ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

恵はぐるりと回る<地域発>コミュの<北海道発>(その2)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
春なお遠い北海道・釧路です。
連日晴天で気持ちよいですが、気温は真冬日です。
今日は銀行に行きましたところ、その銀行の前に、氷に閉じ込められた花がいくつも置かれていました。日中でも氷点下の気温の釧路らしいと思いました。
他の写真は釧路の駅から出ている「北大通」、街灯にも釧路らしさが出ています。

今週末に「釧路氷まつり」が開催されます。

コメント(31)

釧路のお写真がいつも真っ青で、青の美しさをいつも感じています。
澄んだ空気の真冬日が、こんなにも透き通る色になるんですね。

氷に閉じ込められた花、かわいそうにも見えたり、アートにも見えたりします。
氷の上から葉っぱや花びらが見えているようですね。瓶につめられた花のようです。
日中でも氷点下の気温、さむーいですよね?
街灯のデザインは釧路独自のものですの?
「釧路氷まつり」いいですね。明治神宮でも氷で作られた作品が展示されますがすぐに溶け出します。
氷点下のもとでは大丈夫なんですね。色んな作品や催し物があるのですか?
すーさん、

今日の朝、夕張市で屋根から落ちた雪に埋もれて家の外で死亡した人が見つかりました。こういうニュースは毎年冬にありますが、釧路では積雪がすくなく聞いたことないです。
街灯を見ていただくと、タンチョウの形がデザインされているのがわかりますでしょう?

研究室の窓の外で、学生たちが雪を盛り上げていました。美術の制作なのか、単なる遊びなのか聞いていません。春にはこの場所もタンポポのじゅうたんが広がる場所です。

「釧路氷祭り」を取材したら掲載しますので。

東京は暖かく3月の気候でしたが、夕張では雪の事故が起こったのですね。
やはり、雪の下になったら自力では這い出せないんですね。

「丹頂」の街灯ですね。なるほど素敵です。
丹頂の釧路ですからいいですね。
こちらで幸盛なんて夢ですが、学生さんのは「めがみ」に見えますが・・・

「釧路氷まつり」の取材をよろしくお願いいたします。
女神ですか、
ああ、なるほど、先端のところが、観音像か何かのように見えますね。

東京は今日、3月の気候でしたか。
東京では福寿草、節分草が咲いたそうです。暖かくて良かったですね。
氷の中のお花見た瞬間「まぁー可哀想」と思いましたが
街の中にこんな花があるとすてきですね。
氷点下は経験した事がありません。

熊本は雪が降っても積ったことがあるのかどうかわかりませんが
畑の霜柱を足で踏むと音がするのでたのしかったです。
釧路の空は何時も青い空 ハイカラな街だなーーーと思います。

ーーーーーーーーーーーーー雪ーーーーーーーーーーーーーー

大学構内で学生達の雪と戯れている姿いいですね。
でも、雪の自故、雪の上でも氷の上に落ちたのと同じなのでしようか??

丹頂の街灯矢張り釧路は全体的に素敵な街なんでしようね。



春風☆さん

霜柱をざくざくと踏んで歩くのは面白いですね。
こっちへ来てからそんな経験が乏しくなりました。

屋根の雪がかたまって氷になり、軒下の人に当たると、それだけで死亡する場合があります。今朝の夕張の被害者は窒息死ということです。一人暮らしだったので、気づくのがおそく死んだようです。
以前に、雪に埋まった人が居て、幼い孫が「おじいちゃんがいない」と騒いで、近所の人が、雪にうまっているのではないかと探したところ、救出されたというニュースもありました。
そうそう、夕張だったと思いますが、亡くなられたニュースをテレビで見ました。
ドラマ「北の国から」のシリーズの中での話しですが、
屋根の雪が落ちうずもれた少年の場面がありましたが、
気付かれるのが早く助かりました。
下にいる時、急にどさっと落ちてきては避けようがありませんね。

霜柱をざくざくは山梨でも毎日できます。
『北の国から』でそんな場面があったようですね。
釧路では積雪がすくないので、考えられないです。

今日は阿寒湖へスノーハイキングに行きました。天気が良くて、風がなくて快適でした。同行のキラリンさんが、「死体」になって、雪の湖面にうつぶせになりました。
スノーハイキングは、ヒロシさんの最高のお楽しみですね。
ごゆっくりと楽しまれたご様子が伝わってきます。

東京は雪です。皆さんのところはもっとなんでしょうね。雪
今日の散策は中止をして部屋でお楽しみとします。
<video src="2777042:01dde444e04923b618f9ca5e160b6902">

「北の国から」のドラマですが、丸太小屋に住む黒板五郎、蛍、純の家族に預けられてる正吉がいます。雪の日、軒下にいた正吉が落雪でうずもれましたが、気づかれるのが早く、助けられたというお話です。
富良野は北海道の「へそ」といわれますから、釧路より降るのでしょうね。
首都圏から西が大雪なんですね。
動画はお住まいからの様子ですか。ベランダの手すりにも雪が積り、道路を車が雪を踏んで走る風景を見ると、東京が札幌になっちゃったような感覚です。これでは、さすがに散歩は控えたほうがいいでしょう。
有難うございます。

「北の国から」の舞台の富良野は雪が多いですね。冬の楽しさの様子などはドラマにあまり描かれていなかった印象をうけます。
最初のころ、このドラマを見て、「北の国から」というより、内容からは、「呪われた家族」だな、と思ったものです。次々と不幸な出来事にみまわれて、けなげに乗り越えて行く姿が感動を呼ぶのですが。こんなに次々と不幸に見舞われるのは「呪われている」としか考えられない、自分だったら気がおかしくなるだろう、と思ったものです。
「釧路氷まつり」が2月1日(金)午後から本日まで開催されました。市内の栄町公園と国際交流センター前の広場、フィッシャーマンズワーフなどが会場になっていました。見学・参加者は地元市民が大部分でしょう。人気の氷の滑り台2つには子どもたちが親に付き添われて長い行列を作っていました。氷の兄弟迷路でも親と一緒の幼い子供が多かったです。
釧路氷まつりで、例年人気の氷の滑り台です。

<video src="2780964:976c71609ca791da6e4e862fc4dcd967">
釧路川の岸に作られた氷の迷路で遊ぶ人々のようすです。

フィッシャーマンズワーフの2階から写しました。

<video src="2781010:eee3cecaa69155f4c9978d4790564912">
ついでに、SL冬の湿原号が釧路へ戻ってくる姿を撮影しました。

<video src="2781063:f6b5e719a77113c463ff70419e9bc402">
わあー、どれもすごいですね。

ヒロシさん、お約束どおり「釧路氷まつり」を撮ってきて来てくださったのですね。ありがとうございます。私も地元市民の方に混じって参加したかったですわ。滑り台、迷路は立体的ですから、氷のかたまりを組み合わせるんでしょうね。みんな迷わず「出口」に簡単に出れるのかしら。ああ、迷路も面白そうですね。滑り台は濡れそうですが・・・
SL冬の湿原号が釧路へ戻ってくる姿、やっぱりいいですね。これで往復の湿原号を見せていただけました。ああ、やっぱりいつか釧路にいきたいなあー。

東京の灰色の動画が夢ある動画にかわり、私もほっとしました。

本当に北海道は季節事に楽しみが有りいいですね。

SLは何度見ても飽きません。

人の力で石炭を焚いておられ利よおろを、子供心に

カッコいい!!と何時もおもっていました。
すーさん、春風☆さん、コメントありがとうございます。

氷の滑り台を滑る子供たちはスキーをするような防水の衣服ですから、ほとんどぬれませんよ。繰り返し何度も滑りたがります。
SLはいったん途中の駅で停止して、また走り始めて、車でいえば、アクセルを吹かすときにモクモクと煙を吐いて加速するので、SLらしくてカッコいいです。

今日は昼休みに勤務先近くの春採湖を歩きました。
小さな御神渡りができていました。右の写真は御神渡りを上から見たものです。
春採湖の湖面の上でぐるりと一回りした見ました。

<video src="2803020:d89ed6e0dede688bbd15b40a3192228d">
おはようございます。  またまた素敵な写真ありがとうございます。

こんな素敵な写真を見ると、炬燵で丸くなるはあほらしく思えますが
外に出て楽しいところはないので、やはりまるくなるです。(T_T)/~~~
春風さん
コメント、面白いですね。笑っちゃいましたスキ

ヒロシさん
なるほど、スキー服のような防水のを着るのですね。
釧路の人は普段から、いつも外へ出かけるときは、このように防水の服を着こんで外出されるのですね。

SLのもくもくは、発車するときのエネルギーなんですね。
それが石炭だから大きな音が出るのですね。風情があって良いですね。

勤務先の近くに湖があるなんて、なんて素晴らしいこと星(3つ)
春採湖面の周りを歩かれたことはございますの?
周囲はどのぐらいですけ。ぐるりと見渡せますので意外とかわいいようですが。
やはり何もないので風が強そうですね。御神渡りもきれいに撮れています。
湖は岸辺のようなんではなく少し低いんですね。
寒いところ撮影をしてくださりありがとうございました。映画
春風☆さん、
立春過ぎましたが、京都もまだ寒いでしょう?でも、だいぶ日が長くなったようです。当地でも日差しが明るくなった気がします。冬至の頃は午後4時には暗くなりましたが、今は5時近くならないと暗くなりません。

すーさん、
春採湖畔を石炭を積んだ貨物列車が走ります。ちょうど通ってくれたら、写すのですが、時刻表というのが発表になっていませんので、偶然を期待するだけです。石炭列車はジーゼルの機関車だったようです。石炭燃やして走ればいいのにと思いますが。

春採湖は周囲5kmほどです。海に近い方へと細長く伸びています。一周する歩道が出来ています。無雪期は1時間ちょっとで歩けます。今の時期も雪の上に踏み跡がありますので、長靴で歩けます。1時間半くらいかかるでしょう。
左の写真の森に、春には福寿草、エゾエンゴサク、ニリンソウ、オドリコソウなど、自生の花が咲きます。今の時期は湖畔のネイチャーセンターも閉館しています(中央の写真)。水鳥たちも南の越冬地へ移動しています。湖面に鳥のような足跡がありました(右の写真)。カモメか何かの鳥のようです。
新婚旅行でSL見に行かれた人が居られましたが、気持ち分ります。

北海道は四季折々の、楽しみ方が有りいいですね。若し最後に暮す土地を

沖縄か北海道を選ぶとしたらどちらをえらぶでしようね。
重油で石炭を運ぶのですか。
ほんとに石炭を燃やせば良いのにと思います
春採湖は周囲5km何ですか。ちょうどウオーキングにはいい距離ですね。

まだ地面は雪のようです。春にはきれいでしょうね。関東ではもう福寿草便りが出ていますが。

ヒロシさん

札幌の友人からのメールが届きました。
釧路の様子はいかがでしょうか?
写真はのせられないのですが、層雲峡ではすごい雪ですね。この氷爆祭りにいかれたことはございますか?

「お元気ですか?札幌は爆弾低気圧の影響でこの2、3日間で相当量の雪が降り、毎日除雪でとても大変でした。市内は排雪が追いつかず各所で車1台分の道幅しかなくて大渋滞の1日でした。明日から平日ですのでどうなることやら・・  写真は仕事で行ってきた層雲峡で開催中の氷爆祭りです。横に流れている石狩川の水を組んだ足場にかけて徐々に大きくしていったものです。夜の方がグリーンの照明などでライトアップされて綺麗ですよ。ただ体の芯から冷えるくらいシバレますよ!(凍るくらい寒いという方言)」

数日前に札幌・旭川方面は吹雪で小中学校も臨時休校になったとニュースでやっていました。釧路は晴天続きです。雪も少ないです。

層雲峡で開催中の氷爆祭りには行ったことないです。支笏湖の氷涛祭りには行きました。層雲峡の氷爆祭りもこれに似ているのではないかと想像します。

伊達市の旧・大滝村の百畳敷洞窟の「氷筍」というのが自然にできたものなので、壮観でした。こちらはスノーシューで一時間ほど歩いていきます。今の時期で、オススメです。あいにく写真の入ったCDが見つからないので、見つかったらお見せしたいです。
札幌・旭川方面はなんですね。
でも、釧路は晴天続きでしのぎやすていいですね。やはり海流の加減なんでしょうか?
層雲峡で開催中の氷爆祭りの写真を載せれました。いかがでしょうか。

支笏湖の氷涛祭りはライトアップがされて綺麗で壮観ですね。
大滝村の百畳敷洞窟の「氷筍」支笏湖の近くにあるのですか?
洞窟に氷がつららのようにたれてるのでしょうか。山梨の「氷穴」も同じようですが、そちらはスケールが大きいのでしょうね。また、お写真が見つかったら載せてくださいね。
ヒロシさん   すーさん おはようございます。

二人とも素敵な写真ありがとうございます。氷爆祭りはじうめてしりました。
京都は今日も雪が降り、今はやんでいますが・・・寒いだけでつまりません

はるよ来い  早くおいです。 でも、春のきざしを植物から感じ取られます。チューリップ

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

恵はぐるりと回る<地域発> 更新情報

恵はぐるりと回る<地域発>のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング