ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

野球日本代表を応援するコミュの2013年 WBC 日程と組み合わせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第3回WBCの日程と組み合わせが発表になったのでご覧ください。
日本はA組でキューバ・中国と同組になりました。。

以下は毎日新聞の記事をそのまま引用・・



野球の国・地域別対抗戦、第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を主催するWBCI(米大リーグ機構と選手会による運営会社)は25日、来年3月2日に開幕する本大会の日程と会場、組分けを発表した。過去2大会は第1ラウンド(R)のみの開催だった日本は、初めて第2Rの会場にもなった。

 本大会には16カ国・地域が出場。第1Rは4チームずつ4組に分かれて、それぞれ総当たりのリーグ戦で争う。3連覇を目指す日本はA組に入り、中国、キューバ、予選突破チームと来年3月2日から6日まで、ヤフードームで第1Rを戦う。

 第1Rの各組上位2チームは、2組に分かれ、東京ドームと米フロリダ州マイアミの会場で第2Rを争う。第2Rは勝ち上がるまでに2敗したら敗退となる「ダブルエリミネーション方式」という変則トーナメント方式で行われる。各組の上位2チームは大リーグ、サンフランシスコ・ジャイアンツの本拠地、AT&Tパークで来年3月17日から始まる決勝トーナメントに進む。

 今大会から新たに予選が実施され、16チームが出場。すでにカナダとスペインが本大会進出を決めた。残り2チームは11月に決まり、第1Rの各組に1チームずつが割り当てられる。予選が実施されたことで、国際野球連盟(IBAF)は今大会からWBCを「世界一決定戦」と公認した。

 大会の日程は次の通り。

 【第1ラウンド】各組とも3カ国・地域に加えて予選を突破した1チームが出場

 A組(3月2〜6日、福岡・ヤフードーム)日本、中国、キューバ▽B組(3月2〜5日、台湾・台中市)オーストラリア、韓国、オランダ▽C組(3月7〜10日、プエルトリコ・サンフアン)ドミニカ共和国、プエルトリコ、ベネズエラ▽D組(3月7〜10日、米アリゾナ州フェニックスほか)イタリア、メキシコ、米国

 【第2ラウンド】1組(3月8〜12日、東京ドーム)A組とB組の上位2チーム▽2組(3月12〜16日、米フロリダ州マイアミ)C組とD組の上位2チーム

 【決勝トーナメント】3月17〜19日、米カリフォルニア州サンフランシスコ・AT&Tパーク






各地域の予選ラウンドの日程と試合結果は以下の日本野球機構オフィシャルサイトへ

http://www.npb.or.jp/wbc/

コメント(10)

アメリカ対ドミニカ共和国

野球ファンなら誰もが観たいと思うこの対決!

めっちゃ楽しみですね

事実上の決勝ですかね
>>[1]

そうとも言えますね。
現時点ではドミニカが一枚上に見えますが先発投手次第ですかね。

しかし、イタリアのマエストリ投手(オリックス)をメジャーを揃えたプエルトリコが全然打てなかったんですから準決4チームはどこが行くか分かりませんよ。

イタリアは善戦しましたけどねぇ。。やっぱり国際試合は投手を含めた守りですよ。
アメリカが2次ラウンド敗退しましたね。

これで、侍ジャパンの準決勝の相手はプエルトリコの公算が高くなったんじゃないでしょうか。

出来ればドミニカとは決勝でやりたいですしね。
> ヨシさん
ドミニカは前回の大会の第1Rのサンファンラウンドで
オランダに2敗して敗退してますからにね
どうしてもオランダにリベンジの気持ちが強いでしょうから
ドミニカは明日も勝ちに来るでしょうね
プエルトリコもベルトランやモリーナと厄介な選手が居ますから
厳しい戦いでしょうけど
ドミニカよりは戦いやすいんですかね
>>[4]

そうでしたか…
ドミニカはオランダに分が悪いんですね。
それなら尚更明日はドミニカに勝って貰って準決勝は日本VSプエルトリコ、ドミニカVSオランダにして貰いたいですね。
プエルトリコが楽な相手じゃない事は分かっていますがいきなりドミニカとやるよりはいいじゃないですかねぇ。

それに決勝は日本VSドミニカじゃなく、また3度目のオランダ戦でもいいんですが…
やっぱり無敗のドミニカにマー君で土を付けて「JAPAN最強」で終わりたいですよね。
プールB マイアミラウンド

1位、2位決定戦

ドミニカ共和国2ー0プエルトリコ

これで準決勝は

日本対プエルトリコ

オランダ対ドミニカ共和国
>>[6]

ドミニカは盤石ですね。

これでプエルトリコの勢いは少し止まったので日本は準決勝に集中したいです。
>>[8]

私も試合途中から仕事なんですが・・観ます(笑)

でも、決勝戦が全く観れなそうなんですよねぇ…(泣)
明日18日の準決勝は日本時間午前10時スタートとのこと!みなさんなかなか観れないと思いますが、魂はサンフランシスコに置いて応援しましょう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

野球日本代表を応援する 更新情報

野球日本代表を応援するのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング