ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

法政大学野球部コミュのvs明治(3回戦)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
申し訳ありません。今回もトピック作成させて頂きます。

以下は法政ベンチ入りメンバー。(学年 出身校 背番号です)

投手
 福山(4年高知 1)
 下敷領(4年上宮 11)
 猪子(4年百合丘 15)
 長江(2年富山商 18)
 平野貴(2年桐蔭学園 19)

捕手
 西村(4年鳥栖 20)
 御手洗(4年佐伯鶴城 22)
 上野(1年済々黌 32)
 渡辺(2年中京大中京 34)

内野
 松浦健(4年横浜 10)
 谷中(2年PL学園 13)
 大澤(2年作新学院 37)
 前原(3年東北 2)
 佐藤康(2年修徳 36)
 松原(1年明徳義塾 39)
 西川(3年三重 3)
 今村(4年西日本短大付 6)
 大引(3年浪速 8)
 犬童(4年れいめい 25)

外野
 金丸(3年横浜隼人 9)
 須藤(3年武相 27)
 井上(4年育英 7)
 村上(4年桐蔭学園 28)
 伊藤暢(1年中京大中京 35)
 岩島(1年春日丘 38)

学生コーチ
 沼山(4年帝京 29)
 田中高(4年法政一 50)

シートノックを見ると、前日まで一塁の谷中が三塁へ、三塁の西川が二塁へ、三塁の今村が一塁へ。水田対策の布陣が予想されます。そしてブルペンを見ると平野貴が。連投での先発の模様。高校時代は何度か経験があると思うが、大学では恐らく初めてだろう。

今日は一塁ベースコーチの沼山と三塁ベースコーチの田中高ともに最初にコーチャーズボックスへ行った時に塁審に挨拶していました。もし、昨日一昨日と田中高も挨拶していたらごめんなさい。見落していました。

以下スタメン。△左打ち、□両打ちです。

明治
9宇津野
5下山
7菅谷△
8原島△
3齋藤達
4清水慎
6今浪△
2大森
1水田

法政
6大引
8須藤□
4西川△
7金丸
5谷中△
3大澤
9村上△
2御手洗△
1平野貴

犬童の状態が良ければ、一塁谷中、二塁犬童、三塁西川、遊撃大引という内野陣なのだろうか?

()内がその回の得点です。

[1回表 明治] (0)
宇津野死球 下山犠打で宇津野二進 菅谷三振 原島三振

[1回裏 法政](5)
大引遊ゴロ 須藤中前打 西川右前打須藤三進 打者金丸の際に西川盗塁 金丸四球で満塁 谷中中前打(2点) 大澤三ゴロ(5-4-3も二塁封殺のみの併殺崩れで1点) 村上ランニングホームラン(2点) 御手洗三振

[2回表 明治](3/3)
齋藤達遊ゴロ 清水慎左前打 今浪左前打齋藤達二進 大森右前打(1点)今浪三進 水田の代打松下右前打(1点) 宇津野中前打(1点)松下二進 下山犠打で松下、宇津野ともに進塁

法政の投手福山

菅谷四球 原島三振

[2回裏 法政](0/5)
明治の投手久米

福山セーフティが一ゴロ 大引中飛 須藤三ゴロ

[3回表 明治](2/5)
齋藤達死球 清水慎三振はエンドランが掛かっていたらしく齋藤達盗塁 今浪三振 大森左前打齋藤達三振 久米中越二塁打(2点) 宇津野三振

[3回裏 法政](0/5)
西川中飛 金丸三振 谷中中飛

[4回表 明治](2/7)
下山四球 菅谷四球 打者原島の際福山暴投で下山、菅谷ともに進塁 原島四球で満塁 齋藤達四球押し出し(1点) 清水慎死球押し出し(1点) 今浪一ゴロ原島本塁封殺

法政の投手下敷領

大森一ゴロ(3-2-1も齋藤達本塁封殺のみ) 久米三振

[4回裏 法政](2/7)
大澤左前打 村上右直 御手洗三振 下敷領右前打大澤三進 大引二塁打(2点)三塁を狙うも8-3-5でタッチアウト

[5回表 明治](0/7)
宇津野死球 下山守備妨害(※) 菅谷遊失策宇津野二進 原島二ゴロ宇津野、菅谷ともに進塁 齋藤達死球で満塁 清水慎補邪飛

(※)
下山の守備妨害は下山犠打失敗時の小フライを御手洗が取りに言った際に妨害となったため

[5回裏 法政](0/7)
須藤右飛 西川右飛 金丸中飛

[6回表 明治](0/7)
今浪一ゴロ 大森遊撃内野安打 久米犠打失敗で補邪飛 宇津野遊ゴロ大森二塁封殺

[6回裏 法政](0/7)
谷中二塁打 大澤犠打狙いが内野安打谷中三進 村上二ゴロ谷中突っ込むが本塁タッチアウト村上の代走井上 御手洗の代打犬童三直 下敷領三ゴロ

[7回表 明治](0/7)
法政の捕手渡辺、右翼井上
下山三振 菅谷左飛 原島三振

[7回裏 法政](2/9)
大引右前打 須藤三塁打(1点) 西川中犠飛(1点) 金丸三振 谷中三振

[8回表 明治](0/7)
齋藤達一ゴロ 清水慎四球 今浪三邪直 大森三塁内野安打 久米の代打幸内左飛

打者今浪の時に谷中に代わり二塁に前原、二塁の西川が三塁へ

[8回裏 法政](0/9)
明治の投手古川。
大澤三振 井上二ゴロ 渡辺三振

[9回表 明治](0/7)
法政の一塁大澤から今村に。
宇津野三ゴロ 下山遊ゴロ 菅谷左飛

ゲームセット

    1 2 3 4 5 6 7 8 9
明大 0 3 2 2 0 0 0 0 0 | 7
法大 5 0 0 2 0 0 2 0 x | 9

13:01〜16:15(3H14m)

今日はいつもと違い、初回からブルペンで福山、下敷領がスタンバイしていました。

吉野(1年横浜隼人)がファールボールをダイレクトキャッチしていました。ただし控え部員がキャッチしても記念ボールは貰えない模様。

久しぶりにマスクを被った渡辺、リードが冴えて、テンポも良いと感じました。

逆転時に須藤と三塁ベースコーチの田中高が何度もハイタッチ、その後の西川犠飛でベンチに戻る際に何度もガッツポーズをしていました。

勝点獲得おめでとうございます。

次週は、宮本、佐竹、大谷、越智と4枚揃っている早稲田戦ですが、この勢いに乗ってフィーバーしましょう。

コメント(3)

勝ち点おめでとうございます!!
今日は応援に行けなかったのですが、携帯を握り締めて、速報を気にしていました!
このまま早稲田戦も勝ち星で!!!
寝起き太郎さん、おつかれさまです。

おー!勝ち点とりましたねぇ☆
おめでとう!!
この勢いのまま、次もがんばって下さい!
細かい中継ありがとうございます。

なかなか、大味の試合をやっていますね。
でも、試合をあきらめない粘り強さが見られてとても頼みし〜い。
是非、早稲田戦がんばってください!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

法政大学野球部 更新情報

法政大学野球部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング