ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[dir]ドイツコミュのワーホリ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すみません、質問です!

私は、昨年一年間留学してて、今年の二月に帰国し、大学生活を送っているのですが、もうすぐ就職活動の時期が始まるので、悩んでいます。

今月末から、一か月ドイツにまた滞在するのですが、インターンシップを目的としていたけど、観光ビザのため会社訪問だけに変更しました。
しかし、以前メールを送ったところから、人員不足だから、一か月でも来てほしい。だから、ワーホリのビザをとらないか?みたいな内容をいただきました。

けど、ワーホリに関する知識があまりなくて、ネットで見たら、申請は人生に一度だけと書いてあるし、一か月の滞在のために申請するのはどう思われますか?
また、渡独まであと、2週間ちょっとしかないし…がまん顔

たぶん、来年の2・3月にも行くと思うので、同じところで働かせてもらえるなら、そのビザがそのまま使えたりするんでしょうか?

アドバイスお願いしますexclamation ×2

コメント(2)

誰も答えてないので参考になるかわかりませんが答えさせてもらいます。

今私はワーホリでドイツに来ています。ワーホリは1年なので今取っても来年2、3月ならビザは使えると思いますよ。ただし大使館に申請する書類などに帰国予定日など記入する所があったり(まあ、これは適当に書いて問題ないと思うんですが)
保険を絶対に掛けなければいです。その保険は1ヶ月ごとに料金が変わります。保険を払ってる間だけビザが確か下りるはずなので今月末から1ヶ月間と来年2、3月分しか払うと言う事は多分出来ないと思うんです。3ヶ月しか行かないのに1年分もしくは来年3月までの8ヶ月分払うとなるとお金が持ったいないと思います。
それと後2週間でワーホリのビザを取るのは結構大変だと思います。大使館に直接行けば早く取れるかも知れませんが色々用意しなければならないものもあるので・・・。

後、疑問に思った事は直接大使館に電話して解決したほうが早いと思いますよ。時間も無いようですし。

少しは参考になったでしょうか。
ドイツでの仕事羨ましいです。頑張ってくださいね。

もし間違いがありましたらどなたか訂正お願いします。
>クララさん

お返事ありがとうございます。
やっぱり、問い合わせてみたところ、今回は難しいみたいなので、なしにします。バッド(下向き矢印)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[dir]ドイツ 更新情報

[dir]ドイツのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。