ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神明中学校コミュの【速報!】統合計画が全面見直しになりました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月23日号の「神明のわ」によると
神明中・宮前中統合案は「未定」になりました!
(事実上の「完全凍結」です!)

http://www.geocities.jp/ganba_simmei/

署名は最終的に、前回(約22000人)を大きく上回る、25323名になりました。

11月27日に署名を区議会に提出したところ、議会が大きく動き、

11月30日、全員協議会(全区議に説明する必要があると区が判断した場合、区長の召集で開かれる非公式の区議会協議会。ここ10年開かれたことがない、ということなので、相当重要事項だったのでしょう)が開かれ、その中で、「東京都の人口動向が3年前からは大きく変わり、増加傾向にあることから、学校適正配置(再編構想)における推計を精査し、再検討しなければならない時期がきた。よって、学校適正配置計画を見直す」という説明がありました。

12月4日、文教委員会(公式の議会ですのでここでの答弁は議事録にも残ります)にて、教育長から上記の説明があり、「精査し、検討した結果、変えるべきところは変える、といった抜本的に見直すこともありうる」と明快な回答がありました。

とはいえ、まだ終わったわけではありません。

生徒数が減れば、また統合対象校に挙がらないとも限りません。
そして、なんといっても最難関は「校舎の老朽化」・・・改築時期はすぐそこに迫っています。
引き続き動向を見守りつつ、改築のために、必要なら地域の方々の助けになれたらと思います。

署名にご協力いただいた方、
本当に、本当に、ありがとうございました!
厚くお礼申し上げます!

また、今回の署名は「存続と早期改築を求める陳情書」なので、
引き続き「早期改築を求める署名」を継続中です。
ご協力のほどよろしくお願い申し上げます!
http://www.geocities.jp/ganba_simmei/

<参考>
現時点での区の発表(12月21日(金)発行の広報すぎなみ3p)で
「再編構想に対する区民等のご意見について」として、
「(前略)…11月には、提出された(区民等の)意見(415件)と区の考え方を示す予定でしたが、今後の学校適正配置の進め方などについて、さらに検討し、後日改めて公表しますので、ご理解のほどお願いします」とあるのが、この件です。



コメント(2)

よかったーーー。
何か、涙が止まらないんですけど…。

私は署名する位で、何もできなくて申し訳なかったです。
動いていただいた皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。

次の課題はあの校舎ですね。
私が入学した約30年前でさえボロかったですし。
一方で、変わらぬたたずまいは思い出に浸れて嬉しかったりもするのですが…。

32期 Y.T
>たけぱぱさん

コメントありがとうございます。

地元を離れて暮らしていたら、神明の存続は直接生活に関係ないわけだから、
そんな中でできる一番のことは、署名してくださること。
地元の人たちにとっては、何よりの応援になったことと思いますよ。

署名、ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神明中学校 更新情報

神明中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング