ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

藤井美智の音楽家族コミュの2008年9月のライブスケジュール(8月30日更新)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もみじもうすぐ9月ですねえ。

まだまだ猛暑が続いているというのに、来月は初秋。
お盆を過ぎて、朝晩は少しましかな〜。
あと1ヶ月程の辛抱でしょうか?


9月のライブスケジュール、完成しました。

イベントやコンサート、ライブ、札幌遠征など多彩なメニューで、9月も大活躍です。
よろしくお願いしま〜す。


射手座9月2日(火) ル・クラブ・ジャズ  ”SPHINX”

ノルウェーのバンドにゲスト参加されます。

(メンバー)

Anders Lonne Gronseth(ts)
David Skinner(p)
Audun Elligsen(b)
Ulrik Ibsen Thorsrud(ds)
ゲスト 藤井 美智(tp)   

1ドリンク付 ¥3600

☆ ル・クラブ・ジャズ 京都市中京区三条御幸町通角 三条ありもとビル2階
            tel:075-211-5800


いす9月4日(木) 池長一美グループ live at ”Le Club Jazz”  

(メンバー)

藤井美智(tp,flh)
バート・シーガー(p)
吉野弘志(b)
池長一美(ds)


15年続く、池長さんを丹後に来てもらう、というプロジェクトの一環で編成される臨時編成のバンド。
毎年9月のこの時期にツアーが行われます。
関西では藤井さんが入りカルテットで、関東ではピアノトリオでツアーが行われます。

バートさんの繊細なピアノプレイ、それに呼応する池長さんのドラミングも色彩感が一杯で、美しいサウンドが聴かれるでしょう。

この日はツアーの初日。
そして、京都ではこの1回だけですので、お見逃しなく。


☆ ル・クラブ・ジャズ 京都市中京区三条御幸町通角 三条ありもとビル2階
            tel:075-211-5800



バナナ9月5日(金) 宮津におけるクリニックとコンサート

(メンバー)

藤井美智(tp,flh)
バート・シーガー(p)
吉野弘志(b)
池長一美(ds)
(ゲスト)
浅井良将(as)
谷口智己(tb)


ゲストの浅井さん、谷口さんは数曲でゲスト出演。
「みやづ歴史の館」でのコンサートチケットはかなり出ているようです。
関係者によるとほぼ満席になるでしょう、とのこと。

インターネットで詳細な情報を見つけました。
以下に転載します。



■ 里山音楽祭プレコンサート INTERBEING


丹後の里山の魅力を音楽を通して発信する里山音楽祭を「天橋立大江山国定公園」に指定された、酒呑童子の里、大江山で開催。
未来に伝えたい丹後の里山とは?奏でられる音の粒で、思い思いのその姿を描いてみては如何でしょう。

■杉山・大江山里山音楽祭プレコンサート
IKETANG vol.14 INTERBEING 08

【日時】平成20年9月5日(金)
【会場】みやづ歴史の館

【プログラム】
○一部:公開レッスン(無料)13:30〜15:00 / プロミュージシャンによる大学生バンドに対するレッスン
○二部:ライブコンサート(有料)19:00〜21:00

【チケット】
前売 / 一般2,000円 高校生以下1,500円
当日 / 一般2,500円 高校生以下2,000円

【主催】池長一美を丹後で聴く会(IKETANG Society)
【共催】上宮津地域会議(上宮津21夢会議) / 立命館大学経営学部プロジェクト団体 丹後村おこし開発チーム

チケットの購入はコチラから
http://www.tangoweb.co.jp/tmkt/smf

※お問い合せは・・・
里山音楽祭2008実行委員会 事務局(上宮津地区公民館内) 電話&FAX:0772-22-2415
受付時間:平日10:00〜12:00、13:00〜16:00





さくらんぼ9月6日(土) 大江山野外ステージにおけるコンサート(昼)
          世屋高原「しおぎり荘」におけるライブ(夜)

(メンバー)

藤井美智(tp,flh)
浅井良将(as)
谷口智己(tb)
バート・シーガー(p)
吉野弘志(b)
池長一美(ds)

昼は大江山の特設ステージで野外コンサート。
学生諸君のスカバンドほかが出演し、その後で池長グループがライブ。

夜は世屋高原「しおぎり荘」での藤井さんとバート・シーガートリオのカルテットのライブ、となります。
このしおぎり荘ライブはプライベートライブに近いスタイルで、残念ながらほとんど公募されていません。


地元の方々の努力で実現する2日間のイベント、本当に頭の下がる思いがします。
なお、15周年を記念してライブレコーディングも企画中です。

大江山でのコンサート、詳細情報を以下に転載します。



■ 里山音楽祭2008


丹後の里山の魅力を音楽を通して発信する里山音楽祭を「天橋立大江山国定公園」に指定された、酒呑童子の里、大江山で開催。
未来に伝えたい丹後の里山とは?奏でられる音の粒で、思い思いのその姿を描いてみてはいかがでしょう。

■杉山・大江山 里山音楽祭2008

【日時】平成20年9月6日(土) 11:30〜
【会場】大江山スキー場
【入場料】無料

【出演】池長一美セクステット他学生バンドも出演
【主催】上宮津地区会議(上宮津21夢会議)
【共催】池長一美を丹後で聴く会(IKETANG Society) / 立命館大学経営学部プロジェクト団体 丹後村おこし開発チーム
【協賛】上宮津自治連合会 / 上宮津財産区管理会 / 大江山施設管理会 /上宮津地区公民館

◆お願い
里山音楽祭は丹後地方の地域環境を考えた環境配慮型のエコ・コンサートです。会場にゴミを残さないため、ゴミ箱や自動販売機は全て閉鎖いたしますので、出したゴミは入口でお渡しするエコバッグに入れてお持ち帰り下さい。

※お問い合せは・・・
里山音楽祭2008実行委員会 事務局(上宮津地区公民館内) 電話&FAX:0772-22-2415
受付時間:平日10:00〜12:00、13:00〜16:00




かたつむり9月8日(月)豊岡市民プラザ多目的ホールにおけるコンサート 19:00〜

(メンバー)

藤井美智(tp,flh)
バート・シーガー(p)
吉野弘志(b)
池長一美(ds)


関西ツアーの最後の日ですね。
豊岡は池長さんの出身地で、同級生の方々がコンサートのお世話をされているようです。

☆兵庫県豊岡市 豊岡市民プラザ アイティ7F 0796-24-3000
                兵庫県豊岡市大手町4ー5
        問い合わせ  田中音友堂八鹿支店 0796-62-2967



ペン9月13日(土)”Moon Light Concert”月夜の音楽会   17:00〜
           ・・・井幡万由美チェンバロの夕べ・・・

場所 いーぽーと世屋高原「しおぎり荘」およびレクレーションセンター
料金 3,000円(ワンドリンク・軽食付き)
   7,000円(1泊朝食付き)

出演

井幡万由美 チェンバロ
津田佐代子 フルート
藤井美智  フリューゲルホルン

定員 50名  定員になり次第締め切り


宮津におけるチェンバロ奏者・井幡さんとのコラボレーション。
井幡さんは藤井さんの高校の同級生だそうです。
このコンサートはジャズではなくて、クラッシック系ですね。
しかし、それにしても幅広い音楽性ですね〜。



リボン9月14日(日) ハロードーリー  20:00〜

(メンバー)

藤井美智(tp,flh)
藤井貞泰(p)
長谷川明正(b)
木辻ヤスヲ(ds)

☆ハロードーリー 京都市中京区四条通先斗町上る Tel:075−241−1728



くつ9月18日(木) 京都コンポーザーズジャズオーケストラのアルバム発売記念ライブ

アルバム、聞かれましたか?
とにかく、かっこいいですよ。
いい曲も多いですしね。
アルバム発売記念ということになりますと、収録曲も演奏されるでしょうから、楽しみですね。

(メンバー)

Leader, Trombone谷口知巳

Trumpet藤井美智 / 小瀬晃弘 / ユンファソン / 西川順子 /
Trombone石川洋輔 / 吉岡明美 / 清水百合子 / 菅山光城 /
Sax/ 浅井良将/中嶋桂子 / 井上弘道 / 篠崎雅史 / 高居由香 /
Piano/ 角田浩 / Bass大森好浩 / Drums斎藤洋平

Composition蒼樹れい子 /枡田咲子


         

☆Live House ”都雅都雅” 京都市下京区寺町通り四条下る
              タニヤマライフ館地下1階 Tel:075−361−6900



ブティック9月19日(金) 札幌・ライブハウス「くう(coo)」 19:00〜

札幌遠征ですね〜。
地元のミュージシャンとのセッション型のライブ。
ライブハウスの次のようなふれこみがおもしろい。

「つのだ健(ds)(from 東京)と Ms.オンナヂカラ!超かっこいい女性トランペッター、藤井美智(from 京都)ほか、地元札幌のミュージシャンを招いてのライブセッション! 」

・・・「超かっこいい」はともかく、「Ms.オンナヂカラ」ですよ!
そーかー、こういう表現になるのねえ、藤井さんのこと見る人が見ると。


ライブハウス”Coo” 
    札幌市中央区南1 西20(南大通沿い 北向き)LOG ビルB1
    (地下鉄東西線「西18 丁目」駅 1番出口より徒歩2 分)
    料金 前売2500円、当日3000円
             (+1ドリンクオーダーお願いします)
    小中学生は前売り・当日ともに1000円(+1ドリンクオーダー)
    未就学児の入場はできません。ご了承ください。
* 前売りは電話・メール・FAXでお申し込み後、
  きらくかんのゆうちょ振替口座にご入金ください。確認後チケット送付します。00110−5−657930 整体指導きらくかん


プレゼント9月24日(水) ARTEMIS

(メンバー)

藤井美智(tp,flh)
中村葉子(p)

ピアノの中村さんとは久しぶりのデュオ。
小さなお店ですが、アットホームな雰囲気で、いつも良い演奏になりますね。

☆ARTEMIS 531-0002 大阪市北区曽根崎新地1-3-19 北新地ビル2階
           Tel:06-6345-6229






ムード9月25日(木) 藤井貞泰(p)+藤井美智(tp) live at ”WAZZ”

お父上との共演です。
ベーシストが入ってトリオでの演奏。
ベーシストは未定。

☆WAZZ 大阪市淀川区西中島5−12−12 Tel:06−6305−0230



チャペル9月26日(金) 「藤井貞泰JazzLife50周年記念コンサート」への出演

お父上の50周年記念コンサート。
以下に詳細情報を転載します。


藤井貞泰 JazzLife50周年記念コンサート
          いったい今まで、いくつの音を生み出してきたのだろう。


京都文化芸術会館 (京都市上京区河原町広小路下る Tel 075−222−1046)

開場:5:30pm  開演:6:00pm

チケット:前売り 4000円   当日 4500円


<ゲストミュージシャン>
荒玉哲朗(b)工藤明人(p)塩入基弘(ds)田井泰弘(g)竹田一彦(g)田中洋一(tp)
谷本久美子(vo) 寺井豊(g) 寺崎純(p) 東原力哉(ds) 藤井美智(tp) 星山啓一(p)
前重英美(vo) 宮哲之(ts) 宮本直介(b)     (50音順)


主催:藤井貞泰JazzLife50thコンサート実行委員会
(実行委員長/寺井豊 実行委員/宮本直介・米田道義・奥村忠顕・大森秀斗史)
後援:藤ジャズスクール

お問い合わせ:藤井貞泰JazzLife50thコンサート事務局
TEL(075)221−4353 FAX(075)221−4354
e-Mail fujijazz@k5.dion.ne.jp


この件のホームページ → http://blog.goo.ne.jp/jazz-jazz-50th






コメント(10)

みなさ〜ん、だいたいスケジュールがかけましたよ〜exclamation ×2
今月はツアー、コンサートと多彩なイベント多数。

よろしくお願いしま〜すexclamation
一部の情報を修正しました。
まだ工事中で、すみませ〜ん!!
新着ライブ情報!!
札幌遠征ですよ〜。

この日のライブのうたい文句が大変おもしろいので、本文をご参照下さいね〜。
もう一つ、9月13日の宮津でのコンサートの詳細、明らかに。
ご覧下さい。
ついに全部、情報が整理できました。

9月のスケジュールで、みなさん、藤井さんの演奏を聴きに行く日程を立ててくださいね。
追加スケジュールが入りました。
24日”ARTEMIS”で中村葉子さんとのデュオです。
9月の活動はずいぶん多彩ですね。

みなさん、よろしくお願いします。
9月も、あ〜〜〜、気がつけばもう中旬。

それに仲秋の名月!


管理人は、藤井さんの参加された池永一美グループの演奏を9月4日から7日まですべて聴き、13日の観月音楽会も聴きました。


池長グループの演奏、6日夜が爆発的に良かったですね。

13日はクラシックの音楽界でしたが、天候不順にもかかわらずお月さんがしっかり出て、宮津湾のその光が輝いて、もうただただ別世界!
そこでのハープシコードを中心とする音楽は、天上の音楽。
最高の一夜となりました。


いかに管理人といえども、9月はもう打ち止めですわ〜。
18日のコンポーザーズ・オーケストラと、26日のお父上の50周年コンサートのレポート、どなたかしていただけませんかあ〜????
9月18日(木)は、京都コンポーザーズジャズオーケストラのアルバム発売記念ライブ 。
開演は19:30〜、MCは前売¥2500、当日\3000ですね。
もうあさってです。

で、アルバム、聞かれましたか?
とにかく、かっこいいですよ。
アルバムは全7曲収録。
すべてがcoba好みの曲ですね。

特に、オープニングの”Taking' Off By 4”は大好きですね。
最近はこれを聞きながら出勤の支度をして、いい気分で家を出るわけですね。
2曲目の”Ebb & Flow”、4曲目の”Peace In Your Arm”なんかもいけますね。


アルバム発売記念ということになりますと、収録曲も演奏されるでしょうから、楽しみです。


(メンバー)

Leader, Trombone谷口知巳

Trumpet藤井美智 / 小瀬晃弘 / ユンファソン / 西川順子 /
Trombone石川洋輔 / 吉岡明美 / 清水百合子 / 菅山光城 /
Sax/ 浅井良将/中嶋桂子 / 井上弘道 / 篠崎雅史 / 高居由香 /
Piano/ 角田浩 / Bass大森好浩 / Drums斎藤洋平


藤井さんは、先週、トランペットセクションのパート練習などもされているようですし、もともとメンバーのまとまりがよいので、セクションワークはかなりのレベルになるでしょう。

メンバーも名手揃い!
みなさん、是非予定してくださいね〜!!

        

☆Live House ”都雅都雅” 京都市下京区寺町通り四条下る
              タニヤマライフ館地下1階 Tel:075−361−6900
明日は藤井貞泰さんの50周年記念コンサート。

たくさんの著名ミュージシャンが出演、楽しみですねえ。

タイムテーブルは、第1部が18:00〜19:15、休憩を挟んで第2部が19:25〜21:00となっているようです。

美智さんの演奏は第2部スタートの時間らしいですよ〜。

スタート時刻が早めなんですが、21:00までたっぷり演奏があるようですので、少々遅刻してもよいので、第2部スタートまでにみなさんお越しを!!

前売りチケット、おかげさまで完売だそうです。みなさまありがとうございます。
m( )m
藤井美智

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

藤井美智の音楽家族 更新情報

藤井美智の音楽家族のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング