ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タロット海賊の占い研究室コミュの占い師になる方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よくどうやって占いの勉強をしたのかと問われるのですが、ハリポタみたいな学校がある訳もありません。

実際個々の占い師の出自も雑多な感じです。

国家資格も必要ないので例えば明日からでも自分は占い師ですと世間に表だっていえばアナタも占い師です。手(チョキ)

自分の場合はあるバーのカウンターでタロット占いをしてもらったのがキッカケなんです。雷

それから幾度か占ってもらううちに、仲良くなって彼から占い方を教えて貰いました。

それから当時大阪城の近くで働いてたのですが友達なんかを占ってあげてたり。
初めて占いでお金がま口財布をもらったのは北新地の酒場でした。

ドキドキしながらやってみたら皆さんが当たってるよと喜んでくれてびっくりしたのを覚えてます。わーい(嬉しい顔)

でもまだまだ全然自信などありませんから、よく考えて大阪の天王寺区の阿倍野にある小さな神社にお参りに行き、占い師として立ち居振る舞うのを助けて頂けるようにお願いしました。

阿倍晴明神社という社名でもわかるように、あの有名な陰陽師の生誕した土地にある社です。

阿倍野という地名の由緒は彼ら陰陽師の一族、特に晴明からのものです。
映画やコミックでもお馴染みですね。映画

閑静なごく一般的な住宅街に目立たない社は京都にある晴明神社とは趣が正反対で少し拍子抜けするほどですが、あの桔梗紋☆もしっかり刻まれていました。

それからだんだん占いをする感じで今に至ります。

日本の歴史上最大最強の占い師というとやはり彼の名前があがります。

占い師の中の占い師という感じですね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タロット海賊の占い研究室 更新情報

タロット海賊の占い研究室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング