ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡崎市立竜海中学校コミュの1967・1968年生まれの方いませんかァ〜!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして♪ ミクシィに竜中のコミュあって物凄く感動しました!! けど。。。若い人が多く、この年代のトピが見当たらないので思い切って書き込んでてみました♪ 現・竜中校長の大久保先生には、体育の時間に殴られた記憶があります^^; 昔は体罰なんて日常茶飯事じゃなかったですかァ〜? 特に中島先生とかさっ^^; “そうそう!!そんな事あったよね!!”って思ったそこのあなた!! 是非コメントお願いしま〜す☆

コメント(17)

 1969年生まれです。
クボ氏にアケボ、ヤンカト、インサチ、ムツコ、に柔道部のコジマ、
色々おった。
アケボとヤンカトは2年位前にあって、飲んだよ。
ヤンカトは矢作中の教頭か校長か忘れたけど、教育委員会の偉いさんだ。
中1の時担任だった小林ムツコにはえらいめにあったなあ。
いつも東大の息子の自慢しとった。
中学の校長、しかも竜海中の校長になるということは
トップレベルの地位なんだそうだよ。
ヤンカトが言っとった。
な、懐かしい〜。
すみません。俺はちょっと若いです。1969年生まれ。男子バレー部で優勝した年に3年で、バレー部でした。一年でバレー部に入った初日に殴られましたパンチ ボールを先生の手に置く場所が数センチずれててあせあせクボシの体罰は凄かったですね、今考えると。今日なら、毎日ワイドショー物です、間違いなく。。。今の体罰関係でのワイドショー見てると、甘いなー、今の親は、って感じてます。俺がおかしいのかな?
アケボ、ヤンカト、インサチ、ムツコ、コジマ、懐かしいです。紫ババア、いましたね。女子バレーのミッツァンとか。。。 ミッツァンはいつも女子バレーのコーチの車で送ってもらってましたよね。噂だと、昔、怖い先輩方に車を付属中学の方の崖に落とされたって聞きました。本当でしょうか?
ところで今の竜中は荒れてるんでしょうか???
懐かしい名前ばかりでコミニュに参加させてもらいました〜1967年生まれで大久保先生のクラスに居ました〜校長になる前は教育委員会の会長みたいな事してたのを風の噂で聞きましたd(^-^)
僕は体操部でしたよ〜ずっと同級会とか無いから同級生とは幼馴染みの仲のいい人としか会ってないから皆元気にしてるかな〜良かったらメッセ下さいわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
私は68年生まれです。

…が、早生まれではないので一つ下の学年ですねf^_^;

大久保先生とは交流がないので、現況を知らないのですが、ヤンカトは近くに住んでいるので、とりあえず知っていることだけでも報告させていただきます。

ヤンカトは現在矢作中の教頭をやっていて、とっても元気にされております。

かなり太ったので、面影は残っていますが、すぐにはわからないかも。ですよWWW

話をすると、相変わらずとってもアツイ男です\(^^:;)

奥さんの杉山先生も元気らしいです♪
1968年生まれです。
どうも神龍【シェンロン】さんとFABIANOさんと同じ学年みたいです。
西山先生とはずっと会ったりメールしたりしてましたが、
最近音沙汰が無いですがく〜(落胆した顔)
明保先生は小学校の校長先生になられたまでは聞いて知ってます。
ミッチーさんのバレー部の優勝は、諸事情あって1学年上でも
とってもよく覚えてますあせあせ
 今のところ私が一番ジジイかな?1963年生まれです。
 私もバレー部でしたが、当時は大久保先生は矢作中におられて、矢作は全国ベスト8、竜海は弱小チームでした。

 私は現在、昼間の仕事以外に、夜は週1ペースでジャズのライブしたり、ドラムを教えたりしてて、竜海の1年生の生徒もいます。
 
 最近、竜海中卒業生だけで、ジャズのバンド組めるメンバー(それぞれ遊びじゃなく、ちゃんとミュージシャンしてる、上は54歳から下は19歳の5人です)が見つかったんで、来年からライブできたらと思ってます。
 たぶん、日名のサテンドールって店でやりますので、「竜海」の名前見かけたらよろしくです。
 
1967年生まれです。1年の担任は岡ハゲ、副担は加藤け、2年は小林睦子、3年は石原先生でした。ゆきえちゃんさんとは2年の時に同じクラスだったってことですねるんるん

大久保先生が校長の時、子供が竜海に通っていましたが、外見は全然変わっていませんでしたよ。でも仏の大久保って先生方から言われていたみたいです。


校長なのにバレー部の指導もしていましたし、マラソン大会ではスタートのピストルもやっていました。ふつう、校長がやらないですよね?
じっとしていられないんでしょうねあっかんべー
はじめましてわーい(嬉しい顔)

1968年の早生まれなので、
ゆうさん・ケインさん・ゆきえちゃん・まりもさんと同窓生ですね♪

1年:愛子先生。2年:岡ハゲ。3年:石原先生。

でしたので、
ゆきえちゃんとは、1年の時。
まりもさんとは、3年の時に同じクラスだったということですね。

今の竜中は、随分 変りましたね〜。
懐かしいです。
sarasvati さんは同窓生ですか?
久しぶりにコミュ見たら、mixi内で同窓生がコメントしてて喜んでます
ヨロシク(^ω^≡^ω^)ヨロシク

良かったらメッセージでも下さい
私も1967年生まれです。何気に、竜海中学って検索したら同級生がいるじゃないですかぁ♪
1年は、中島先生(お亡くなりになりましたね。ご冥福をお祈りいたします。)
2年は2組だったけど、先生の名前出てこない。
3年は、石原先生ですから、まりもさんとsarasvatiさんと一緒だったみたいです。
今は、岐阜に移住したから、竜中も見たことないから久しぶりに行ってみたい気もしますよ。
名前が出てる大久保先生には、バレー部に随分誘われて逃げてたなぁ。ヤン加藤は、野球部だったし今でも年賀状のやり取りだけはしてるけど、太ったってのは知らなかった。
あぁ懐かしいし、話が尽きなくなってしまう。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡崎市立竜海中学校 更新情報

岡崎市立竜海中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング