ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜型枠大工魂〜コミュの雑談トピ (転用)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○現場での武勇伝力こぶ

資材泥棒をひっ捕らえた手(チョキ)
あわや大惨事を間一髪防いだ手(チョキ)
朝まで飲んで現場仕事を3連チャンした手(チョキ)


○仕事の愚痴

むかっ(怒り)また単価下がったむかっ(怒り)
いつ迄オレは手元なんだexclamation & question

ハツリいっぱい出しちゃったがまん顔

気合い入れて建てた打ちっ放しの枠バラしたらジャンカだらけだった泣き顔

などなど


○チョイ自慢
子供に自分が収めた現場を見せて『パパすんご〜い目がハート』と言われた手(チョキ)

オレもしかしてプロジェクトXに出れるんじゃね〜exclamation & questionみたいな難工事をやってのけた手(チョキ)

現場前に彼女を連れて行って『ここがオレの仕事場でオレの作品だ』などと言って口説いた、又はプロポーズした手(チョキ)

などなど


その他何でもOKのトピです。
転用していって下さい顔(願)

コメント(30)

銀蔵さんの話を聞いて思いだしましたー僕の親父が昔、支払いが無いため朝一レッカーを連れて行き、スラブのサポートにワイヤーをかけてすべてバラシたそうです。鉄筋から何から凄かったそうです。
あっ… 有難うございますたらーっ(汗)

いきなり激しい武勇伝でんデデンDENビール
ガンガン行きましょうパンチ
銀蔵さん
書き込み有難うございます。

人命に関わる事態ですので皆様のご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。

セパフックさん

今回はどちらかと言うとトホホな書き込みでしたが数々の武勇伝を期待しております揺れるハート
プチ自慢ネタ手(チョキ)

昨年の夏から資材を納めさせて頂いている現場で、今取り掛かっているのが「歴史的建造物の復興工事」です!

○の内○菱一号館という赤煉瓦造りでイギリス様式の巨大な洋館を可能な限り同じ様に建て直す工事に携わっています。

明治時代に建てられた東京駅みたいな感じの凝った建物なのです


今日現場内にある資料館ギャラリーに立ち寄った所、非常に価値の高い建造物復元工事だという猛アピールをしていましたふらふら(実は今まで知らなかった)

その様な建物で見せ場の部分の加工枠を請負うのは加工屋冥利に尽きますぴかぴか(新しい)

バシッと収め切ったらまた自慢します手(チョキ)ウッシッシ


皆様からの自慢ネタ、武勇伝などご披露お待ちしております顔(願)
可哀相な話がひとつあせあせ(飛び散る汗)
とある公営住宅をやっている時でした。
そこにはとても現場のことがわからない馬鹿監督が一名、いつも開口が1ミリ大きいけど?とかインサートの芯が5ミリずれてるから直して来いとか…バカだ…完全にバカだ!てかよくそこまで一つ一つ丁寧にチェックしたなexclamation
そのよーな奴がいました、大工、鉄筋、電気、設備…etc.
すべての人間が彼一人のために迷惑し、憤怒していましたがく〜(落胆した顔)
でもみんなでその彼がいるから仕事にならねぇと言う理由で現場ボイコット…彼はクビに…今聞く話によると戦力外リストに載ってしまい再就職は叶わず、今は建築関係の世界にはいないみたいです…悪魔
南無阿弥陀仏…。
ちゃんさん
トホホネタのご提供有難うございました顔(願)
トホホな監督さんでしたが仕事仲間や上司、協力業者の人々を味方に付けられなかったのはその人の裁量ですが少し可哀相な気もしますもうやだ〜(悲しい顔)

銀蔵さん
わたくしも正直なトコロ、あの現場に行くの、丸の内界隈の高級OLさんを拝見出来るのをカナリ楽しみにしていますウッシッシ目がハート
JACK@さん 型枠支保工の講習 大変ご苦労様でした。バンザイ

良い結果が出るといいですね晴れ
おー!JACK@さん☆
手(チョキ)指でOKぴかぴか(新しい)やりましたね!おめでとうございますチャペル

必要な資格は揃ったご様子、後は高き志しを持ち日々修練を積み職人道を突き進んで下されダッシュ(走り出す様)

今夜ある工務店さんへ営業にいった時、たまたま今日入ったばかりのおとなしそうな、だけど超金髪、16〜17歳であろう見習い大工さんの卵の男の子がひとり、おやじと専務に仕事の心得を説かれていた!


専務: いいか!? 現場でも寮でも、人の物を借りたり使ったりするときは必ず持ち主に断ってから使って、終わったら「有難うございました」っと言って返しなさい。
という事は、だまって人の物を使ったり返さなかったりする事は絶対許されないことだからね!

新米くん:はい…(小さい声)

専務: 寮の部屋、現場、会社の車、事務所など身の回りはいつも整理整頓清潔にしておきなさい。あと、まかないはいつも腹いっぱい食べて良いからおばちゃんにも「いただきます!ごちそうさま!」の挨拶をちゃんとしなさい。云々…

新米くん:わかりました…(やっぱ声小さっ)


真新しい作業服、釘袋、安全帯、とても初々しい一場面でしたぴかぴか(新しい)
こうしてものづくりの技術と精神がいつまでも受け継がれて行って欲しいものです。
嫁の親父さんが元電工なんですが、鉄筋屋と喧嘩して鉄筋に100ボルト流してやったみたいですよあせあせ(飛び散る汗)
今の時代に産まれてよかったかももうやだ〜(悲しい顔)
あらあらJACK@さん
お気の毒にげっそり血豆が出来てしまったら銀蔵さん始め皆様の背筋の凍るような荒療治が

トピ名「聞いて得するあんな事こんな事」

に書いてあります。是非いずれかの処置を試されてリポートよろしくデス手(パー)
はじめまして


型枠7年目です。日々パイプやら枠やら運んでいます。

前の現場でバーベキューがありその中で全業者100円エントリー制腕相撲があり鉄筋屋、解体屋、大工、鳶いろんな業者が参加しトーナメント開始あっとゆうまに優勝力こぶ総額約3万頂きましたバンザイ

型枠大工なめたらあかんぜよ〜わーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜型枠大工魂〜 更新情報

〜型枠大工魂〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング