツライターとして!?

やはり、年の順番で山本さん、、、、、、西拓の順ですね。西拓の高校3年時は、まさに悲劇のヤグラに迷い込み、シード校である九産大九州がまさかの県大会出場を逃がしたのです。その真相をトマスの筆致で描きますが、いつになることやら、、、。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡レッドワーブラーズが好き 更新情報

福岡レッドワーブラーズが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング