ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Creatoコミュの5/22(金)Live at PLUG、終了

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おいっすー。

昨日来てくれた全てのDreamin' Peopleへ。
ありがとう!!!
本当に感謝してるexclamation ×2


昨日のライブ、楽しんでくれたか???
どうだったんだ?

青木カレンさん、美しかったろ? 可憐だったろ?
君たちは夢を見たはずだ。ハート達(複数ハート)


じゃあオレには夢を見たか? 悪夢でうなされそうか?
まぁ、色々ね、ミスった。ぶっちゃけ。
オレが悪かった。あせあせ(飛び散る汗)

がしかし、ソレをバネにまた立ち上がろうと思うのだよ。


ステージはいつだって勝負だ。自分との勝負だ。
音楽は他人の音楽と比較したり、勝ち負けが問題じゃない。と、人は言うが、勝ったか負けたかでオレは量る。限りなく個人的なことだから、そこはどーでもいいっちゃあ、どーでもいい。

だったら、昨日のオレはオレに勝ったのか?負けたのか?
そこは、、、言わんよ。あっかんべー


さて、昨日のステージの音響は特別だった。
ギタリストでもあり、レコーディングエンジニアでもある知人の敏腕PAマスター【Mr.パニック】という男に任せていた。
ステージ内でのモニター状況については、今までオレが経験したことのない世界が彼によって生み出されていた。

フラットでクリア、程よいヴォリューム。

本来、それが正しい姿(状況)なんだろうと、本番最中に実感しながらも、アンダーグラウンド出のオレは常に爆音の渦に埋もれていたせいか、ソレに慣れることができず、ぶっちゃけオレの心はフワフワしていた。

だが、昨日の状況が正しい姿なんだ。

長年やってきたが、オレの知らない世界はまだまだあるんだろう。

今回、色んな人、色んな事が動き出した中の一発目のライヴと言ってもいい。

こうやって一歩ずつ階段を上っていく。
天国への階段みたいに、雲に向かって果てしなく続く階段がオレには見える。
※別に死ぬワケじゃない。

オレとOritoと、そして関わってくれている全てのミュージシャン、事務所スタッフ、デザイナー、フォトグラファー、その他関係者、そして応援してくれる全てのリスナーと、皆でその果てしなく続く天国への階段を上る。

楽しそうじゃ無ぇ?

面白くなってきたな。ウッシッシ

これから、もっともっともっと、やる。 だから、また来いよ。
また会おうぜ。指でOK


5/22(金)オレの愛すべきメンバー

rhyme & sax/mercy
bass & chorus /orito
violin/日高慶子
key/持山翔子
flute/吉田一夫
perc/よしうらけんじ
drum/波田野哲也

special guest 青木カレン
http://www.rambling.ne.jp/artist/karen/


ナイスファイト。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Creato 更新情報

Creatoのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。