ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パスタ大好き★コミュのホタテパスタ★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お久しぶりです、管理人のしもべです☆
ホタテの貝柱を貰ったのでパスタににしました。

材料1人分

スパゲッティ 100g(僕が好きなのは1,4mmぐらいの太さの麺です)

ホタテ貝柱 4個(横2枚に切り、塩、コショウで下味を付けます。貝柱は茹でてないものがいいです。冷凍1P500円ぐらい)

プチトマト 4個(くし切りに4等分。1P250円ぐらい。)

小松菜 二分の一わ(ほうれん草などでも良いです)

オリーブオイル 大さじ3杯(ピュアオイルで良いです)

ニンニク 1片(みじん切り、丸のまま軽く潰しても良いです)

赤唐辛子 1本 (種は取ります)

白ワイン 大さじ2杯

塩、コショウ 適量


1、底の深い鍋に、多めのお湯を沸かします。お湯に海水より少し薄いぐらいになるぐらいの塩を入れて、麺を茹で始めます。

2、フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れ、弱火で、ニンニクがきつね色になるまで炒めます。(唐辛子は
炒めるほど辛くなります)

3、2に貝柱を入れ、中火にし、軽く炒め、白ワインを入れ煮詰めます。この時点ではまだ貝柱に完全に火を通す必要はありません。
弱火にして、そこに麺の茹で汁を少し入れ、フライパンをゆすって、とろっとしたソースにします。

4、3にトマトと小松菜を入れさっと和えます。
ソースに塩、コショウをします。

5、4に茹で上がった麺を入れ素早く和えます。
この時、火は着けておきますが麺を炒めるためではなく、冷まさないためです。
ソースに汁気が少なくて和えにくい場合は茹で汁を加えます。
この時点で、生っぽかった貝柱に火が通ります。
味を見て、薄ければ塩をして皿に盛り付けて完成♪

こんな感じで作りました☆
ホタテもふっくらして美味しいです♪
小松菜は畑からちぎってきました(笑)

2の段階でパスタを合えればぺペロンチーノになります
その時も麺を入れる前に、茹で汁を入れとろっとしたソースを
作っておきます。
ニンニクは焦げやすく、少し難しいかもしれませんが、2を作れれば色々アレンジできるので便利だと思います☆

では失礼しました〜♪

コメント(3)

ひさしぶりに更新されたぁ〜〜♪
ちょっと嬉しい♪
何か感激☆ホタテとか!!(*^▼^*)

さすが元シェフマン☆キラキラパワーだ☆
よっし〜すご〜い(*^-^*)
こんなのつくれちゃうあんたは天才や〜〜(*^-^*)

こんどこのれしぴどうりとらいしてみま〜っす♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o))♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パスタ大好き★ 更新情報

パスタ大好き★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング