ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

藤井美智の音楽家族コミュの2012年5月のライブスケジュール(祝 完成! 4月29日版)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やっと、桜咲く!ですね。

長い冬でした。
暖かさが来るのが一進一退だったうえ、春の大嵐も来たし。

さて、5月。

今年のゴールデンウィークは平日2日間を休みにすると、9連休!
9連休できる人はプチバカンスでしょうか?
私のようなジャズ屋さんは、GW期間中の高槻ジャズストリートが開催されて春を実感しますね。


さて、5月のスケジュールをお届します。
5月のハイライトは、シンガポールから関根綾さんを迎えたライブ!

”Michi-Aya Reunion2012 Spring”

また楽しい時間を作ってもらえそうです。
そんなこんなも含めて、スケジュールをアップしていきましょう!




★ 5月1日(火)京都コンポーザーズジャズオーケストラ 
   with スコット・リーヴス(tb) Live at ルクラブジャズ 19:30〜

*ル・クラブ・ジャズ 京都市中京区三条御幸町通り角 ありもとビル2階
       075−211-5800


★ 5月5日(土) Live at 京都ブルーノート  20:00〜

メンバー 藤井美智(tp)安原将生(p)矢野克弘(b)高橋延吉(ds)

毎月第1土曜日出演のレギュラーカルテット。
息が合っていますので、いい感じの演奏が毎回聞かれます。

*京都ブルーノート 京都市中京区河原町三条下がる四筋目東入る曙ビル1階
          075-223-0398


★ 5月6日(日) ジャズ・ワークショップ(セッション) at ル・クラブ・ジャズ 19:30〜

メンバー 藤井美智(tp)+ピアノトリオ  ¥2000(2ドリンクつき)

ル・クラブ・ジャズの第1日曜日は藤井美智さんがホストのセッションの日。
毎回、にぎわいます。
4月は学生さんたちが学期変わりの春休みで少なくて、落ち着いた雰囲気でした。
管楽器が多くて、そろって演奏すると大迫力、盛り上がります!

*ル・クラブ・ジャズ 京都市中京区三条御幸町通り角 ありもとビル2階
           075−211-5800 


★ 5月10日(木)”Michi-Aya Reunion 2012 Spring” vol.1 at ル・クラブ・ジャズ

メンバー 藤井美智(tp)関根 綾(p)篠崎雅史(ts)矢野克宏(b)斎藤洋平(ds)

綾さんとの演奏、まず1回目はルクラブジャズですね。

*ル・クラブ・ジャズ 京都市中京区三条御幸町通り角 ありもとビル2階
           075−211-5800 


【追加情報】

★ 5月11日(金) ”Michi-Aya Reunion 2012 Spring”Vol.2 at かしくコルドンブルー

メンバー 藤井美智(tp) 関根 綾(p)

京都・南禅寺道にある創作フレンチ「かしくコルドンブルー」でのデュオ。
春のさなか、美味なお料理とヴィヴィッドなサウンドを合わせてどうぞ。
19:00〜 2ステージ

*かしくコルドンブルー 京都市左京区南禅寺草川町64 075-761-2780


★ 5月12日(土) ”Michi-Aya Reunion 2012 Spring” vol.3 at 三品邸

メンバー 藤井美智(tp) 関根 綾(p) 宇野重行(b)

守山市の三品文雄さんのリビングルームライブです。
予約が必要ですので、よろしくお願いいたします。
滋賀方面の方、是非!

*三品邸 守山市森川原町53  077-585-0214


★ 5月13日(日))”Michi-Aya Reunion 2012 Spring” vol.4 at Pick Up

メンバー 藤井美智(tp)関根 綾(p)谷口知巳(tb)芝田 奨(b)伊波大輔(ds)

トロンボーンの名手・谷口さんも加わったクインテットでのライブ。
藤井さんもあやさんも谷口さんもバークリーの卒業ですね。
同窓会のようなセッティングかな?

*Pick Up  京都市東山区八坂新地清本町370ヤサカビル地下1階 075-525-0595

★ 5月14日(月)”Michi-Aya Reunion 2012 Spring” vol.5 at ”グラバー邸”

メンバー 藤井美智(tp) 関根 綾(p) 芝田 奨(b)

昨年の秋も、このトリオでグラバー邸の出演がありました。
半年ぶりですね。
大阪方面の方、よろしくお願いいたします! 

*グラバー邸 大阪市中央区谷町5丁目7-3 タニマチカワムラビル9階 06-6768-5963


【追加情報】
★ 5月16日(水)”Michi-Aya Reunion 2012 Spring” at 旧グッゲンハイム邸(神戸・塩屋) 20:00〜

メンバー 藤井美智(tp) 関根 綾(p)

会場:旧グッゲンハイム邸
場所:神戸市垂水区塩屋町3-5-17 078-220-3924
主催:タイムマシンレコード 共催:旧グッゲンハイム邸
MC:前売り¥2000 当日¥2500
予約:タイムマシンレコード 五島さん 090-9169-4553 amdgoto@ybb.ne.jp



★ 5月17日(木)”Michi-Aya Reunion 2012 Spring” vol.6 at ”京都ブルーノート”

メンバー 藤井美智(tp)関根 綾(p) 山本久生(b) 湯川 学(ds)

*京都ブルーノート 京都市中京区河原町三条下がる四筋目東入る曙ビル1階 075-223-0398


★ 5月23日(水) Live at サロン・ドゥ・アヴェンヌ  20:00〜 2ステージ

メンバー 藤井美智(tp) 角田 浩(p)

先月もありましたが、5月は角田さんとのデュオです。
お店は梅田でお越しいただきやすいので、大阪・阪神間の方、よろしくお願いいたします。

*Salon D'Avene 大阪市北区堂島1丁目1-5 梅田新道ビル地下1階 06-6344-0939
          

★ 5月25日(金) Live at カフェ・アンデパンダン

メンバー 藤井美智(tp) 杉原 俊(g) 井上 歩(b)

京都の三条通りを河原町から東へ入っていって、寺町を越えたあたり南側の並びに「1928ビル」という古いビルがあります。
この建物は、もとは毎日新聞社京都支局で、京都大学建築学科教授だった武田吾一という建築家がデザインした、日本の近代建築の戦前期の重要な作品。
すいぶん前から転用されて、ギャラリーやカフェ、イベントスペースなどに使われています。

このビルの地下1階のカフェ・アンデパンダンでのライブイベント。
詳細は情報が入りましたらお知らせします。

*カフェ・アンデパンダン 京都市中京区三条御幸町 1928ビル地下1階 075-255-4312


【追加情報】

★ 5月27日(日) 第26回帝塚山音楽祭 ライブストリート ”HOW”での演奏 17:30〜 19:30〜

メンバー 藤井美智(tp) 塩本 彰(g)
MC   ライブストリート共通通し券 前売り¥2500 当日¥3000

26回目を数える帝塚山音楽祭のライブストリートへの出演。
万代池公園がメイン会場で、無料イベント・ライブがあるそうですが、周辺の16の会場(飲食店だけではなく、普通の商店もあるそうです。)で、いろいろな音楽のライブが行われます。
その第二日め、HOWという会場でギターの塩本さんとの演奏です。
HOWとは”Hashimoto Optical Workshop”を頭文字で表現しているようですから、メガネ屋さんでしょうか。

*HOW 大阪市阿倍野区帝塚山1-12-15 グリーンレジデンス1階 06-4398-4050


おうかがいしておりますスケジュールは以上です。
みなさん、春のお出かけにピッたしの気候ですから、ライブへ行きましょう!
よろしくお願いいたします!

コメント(4)

5月のスケジュール、おうかがいしておりますものはアップしました。
お出かけにはいい季節ですので、みなさん、よろしくお願いいたします。(^^☆
【参考情報】

5月1日火曜日の夜、京都のル・クラブ・ジャズで「京都コンポーザーズジャズオーケストラ」のライブのあることは、既に本編スケジュールでお知らせのとおりです。

参考に、スコット・リーヴスさんのご紹介をしておきましょう。


************************************

Scott Reeves (スコット・リーブス)

トロンボーン奏者 アルトフリューゲルホーン奏者 
作編曲家 教育者

アメリカ合衆国シカゴ州出身。
インディアナ大学院にてトロンボーンとジャズをWoody Shaw, Kenny Werner等から学び卒業。1976年以降はアメリカの大学やジャズ教育機関において教鞭を取る。(ジュリアード音楽院、University of Southern Maine, Virginia Commonwealth University, Memphis State University, Western Washington University)

現在はニューヨーク市立大学City College校にてジャズ教育に携わっている。
また国内に留まらず、カナダ、日本、イタリアでクリニックとコンサートを開催し好評を得る。

演奏活動では、自身のグループとして、Scott Reeves Quintet、 Pedacinho do Brasil、 Manhattan Bonesを率いている。また、Dave Liebman Big Bandのレギュラーメンバーであり、このほかVanguard Orchestra、Chico O’Farrill Afro-Cuban Jazz Orchestra、NewYorkestra, Oliver Lake Big Band、BMI Jazz Composers Orchestraなどでも活躍している。

リーダーアルバムには以下のようなものがある。
“You Are What You Think” (Brownstone, 1996)
“Congressional Roll Call” (Creative Jazz, 2000)
“Tribute” by Manhattan Bones (Creative Jazz, 2005)

************************************
追加情報です。

5月11日(金)、関根綾さんとのライブが京都の南禅寺道にある「かしくコルドンブルー」であります。
19:00から2ステージです。

おいしいお料理とヴィヴィッドなサウンドをお楽しみください!わーい(嬉しい顔)
【追加情報】

”Michi-Aya Reunion 2012 Spring”の追加スケジュールです。

☆ 5月16日(水)”Michi-Aya Reunion 2012 Spring” at 神戸・塩屋 20:00〜
  
メンバー 藤井美智(tp) 関根 綾(p)

会場:旧グッゲンハイム邸 http://www.nedogu.com/index.html
場所:神戸市垂水区塩谷町3-5-17 078-220-3924
主催:タイムマシンレコード
MC:前売¥2000 当日¥2500
予約:Tel 090-9164-4553(五島) E-Mail amdgoto@ybb.ne.jp

タイムマシンレコード主催で「旧グッゲンハイム邸」を会場にジャズのライブをシリーズで行う予定と聞きます。
そのプレイベントとして、今回のデュオライブは設定されました。

旧グッゲンハイム邸は、明治大正期に神戸で活動した貿易商・グッゲンハイムさんの住宅。
神戸で「異人館」と呼ばれる邸宅群の典型的な姿をしています。
JR塩谷駅、山陽塩谷駅の北東側の高台に立地していて、海の眺望もよさそうです。
建築後、100年は経ているそうですから、貴重な建築遺産ですね。
そこでの演奏、きっと深いサウンドになるでしょう。

神戸方面の方、よろしくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

藤井美智の音楽家族 更新情報

藤井美智の音楽家族のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング