ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Tears For Fearsコミュの新作ききましたあ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕はルールザワールドのころが懐かしい人です。
Advice for the young at heartとかカラオケで
声ひっくりかえして歌ってますw

よろしくね♪

コメント(21)

19年前のレコードを引っ張り出してみた。。。
しかし色んな意味でレベル高いアルバムだ。。。
やっぱCDよりレコードできいた方いいねぇ。。。
Songs from a big chear
私も聞きました〜今回はかなり明るい印象ですね。
どんよりした曲も聴きたい。。。と思ってしまいました。
カート、痩せた?
僕も淡白なアルバムで一回聴いて倉庫に入れてしまいました^^;
TFTのいいところは、アウンプラグドぽいハウスミュージック的な重厚感ですからね!と思う次第。。。
songs from a big chearのミックスアルバムみたいな
完成度の高さは当人達でも再現できなかったってとこ
でしょうか・・・
ひさびさに見てみたら人が増えてて嬉しい限り!

自分も新作聴きました♪
内容的にはいいんだけど、この一曲!ってのがないかもですね。
聴き込んでみたら変わってくるかも。
初めまして。
僕ぁ様々な情報からいって、もう新譜は出ないんだろうなということで、WEB上からのサンプルRAファイルをCDに(1曲だけなのに)焼いて聞きまくっていました。

通して聞くと、今回はなんというか10ccくさいというかなんというか。
カートの音楽性がちょっと変わってきたのがもろに出ているという感想なんですが、どうでしょ?
みなさん、はじめまして&あけましておめでとうございます

今コタツで温まりながら、なんとなく新作が聴きたくなったので、聴きながらカキコしています。
私はこの新作けっこう気に入ってまして、違和感を感じたのは最初だけでしたね。もうけっこうな回数聴いてます。

3rdの世界観と手作りな部分を残して、暖か味のあるメロディでコンパクトなポップソングにまとめた傑作だと感じました。
管理人のくせに放置気味ですいません…

自分も今になってかなり気に入ってきました。
結構スルメ的な作品かもですね。

あと、Closest Thing To HeavenのRemix盤が出た模様。
http://www.bangbangrecords.com/description.asp?ID=3712

完全にクラブ仕様なので好みが別れそうではありますが、Brothers In RhythmことDave SeamanのRemixはエレクトロな感じでなかなか面白いかなぁと思います。
それ自分のイベントでミックスに使いました。
続いてCall Me MellowもRemix盤が出た模様。
激しく微妙なリミキサーのセレクトですが、どちらも無難な感じですかね…
http://www.juno.co.uk/products/179701-01.htm

>NUVOさん
いいですね〜
自分もMothers TalkのRemixなら使ったことがあります。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=9033
PVやライブ映像作品をまとめたDVDが出るみたいです。
盛りだくさんな内容ですね。
うおー、超欲しいです。

買えなくなってたPV集も安くなって再販されるようですし、併せて買おうと思います。
!!!絶対かうーーーー
7月かあ〜はやくほすぃ!
はじめまして、くろ♪と申します。
あの〜今更なのですが、私も新作、最初聴いたときは正直あまりピンときませんでした・・・が、3回目からかな、なんかどの曲もめちゃいい!っていう風に変わってきて、それ以来はすごい好きなアルバムになっています。
ヘッドホンで聴いてるときに、たまたまテレビをつけていて今地球上で起こってるいろんな深刻な事態の映像が流れていたんですが、不思議とその画にTFFの曲がハマって、なんかじーんときてしまいました。
彼らの音楽ってこの上なく美しくて、かつ切なくて、深刻で、なんかうまく言葉では言えないんですが、微妙なバランスがすごくいいんですよね。
当初WHAM!/DuranDuranから入ったUKポップスなんだけど、
TFFを聴いた瞬間、WHAM!の名曲sが ひと息で吹き飛んじまい
そうな、そんな軽いサウンドだと気づいたの。

ヒット曲も好きなんですが
アタシはアレです、

「Songs From〜」アルバムの2曲目『Working Hour』。

ふたつのメガヒットにはさまれて浮かばれじな
地味目の曲ですが、かなりあのインストにやられちまってます
「Scenes From The Big Chair」
先日買って、さっそく堪能してます。
インタビューとか観てても、へ〜そうだったんだ、っていう
エピソードが多くて面白かったですよ。
こんなニュースも出てました。

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=9565
『Songs from the Big Chair』2枚組デラックス・エディション盤、10/31発売。


それとDVD購入しました。
前半の「Scenes From The Big Chair」のパートは、PV流してる途中にインタビュー入れたり、全体的に編集凝りすぎというか、すこし落ち着け…て感じです。
イギリスから日本の歌番組に中継ライブする模様を追ったシーンは興味深かったです。
後半のカリフォルニアライブは圧巻。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=10028
『Songs from the Big Chair』2枚組デラックス・エディション詳細出ましたー。
でもDisk2は、B面集か『シャウト+7』持ってる人にはびみょーですね。
はじめまして、いまさら「EVERYBODY LOVES A HAPPY ENDING」買いました。
近所のレコ屋にないんでアマゾンで買ったんですが、これ、日本盤は出てないのでしょうか?
ローランドひとりぼっち時代から明るさが戻った感があってお気に入りです。
>ルカさま

初めまして。
日本盤ないんですよ。これが出れば来日あったかも、ですが。

なので、去年のちょうど今ごろカリフォルニアに見に行きましたです。
いつもは神経質そうなローランドが大変ハッピーそうでした。
(ちなみに彼らは今、LAで近所に住んでるそうです)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Tears For Fears 更新情報

Tears For Fearsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング