ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ANA e-flight応援隊コミュのC.W.ニコルさん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
芸名:C.W.ニコル
フリガナ:シーダブルニコル
誕生日:1940年7月17日
星座:かに座
出身地:イギリス
性別:男
血液型:AB型
ジャンル:作家
デビューのきっかけ:1962年空手修業のため初来日。1980年長野県黒姫に居を定める。1995年7月日本国籍獲得。
特技:作家 空手七段
著書:
ティキシー 勇魚 風を見た少年 TREE 北極カラスの物語 FOREST 魔女の森 盟約 遭敵海域

出典( http://dir.yahoo.co.jp/talent/12/m02-0585.html )

■(財)C.W.ニコル・アファンの森財団 公式サイト
http://www.afan.or.jp

■英国大使館:CWニコル氏に名誉大英勲章MBEが授与される
http://www.uknow.or.jp/be/embassy_news/E000365.htm


コメント(2)

C.W.ニコルの新刊 『マザーツリー 母なる樹の物語』 11月14日発売!

[要旨]
お話いたしましょう。これは私の身に起こった物語でございます。昔々、私が権轟山の麓に生まれてから今日までこの目で見た、さまざまな出来事の物語でございます。その昔、隻眼の世捨て人が私のそばに庵を編みました。悲しい目をした方でございました。私の前で勇敢に命を散らした若武者もおりました。船大工の辰吉も、山の少女ツキも、思えば哀しい心を抱いた人たちでした。母熊を失った子熊の哀れな鳴き声や、子を捨てた母親の嘆きの声は、今もこの耳に残っております。荒らされた山、汚された川、そして切られた木々、私の体には悲しみが刻まれているのでございます。年輪の一本、一本に…。私は、達磨岩さまに護られ、白糸川さまに育まれた、五百歳のミズナラの樹でございます。

e-hon( http://www.e-hon.ne.jp/bec/EB/Top )より引用

同じく、懇親会の宴の中で、集大成ともよべる傑作だとご自身も、最初に読まれたアマゾン(撮影会社)の社長さんも言っておられました。






追記

発行はなんと、ハリーポッターの作品で有名な静山社さん
表紙絵は、片岡鶴太郎さん

面白そうな予感が、これだけでもあふれてきますwww

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ANA e-flight応援隊 更新情報

ANA e-flight応援隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング