ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

藤井美智の音楽家族コミュの2月の注目ライブは・・・早間美紀さんとの共演!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだ2月のスケジュールはアップできていないのですが、注目ライブが1件ありますので、先行してお知らせします。

ニューヨーク在住で、現地で活躍中のピアニスト・早間美紀さんとの共演です。
彼女のプロフィールはこの記事の末尾をご覧下さい。
コンサートのタイトルがおしゃれです。バッド(下向き矢印)


「春はニューヨークの風と共に・・・”早間美紀 and Friends ジャズライブ”」クローバーチューリップ


場所は豊中の「桜の庄兵衛ギャラリー」。
古い民家をギャラリーとして公開されているわけですね。
そこが会場になりますから、全体にアコースティックな響きになるでしょう。

メンバーは・・・

早間美紀(p) 藤井美智(tp) 荒玉哲郎(b)

・・・というトリオでの演奏。


なにか素晴らしい化学反応が起こりそうな予感がします。
みなさん、是非、お越し下さいね〜exclamation ×2


★ 2010年2月7日(日) 桜の庄兵衛ギャラリー
「春はニューヨークの風と共に・・・”早間美紀 and Friends ジャズライブ”」

昼の部 13:00〜 夕の部 16:30〜 ¥2500 それぞれ90名様まで全席自由席

*桜の庄兵衛ギャラリー 〒561-0881 豊中市中桜塚2-30-35 
            Tel・Fax 06-6852-3270
            URL    http://www.shoubei.com

予約方法 
?ハガキ・・・氏名 住所 電話番号 ご希望時間帯 参加人数 
       代表者氏名(複数申し込みの場合)
?E-mai・・・ syoubei@tcct.zaq.ne.jp 
       に上記ハガキ申し込みと同じ内容を記載してお申し込み下さい。
?Tel・Fax・・・上記電話番号にハガキ申し込みと同じ内容を記載してください。   l

いずれの申し込み方法でも、会費は当日に会場でお支払い下さい。


みなさん、よろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)exclamation ×2



チャペル早間美紀さんのプロフィルチャペル

京都に生まれる。6歳の頃より、クラシックピアノと和太鼓を

学ぶ。大阪音楽大学短期大学部ピアノ科に入学しクラシック

ピアノを学ぶ一方で、京都の藤ジャズスクールにて、ジャズピ

アノの基礎を藤井貞泰氏に学ぶ。96年、横浜プロムナードコン

ペティションに早間美紀トリオで応募し、関西初の優勝ならび

に洗足学園賞を受賞。90年代後半にニューヨークへ渡米し、

語学学校に行きながらアーサーズ・タバーンで週3日ピアノを演

奏する生活を続け、2000年には故越智順子(vo)のCD発売関

東ツアーに参加し、東京デビューする。それをきっかけに2002

年まで 、NY東京間を行き来し、東京を中心に数多くのジャズ

クラブに出演し多数のミュージシャンと共演。
 

2003年にニューヨークに戻ってから数ヵ月後には、ビンセント・ハーリング・カルテット、又グラミー賞ノミネートの世界的サックス奏者,

ケニー・ギャレット・バンドのピアニストとして、ジャズフェスティバルに出演し、ニューヨークのジャズ界に大きくデビューする。

これを機に、ラルフ・ピーターソン、ショーン・ジョーズンを初めとする数多くの著名バンドに呼ばれ活動し、2004年にはArt Union @

Jazz Label よりデビューアルバム「ヴァイブラント」を発売。NYの一流ジャズクラブ「ジャズ・ギャラリー」に早間美紀クインテットで

出演し超満員の中話題を呼んだ。

2006年には早間美紀ニューヨーク・スーパー・トリオが来日しコンサートホールなどに出演し大盛況に収め、ツアー・メンバーで録し た

2枚目アルバム「プレリュー ド・トゥー・ア・キス ]がスイング・ジャーナル批評5スターを貰う。

2007年にはニューヨークのセントラルパークで開催された「第一回日本祭り」で音楽監督もつとめ、ヒューチャー・パフォーマーとし

て出演し、在ニューヨーク日本人にその存在を知らしめる。また歌手アレサ・フランクリンと共演するなど、ジャズ以外でも活躍。

2008年にはニューヨークの大手ジャズラジオステーションWBGOより独占インタビューを受け、その活動が紹介された。

2009年1月、ワシントンDCにて第44代アメリカ大統領バラック・オバマ就任式パーティーに招かれ演奏。

春には3枚目アルバム「ワイド・アングル」を発売。アルバムはスイング・ジャーナル選定ゴールドディスク賞を獲得。5月に来日

しアルバム発売記念ツアーを行い、6月にはグラミー賞ノミネート・ボーカルのニーナ・フリーロン・グループのピアニストとして、

モロッコ・タン・ジャズフェスティバルに参加。



主なグループでの演奏活動又は共演者


アレサ・フランクリン(vo),ケニー・ギャレット(a.sax)カルテット,ラルフ・ピーターソン(drs)セクステット,故ローランド・アレキサンダー(t.sax)クインテット,ビンセント・ハーリング(a.sax)カルテット,ジョー・フォード(a.sax),ジェイムス・スポウルディング(a.sax)カルテット,ブラット・リーリ(a.sax)カルテット,ウエス・アンダーソン(a.sax),マーク・グロス(a.sax),ブルース・ウイリアムズ(a.sax)カルテット,エリック・アレキサンダー(t.sax),ロイ・ハーグルーブ(tp),ショーン・ジョーンズ(tp)クインテット,カール・アレン(drs),シンディ・ブラックマン(drs),デニス・デイビス(drs),オマー・ハキム(drs),エリック・マクファーソン(drs),ナシート・ウエイツ(drs),二ール・スミス(drs),ナット・リーブス(b),北川潔(b),ロニー・プラキシコ(b),ウゴンナ・オケグオ(b),大野俊三(tp),ウ゛ィタリー・ゴロブニョブ(tp)クインテット,ヴァレリー・ポノマレウ゛(tp)&ビックバンド,ティア・フラー(a.sax)カルテット,ジェイソン・カリー(a.sax)カルテット,ジミー・グリーン(t.sax),ウイナード・ハーパー(drs),ビリー・ハート(drs),ビクター・ルイス(drs),デュエン・バーノ(b),リッチー・グッズ(b),ジョン・ベニテズ(b),アレックス・シピャギン(tp),ボリス・コズロフ(b),ベニー・パウエル(tb)

 

主なジャズフェスティバル、コンサート出演


2003: シラキュス・ジャズフェスティバル  with ケニー・ギャレット(a.sax)カルテット

2004: メリールー・ウイリアムズ・ ウーマン・ジャズフェスバル with ミリアム・サリバン(b) クインテット

2004: デトロイト・ジャズフェスティバル     with ショーン・ジョーンズ(tp)クインテット

2004 :サバンナ・ジャズフェスティバル   with キム・トンプソン(drs)カルテット

2005: メリールー・ウィリアムズ・ ウーマン・ジャズフェスティバル

2006: ジョン・エフ・ケネディーセンター     with ケニー・ギャレット(a.sax)カルテット

2006: 石川県立音楽堂交流ホール    早間美紀NYトリオ

2006: 響のホール(福井県)      早間美紀NYトリオ

2006: 京都芸術会館ホール       早間美紀NYトリオ

2006: モスクワ・ジャズフェスティバル    with ヴィタリー・ゴロブニョブ(tp)クインテット

2006: インディアナ・ ジャズフェスティバル  with ジェイソン・カリー(a.sax) カルテット

2006: ヨンカーズ ・リバーフェスティバル   with セージ

2006: 横浜関内ホール        早間美紀クインテット

2007: Japan day @ Central Park   with 早間美紀クインテット、スペシャルゲスト:レナード衛藤

(和太鼓)、Cocoroゴスペルクワイアー

2007: ノーウォーク・ジャズフェスティバル with キアーストン・スティーブンズ(vl) カルテット

2007: Music Circus アレサ・フランクリン(vo) コンサート

2008: メリールー・ウィリアムズ・ ウーマン ・ジャズフェスティバル

2009: 第44代アメリカ大統領バラック・オバマ就任式セレモニー

2009: Tangier Jazz Festival in Morocco with Nnenna Freelon (vo) Group

(以上は、早間さんのホームページより転載しました。)



コメント(1)

このコンサートの情報です。
2月2日時点で、昼の部は満席になっているそうです。
まだ夕の部は席があるようですので、みなさん、よろしくお願いいたします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

藤井美智の音楽家族 更新情報

藤井美智の音楽家族のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング