ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西野カナコミュの♪BD/DVD『Kanayan Tour 2012 〜Arena〜』(2013/4/17発売)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
西野カナ、初のアリーナツアー最終公演・さいたまスーパーアリーナ完全収録!

「会いたくて 会いたくて」「Best Friend」など往年のヒットシングルから、
「Always」、「GO FOR IT !!」など最新シングルも初のライブ映像でお届け!

また、ベロア素材、ビジュー、スタッズ・・・といった2012年の秋冬のトレンドを豊富に取り入れたファッションスタイルに加え、ショーガールをイメージしたゴージャスなコスチュームなど目まぐるしく変化していく合計11パターンの衣装にも注目。
さらに、アリーナツアー最大規模のプロジェクションマッピングとセットの仕掛けを融合させたダンスナンバーなど、
視覚でも楽しませてくれる見どころ満載の作品!

CDBD(Blu-ray Disc)初回限定生産盤
品番: SEXL-30
価格: 7,000円
プレゼント初回限定生産盤特典
1特典映像:ツアーダイジェストクリップ
2オフィシャルツアー写真集

CDBD(Blu-ray Disc)通常盤
品番: SEXL-31
価格: 6,500円

BD版はフルHD映像に加え、96kHz/24bitの超高音質収録exclamation ×2

CDDVD初回限定生産盤
品番: SEBL-152
価格: 6,000円
プレゼント初回限定生産盤特典
1特典映像:ツアーダイジェストクリップ
2オフィシャルツアー写真集

CDDVD通常盤
品番: SEBL-154
価格: 5,500円

発売日: 2013/4/17

がま口財布Sony Music Shopでのご購入はコチラ
CDBD[初回限定生産盤]
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SEXL000000030
CDBD[通常盤]
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SEXL000000031
CDDVD[初回限定生産盤]
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SEBL000000152
CDDVD[通常盤]
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SEBL000000154

当該ライブのトピックはこちら。
メイン http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=71581305
ネタバレ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=71839919

TVお手軽BDプレイヤー
ムードSONY BDP-S190(約10,500円)
http://kakaku.com/item/K0000403125/
ムードPioneer BDP-3110(約9,200円)
http://kakaku.com/item/K0000375909/
ムードSCE PlayStation 3(定価24,980円)
http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/

前作『Kanayan Tour 2011〜Summer〜』はこちら。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65996102

コメント(121)

やっぱりBDスゴい!
映像もさることながら音質もサイコー♪
暗くして見るとライブの臨場感サイコー♪
これはくせになります。
でも大音量で夜中楽しんでたら嫁さんに文句言われ意気消沈のオッサンです・・・
>>[82]
音も最高にイイですよね♪爆音で聴きたくなりますが、マンションなので厳しいです(>_<)…だからヘッドフォンで爆音(´∇`)
>>[81]
なんとそれは素晴らしい…!

フルハイビジョンのテレビでBDの映像を見てしまうと、
今までDVDで見てた映像は一体何だったのかって思えてきますよー。
是非、新しいテレビでBDの映像とDVDの映像を見比べてみてください。

ただ、テレビとレコーダーはHDMIケーブルで接続するのをお忘れなく。
それ以外のケーブルで繋ぐとDVDとほとんど同じ画質でしかテレビに映りませんので。笑
>>[83]
その手がありましたか!
ヘッドフォンはやっぱりカナやんのアレですか♪
>>[87]
カナやんのあれというと、SONYのMDR-1ですか…
それなら言うことなしですが、もう少し安いヘッドフォンで聴いてます。

ところで、限定版の特典映像ですが、三重と大阪はわかりましたが、他の会場の映像も入ってるのかな…広島のが入ってるかどうかわからんかった(>_<)
>>[88]
三重は私も参戦してたのでわかりました♪
広島はどうなんですかね?
でもカナやんがスタックに囲まれてヘナヘナ♪
になってるシーン、気になりますね!
>>[89]
あのヘナヘナ…メッチャかわいいです(^^)
終演直後のステージ裏のようですが、どういう理由でヘナヘナと座り込んだのか知りたいです♪
やっとBDゲット‼

車でDVD、部屋ではBDで観ています
BDサイコー‼
>>[90]
カナやんにヘナヘナ♪シーンのわけをブログとかで教えてもらいたいですね♪
今回5.1ch音声が入ってるので、、、
サラウンドヘッドホンを買ってしまった。。。

ソニーのMDR-DS7500とやらを。
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-DS7500/

それにしても、5.1ch音声だけでも7〜8Mbpsの音声使ってるので、
それだけでもうDVDの映像の情報量超えてますね。

今回はのBDはどんだけ音にこだわってるんだって感じですねぇ。
>>[97]
初動枚数がDVDで2.1万枚、BDで0.6万枚なので、
日本の人口からすれば、買ってない人の方が圧倒的に多いですね。
DVD,BDのために鑑賞環境揃える人多い!!ビックリやで((((;゚Д゚))))
>>[99]
BD見たさにTVとレコーダー買ったものです(笑)
それだけ西野カナちゃんの影響力はデカイということです(*´艸`*)
>>[96]
さっそく買ったテレビで、BDとDVDを見比べてみました!
こんなに違うとは…((((;゚Д゚)))))))
ラブボヤのBDも欲しくなってしまった…(笑)

そして、ヘッドホン情報ありがとうございます!
このこだわったBDに対して、私も最高の状態で見たい!と思い、とことん揃えたくなってきました(*´∀`*)!
>>[99]

私もBD観れると思ってBD初回盤買いましたが、結果観れなかったので…今年の夏くらいにはテレビとレコーダー検討してます!!

早く夏になって観たいと思います(*≧∇≦*)やっぱカナやんはスゴイです♡
>>[096]


>今回はのBDはどんだけ音
>にこだわってるんだ
>って感じですねぇ。



それは、映像(プロジェクションマッピング)を活かす為だと思いますよわーい(嬉しい顔)


そうで無かったら、ここまで【音響】に拘ることも無かろうかと…(;´Д`A


 プロジェクションマッピングを最大限活かす為には、【音響】に拘る必要性があったのではと思います。



 で、BD盤がこの価格とはかなりのお買い得かと…わーい(嬉しい顔)


某アーティストもDVDとBD両方出してますが、BD盤だけ比較しても差額\1,140(税込)の差がありますが、全然違うと思いますよ。


なので、かなりのお買い得感がありましたねウッシッシ


今まで初回盤がDVDだったので今回がBlu-ray初。くっきりすぎて以前のツアーDVD、voyageDVDも売ってBlu-rayに買い直ししちゃいました!!^_^
>>[105]

以前の二枚のDVDは初回盤だったのですか?もしDVDの初回盤だとしたら、写真集と一緒に売りましたか?
>>[99]
生活必需品でもないので、観たいソフトに出会った時が、機器の揃え時ですねぇ。

特に今回のBDは映像もしっかりしてるし、何より音が本当にいいので、
本当に、タイミングとしてはベストだと思いますねぇ〜。
>>[101]
ちなみに画質的に言えば『Love Voyage』のほうがいいですねぇ。
(一般的なライブとは全然内容が違うので比べても仕方ないんですが…。)

ヘッドホンに関しては、今回選んだMDR-DS7500というのは、
サラウンド音声を再生するのが目的だったのですが、
アリーナのBDはエコーや歓声などで無理に音を厚くしないで、
一つ一つの音が立ってるピュアな音を広帯域な96kHzで拾ってるので、
このヘッドホンで聴くと迫力はあるけど、そこらへんの抜けがイマイチかなぁと。

広帯域な音の再現性という点では、普通の2chヘッドホンですが、
カナちゃんがCMやってたMDR-1Rのほうが、いいのかなぁと思ったりしてるけど、
いかんせんこのタイトルで試したことがないのでこれは無責任な発言として…。
ちなみにネットで16,000円あたりですかねぇ。

ただMDR-DS7500はワイヤレスなんですごく楽です。笑
MDR-1も『ワイヤレス』タイプ出てますが、如何せん価格が…(>_<)


普通の『MDR-1』タイプでも手が出にくい価格…
(´・ω・`)ショボーン
>>[106]

写真集と共に離れちゃいましたねー。最後にガン見してばなしました。Voyageの初回写真集だけは可愛いすぎて手放せなくDVDとBlu-rayがあるねん。 あのBlu-ray画質にはメロメロですよ。シアターでなんかで見たらもー
>>[110]
MDR-1のワイヤレス版(MDR-1RBT)はBluetooth接続時に、
再生周波数帯域が下がるので、96kHzのいわゆるハイレゾ音源再生する際に、
一番のフィーチャーが犠牲になっちゃうんですよねぇ。

ただ、コード接続すればMDR-1Rと同じ性能(4Hz-80,000Hz)で再生出来るようなので、
そういう意味では損はしない選択なのでしょうが。

…といっても、人間の可聴範囲を超える高周波数帯の音(というより振動)について、
サイズの決して大きくないヘッドホンでどこまで再現できてるのかは、
買ってみなきゃ分からないなぁ…。でもヘッドホン買ったばかりだしなぁ。
>>[111]

ですょね〜♡早くテレビとBlu-rayレコーダー欲しぃです(*≧∇≦*)今お家でArenaのBlu-ray眠ってます(>_<)ヽ
>>[113]

ありゃわたしもプレーヤーもってなかったけどブルーレイプレーヤーで良かったらTSUTAYAで最近4980円でBlu-rayプレーヤー売ってくれるようになってるよ! わたしゃ中古で1980円でプレーヤーGETしちゃって楽しんでいます!

レコーダーもいいですが、録画したものをBlu-rayに書き出すことが少ないならプレーヤーでいいんちゃうかな
>>[114]

うゎ(>_<)ヽめっちゃ安いですね(*≧∇≦*)中古で2000円以下とは…。
検討してみますけど、うち旦那がレコーダーって言ってるので…レコーダーになりそうです。

昨日、ゲオにビデオ借りに行ったらガールが準新作になってて、DVDとBD借りられてて、ガールでBDが一つだけありましたけど、見るのがないので諦めました(T^T)関係ない話ですみませんm(_ _)m
>>[115]

『Girl』レンタル出て来たのですかexclamation & questionそれは、早速見なければ…(;´Д`A


と、言うことは…
近々『テレビTV』(地上波)でもやると言うことになるのカナexclamation & question
(;´Д`A


>>[116]

カナやんのDVD&BDの話じゃなくてすみませんm(_ _)m

ガール私が住んでる所の近くのゲオは準新作でしたよ(*^-^*)近々地上波でも放送してくれたらいいですよね(*^o^*)
ライブの前にガール映画館で観たんですけど、時間がなくて最後迄よく観れなかったので(><@)ちゃんと初めっから観たいなぁと思ってます!!

何か話が、それちゃって本当すみませんm(_ _)m
毎日車で聴いてます(運転中は見られない設定なので)ほっとした顔今日は部屋でのんびり観てますが、一番好きなのが、My Placeでカナやんが緑のドレスを着て下から歌いながらスーッと上がってくるあたりでするんるん
そういえば、、ドキュメント映像のところでカナが崩れ落ちるシーンの件、
『西野家』の会報にその理由が書かれてましたね。

その答えは…


会報にて、、、笑
ブルーレイディスクでフルハイビジョンで観れる環境の方のお家におじゃまして、見させていただきたいですっっ(≧∇≦)

ログインすると、残り86件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西野カナ 更新情報

西野カナのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング