ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本好き集まれ!!コミュの初めまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。このコミュニティー開設しました煌です。

好きな本の紹介・感想・世界観や人物もろもろに対しての意見・討論を行っていただければと思い開設しました。
実は自分が、新しい本を探しかねているためこんなのがあればいいなぁと開設しました。

私は基本的にファンタジー物好きです。世界観が違う話が結構好きで、持っている本には、妖精だの妖怪だのがよく出てきます。
それらが出ない本でも、サイボーグなどが出てくるためやはりアクション系を含むファンタジーものが多いです。
例)『スプリガン』『鋼の錬金術師』『ブリーチ』『地球へ』など
それ以外では、ノンフィクションおよび障害・病気・問題提起のものが多いです。
例)『光とともに』『どんぐりの家』『君の手がささやいている』『指先で紡ぐ愛』などです。

皆様もぜひ、自分の好きな本を教えてください。

コメント(37)

参加させていただきますですー^^
小説マンガなんでも読みます!(最近は専ら課題図書のよーなものが多いですがorz

よろしくお願いします♪
こんばんは。はじめまして。
ひであきと言います。
漫画・小説が好きなので、参加させていただきます。

スプリガンはぼくも好きですよ。
今はARMS(少年サンデーコミックス ワイド版)を読んでます。

Mixiも始めたばかりなので、よろしくお願いします。

スプリガンはアニメしか知らぬ。
リアルなファンタジー?かな、小説「ボビーとティガン」知っちょる?煌。
主人公の妹の友達ティガンは皆には見えるのに主人公だけには見えない、そんな話。
>orangeさん
ようこそ!!私も最近は国家試験に関する図書しか読んでいないような気がします。それでも、中毒というか、ちょっとは自分好みの本を読まないと禁断症状が出てしまうため、持っている本の新刊を買って読むようにしています
これからよろしく!!

>ひであきさん
初めまして。ようこそ。私もARMSワイド版、読んでいます。って言うか昨日新刊を買ってきてしっかり読みました。試験が近くても気分転換の本は手放せないんです。。。機能は漫画を読んだあとにしっかり勉強しました。

>レオニ
スプリガンはアニメより漫画のほうが面白いですよ。いろいろな話がついていますし。オススメです。
『ボビーとティガン』残念ながら分かりません。どこの出版ですか?見つけたら読んでみたいと思います。
はじめましてexclamationexclamation
今日から参加させて頂きますexclamationよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
私は小説、漫画とも大好きですわーい(嬉しい顔)
小説は「今日から魔王シリーズ」「しゃばけ」「巷説百物語」などなど好きなのが沢山ありますわーい(嬉しい顔)
漫画は「天は赤い河のほとり」「結界師」が大好きですわーい(嬉しい顔)
どうぞ、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
>黒さん
ようこそ。本が多すぎて床が抜けそうっていうの分かります。私もそうだった。1人暮らしをしている時は特に際限なく集めて、本棚をたる型に歪めるほど本を詰め込み、友人にしかられました、
私もビーンズよく読みますよ。彩雲国物語とかマスケティアルージュとか持っています。
これからよろしくお願いします目がハート

>ぽんさん
本好き、集まれ!!へようこそ。
『今日から魔王』シリーズ、面白そうだと思ったんですが、読もうと思ったときにはすでに5冊か6冊出てしまっていたんで、見送っちゃいました冷や汗でも読んでみたい話です。『天は赤い河のほとり』持っています。篠原千絵さんの漫画は文庫で他にも持っています。なかなか面白いですよね。
これからよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
>煌さん

ARMS読んでますか!
ARMSは昔読んだことがあったんですが、全巻通して読んだことが
なくて気になってたんですよ。
やっぱり面白いですよね。
今は毎月が楽しみです。
はやく続きが読みたい・・・(笑)
>ひであきさん
私も連載中の頃にコミックを読んでいたんですが、集めていたのが弟のため彼が集めるのをやめたところで終わってしまいました。
ワイド版が出たので、今度は私が集めることにしました。
毎月、新刊が出るのは読者としてはうれしいですよね。
煌、間違ってたよ。
「ポピーとディンガン」だった。
著:ベン・ライス
訳:雨海弘美
発行は株式会社アートハウスとある。
マイナーな本だ。
初めまして(>_<)今日から参加させて頂きます(^-^)v
私が最近はまってるのは《しゃばけ》や《おいしいコーヒーのいれかた》など?何でも読むので、皆さんと色々お話出来ればと思ってますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
煌ちゃんに誘われておどおど初コミュ参加させて頂きます。

私は漫画、小説結構雑食で何でも読みます(笑)
最近はまっているのは「彩雲国シリーズ」や
(煌ちゃんの薦めでおおいにはまりました〜商売上手!!)
「リボーン」とかとか…「クロサギ」とか好きです。

これからどうぞよろしくお願いします(ぺこり)
>美那さん
初めまして。ようこそ。!!
しゃばけ、今日実写ドラマやっていましたね。名前を初めて聞きました。
小説?漫画?今日見て、本物も見てみたいなぁと思いました。
これからよろしく

>ちばこ
やぁ、雑食ちばこチャン。ようこそ、おいでませ・・・
ちばこちゃん、ばらしてしまえ。彩雲国にはまっているものの一部抜けていることを・・・
『リボーン』も『クロサギ』も名前しか知らんのよね・・・
近場にいるうちに借りておけばよかったかな・・・?
ようこそ、みな!

今は勉学の煌に代わり歓迎の宴を・・・・出来たらええな。

キノを読んでるのか。

意外な一面をかいま見る。
ようこそ。光ぴかぴか(新しい)

煌の腹心の仲である拙者が代わっ挨拶いたす!

燃え咲かせような!
ようこそ、光さん。
ただ今個人的用事で、めちゃくちゃ忙しいためmixiにほとんど来ていません。
ですが、あと1ヶ月したらまたチョコチョコ参上いたします
よろしくお願いします!!

わたしもBLEACH好きですわーい(嬉しい顔)
なぬ?
煌もBLEACH好きなのか!
映画は弟の付き添いかと思いきや
煌が観たかったのか。
初めまして。 以前は1ヶ月に10〜15冊くらい読んでたんだけど、最近はとんんと活字とは縁がない生活をしています。http://www.geocities.jp/love_isau/
ここに以前読んでた読書ブログをつけてます。宜しければ。

私が好きなのは本ならラルフ・イーザウ、ダイアナ・ウイン・ジョーンズ、テリー・プラチェット、フィリップ・プルマン、ダレンシャン、O・Rメリング、上橋菜穂子、たつみや章、梨木香歩、萩原規子、伊藤遊
マンガやアニメでは鋼の錬金術師、BLEACH、龍、デスノート、殻殻機動隊

「自宅に書庫がある」って言う今の夫に『自宅に書庫!!好きぃ」って思って恋に落ちたの。
ようこそ!
雫よ、
書庫さえあれば恋してくれるの?

雫がこれほど読書家とはな。
しかも!
ブリーチ読んでるし。
らっしゃい!ぴか。

ベルセルクがわかる友よ。
ともに語らおう!
おはよう、イクラ!
早起きだね。
そして、いらっしゃい!

本が好きなだけで十分なのさ!
指輪物語なら少し読んだことあるよ。
映画にもなったしね。
はじめまして

今日からコミュに参加させてもらいました

好きなマンガは、キャプテン翼・スラムダンク・シュート!・銀牙・ウィード といろいろあります

あとは、監察医 上野正彦さんの本やFBI関連、鑑識の本が好きですか、ジャンル問わずにいろんな本を読みます


スポーツやタレント本も好きです


みなさん、よろしくお願いしますm(_ _)m
こんにちは、南十字星さん。
いらっしゃいませ。
FBI関連とはいかがな本です?
かなり気になる。
「FBIの心理捜査官」なら読んだよ。
「羊たちの沈黙」も。
ドラマだがXファイルで FBIに敏感になったよ。
マキシマス・レオニさん


こんな本が好きなんです(*^_^*)


初めましてm(_ _)m
コミュニティに参加させていただきましたぴかぴか(新しい)

mixiは比較的始めたばかりなのでお手柔らかにお願いしますひよこ芽

小説は
コバルト文庫を中心に
東野圭吾様作品
はやみねかおる様作品
などを読んでおりますわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)

漫画は
かなり幅が広いと思いますダッシュ(走り出す様)
古いものだと
忍ペンマン丸
るろうに剣心
幽遊白書
やCLAMP様作品などるんるん

よろしくお願いします(o^-')b
はじめましちぇ

だいたい毎週5冊ぐらいは平均読んでいます。おもに図書館で借りて・・・
澪つくし シリーズ 8月でラストの巻が出るんだよね。楽しみなような
残念なような。高田郁さん

8・9割がた小説、あとはなんでも、漫画もありで
マンガより、アニメが好き。
声がいい人が好きだから
言い声の人が 好みです!

雑読ですな。
はじめまして、自分の小説をここでお薦めさせていただきます。

今回のお薦めのタイトルは「孤高のテロリスト」という小説です。

どなたでも無料のキャンペーンを、本日より5日間(11月10日〜11月14日迄)行いますので、是非お読みいただき、面白かったらシェアしていただければ嬉しい限りです。
アマゾンプライム会員の方は、私の出版した全電子書籍が、いつでも無料でお読みいただけます。
kindle版電子書籍ですので、キンドルペーパーホワイト、キンドルファイヤーHD、i-pad、i-phoneお持ちの方が対象となります。
また、凶悪な犯罪描写や反社会的な内容が含まれますので、18歳未満の方はご遠慮下さい。

<あらすじ>
不思議な力を持った冷酷非情の主人公が、ただの殺人鬼から目的を持ったテロリストに変貌して行く中で、一人の新聞記者山口がその正体を少しずつ暴いていきます。
少しずつ覚醒していく名も無き冷徹な主人公は、自分の存在とその本当の目的をその記者に知ってもらいたいと考えるようになります。
自分の出生に関する秘密まで明らかにされる、サンノゼでの二人の会話で、本小説の謎が解き明かされて行きます。
描きたかったのは、絶対悪という存在による、戦争と環境破壊の抑止という世界観だったんです。
現代社会が抱える原発問題や各地の紛争、或いは無尽蔵に膨らんで行く世界人口を風刺した、そのダークヒーローと賢い記者との、決して友情とまでは行かない不思議な関係が、この地球の危機を救うことになるのか・・・?
絶体絶命の状況の中、ラスト山口記者の起こす行動と国連事務総長との会話で、なるほどそういう事だったのかと思って頂けるのではないかと考えます。

世界で起きたあらゆる事件を背景に、登場人物はあえて分かりやすくするために実名を使っていますが、本小説はあくまでもフィクションであり、事実とは異なる事はご理解頂ければ幸いです。
また、電子出版の名も無き作家から、アメリカンドリームでは無いですが、映画化できればいいなと思いながら書いた小説です。
欧米の方にも読んでもらいたいので、翻訳してくれる共著者の方も探しています。
また、どこかの出版社の目にも止まるといいのですが・・・(笑)            

購読のお申し込みは、
www.amazon.co.jp/gp/product/B00P1A49B0?*Version*=1&*entries*=0
私のWebサイトは、
http://road-to-novelist.webnode.jp/
となっています。

他にも集団的自衛権を皮肉った「アサイン」、特定秘密保護法案を皮肉った「ペンショナリーリスト」などもご購読いただければ幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。
はじめまして。
木村優子と申します。
小説・マンガともによく読んでいます。
最近はあまり読めていないのでおすすめの本等があれば読みたいです。あと、ジャンルとしてはミステリーや恋愛、シリアス系が好きです。あと、メンチホラーなどもよく読みます。よろしくお願い致します
初めまして、とーまと申します。
昨年愛知県に引っ越したのを契機に再び本を読みはじめました。
読んでる本のジャンルは問いませんが、徳にSFが好きです。

最近読んだ本の中で印象深かったのは"フランケンシュタイン"です。
最初はホラー小説とばかり思っていたら、中身はSFになっててビックリ!
科学者が生み出した怪物のあまりに理不尽な境遇に同情し、
かわいそうに思いました。

よろしくお願いします!

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本好き集まれ!! 更新情報

本好き集まれ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング