ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワイヤーアクセサリーコミュの銅を黒く変色させたいのですが。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

教えていただきたいです。
銅線を黒く酸化?変色させたいのですが、方法・商品の情報がありません。
洋書によると「liver of sulfur」という液体にドブ漬けするようなのですが、アクセサリー素材のネットショップに問い合わせても情報がありません。

シルバーアクセのように銅のアクセサリーに黒い陰影をつけたいのですが、どなたか情報をお持ちでしょうか?

よろしくお願いします。

コメント(2)

>> パゲさん
銅を酸化させて黒く変色させるのは、イオウ成分です。
「ムトウハップ」というイオウ入りの入浴剤が手軽だったのですが・・・。
事情はややこしいのですが、どうやら、販売中止になってしまった様子です。

私は七宝や鏨彫金もしていたので、ムトウハップは何度か使いましたが。
きつい温泉の臭いがして、丁寧に洗うまで消えませんので、換気扇の無い部屋でするのはまずいかも。
残液も腐食力が強いので、下水に捨てる事ができません。
なかなかにヤッカイなものでした。
アクセサリーの様な、小さな物に使うには物々しすぎるかもしれませんね。(^^;)

もっと、手軽な物もあるかもしれません。
アクセサリー素材屋さんよりも、薬局で「工芸用にイオウを探しています」と聞いてみたらいいのではないでしょうか?
sizukaさま

早速の返答ありがとうございます。
偶然にも最近草津温泉に働きに来てます。
温泉を使ってみます!

イオウも探してみます。
ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワイヤーアクセサリー 更新情報

ワイヤーアクセサリーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。