ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛育病院で産まれたコミュの性別判断について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月に出産予定の和望ですクローバー
健診に行くといつも気になりつつも
まだ聞けていないことがあるのですが…
診察室や内診室の壁に
「超音波検査で男女の性別を教えることはできません」
というような内容の貼紙がしてあるのですが、
これは絶対に教えない主義ってことなんでしょうか?
10年前に同じく愛育で出産した義姉は
普通に教えてもらえたということでしたが…
次回に超音波精密検査があるので
思い切って聞いてみようかなとは思っていますが、
もし詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて頂けると嬉しいですわーい(嬉しい顔)

コメント(20)

はじめましてわーい(嬉しい顔)
私も来月第二子を愛育で出産予定です。
確かに、3年前の第一子の時は希望であれば性別を教えて頂けました。

先生に聞くところによると、何処の産院で訴訟が起こり、『本来超音波検査は胎児の健康状態をみる為の検査で性別判断の為ではない従って性別はお教え出来ません』と日本産婦人科学会で決められたようです。

普段の健診では教えてくれませんでしたが運が良ければ、超音波外来で教えてくれるかもしれません。私は教えて頂けましたので是非、聞いてみて下さいほっとした顔
そうなんですか!
ちょっと希望が持てました(笑)
もし愛育で絶対教えてもらえないんだったら
他の病院で見てもらうしかないかも…まで思ってましたのであせあせ(飛び散る汗)
やっぱり色々な準備もあるので
性別はあらかじめ知っておきたいですよね!
まれに産まれてみたら違ったってこともあるらしいですけど。
次回の超音波外来で聞いてみます!
ありがとうございますハート達(複数ハート)
来月のご出産、頑張って下さいね目がハート
こんにちはハート
来月第2子を出産予定の者です。

2年前は普通に教えて下さったので、
今回は無理なのかしらと諦めていましたが、
何気なく聞いたところ、
健診、超音波健診ともに丁寧に見て教えて下さいましたexclamation ×2
私はストレートに聞いたのですが、
「ピンクのお洋服とブルーのお洋服、どちらを買ったらよいでしょう」
と聞かれた方もいます。
まわりには、教えて下さらなかったという方はいません。
名前を考えたり、お洋服を準備したり…性別が判れば楽しみ倍増ですよねハート
よかったですわーい(嬉しい顔)
聞けば教えてもらえるんですね!
あの貼紙は建前上はってことなんですかね?
なんだか聞きづらくてうじうじしてました(笑)
次回張り切って聞いてみようと思います揺れるハート
すごく楽しみになってきました♪
ありがとうございますクローバー
れいこさんも来月ご出産頑張って下さい目がハート
私は二年前に出産しましたが、超音波をしているときに何気なく聞いてみましたよ。その時は普通にお答えいただきましたよ。ただ、断定ではなくこっちかな?という感じでした。運が良ければ診察時に写るかもしれませんし、診察時に聞いてみては如何でしょう?
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
次回は健診と超音波外来両方の日なので、
絶対に聞いてみますハート
ちょうど夫もついてきてくれるみたいなんで
一緒に聞けてよかったかもです♪
どちらかわかったら、
洋服とか色々買いたくなりそうですよね目がハート
早く健診の日になってほしいですクローバー
昨年12月に愛育で出産したものです!
確か昨年の5月からでしたよね、はっきりと教えてくれなくなったのは。
万が一、訴訟がおこってしまうと、
2ヶ月くらい産婦人科医がとられてしまい、
診療に影響がでてしまうからだそうです。


でも、私も精密超音波検査で聞いたら
ヒントをいただけましたよ!
「将来は宝塚ですね☆」と。
なので、ぜひ聞いてみるといいですよ!
ありがとうございますクローバー
産婦人科の先生も大変ですねあせあせ(飛び散る汗)
今の時代何から訴訟起こされるかもわからないから
自衛手段をとらざるを得ないんでしょうね冷や汗
私もちょうど次回が超音波精密検査なので
ヒントをもらってこようと思いますウッシッシ
愛育ではヒントしか教えてくれませんでしたが愛育とセミオープンしているあんどうクリニックではハッキリと♀だと教えてくれましたよ電球
安藤先生も愛育では規則で伝えられなくても自分の病院では教えてるみたいですねわーい(嬉しい顔)
私は愛育友達にあんどうクリニックだと毎回4DのDVDを貰えると教えてもらって32週から36週まであんどうクリニックに検診に行ってましたグッド(上向き矢印)
和望さんもまだ特定の先生を決めていないのであれば一度あんどうクリニックに行かれるのも良いと思いますよクローバー
今年に入って出産したものです。

私もももさんと同じであんどうレディースクリニックの4D時に教えてもらいました。本当にソレか、かなり慎重にみていただけました。

しかし、その前の愛育での超音波検査時にもはっきりとアレがみえてしまいまして、先生に「あれは?」と聞くと「。。。ですね」と言葉を濁して超音波写真に○でその部分を囲ってくださいました(笑)
ももさん

私、全然仕組みをわかってないんですが、
愛育の代わりにあんどうクリニックに通うこともできるんですか?!
今現在愛育に通っていても
途中だけあんどうクリニックに変えてOKってことですか?わーい(嬉しい顔)
4DのDVD、私もほしいです〜目がハート
そんなやり方があるなんて知りませんでした!
教えて下さってありがとうございますクローバー
YOKOさん

結構あんどうクリニックに通ってらっしゃる方多いんですか?
私、全然知りませんでした!
そんなに丁寧に診て頂けるなら
私も是非行ってみたいですわーい(嬉しい顔)
しかし、誰にそのことをお伝えすればいいんでしょう?
勝手にあんどうクリニックに伺うんじゃだめですよね?
> 和望さん

4D超音波外来という枠があって4Dだけを見てくれるんですよ〜。
以前は愛育も3Dをやっていたのですが今はやってないので、代わりに皆さん違うクリニックへ行かれています。
あんどう。。は愛育の健診時に4Dの話をしたらチラシをくれたんですよ〜。
安藤先生は、二回目の愛育での超音波外来でも見ていただいたのですが、覚えてくださっていて「性別男だったよね?最終確認しましょう」という感じでした。

ホームページを一度ご覧になるといいと思いますよ!(4Dは予約制です)
> 和望さん

追加です
ももさんの書かれている通常の健診もあんどうレディースでみてもらうにはどうしたらいいかは私はわかりませんっ

私が↑で書いたのは4Dだけみてもらう場合の話です。
説明不足ですみません。
YOKOさん

ちょうど今さっきあんどうレディースクリニックのHPを見てきました!
健診で通うには私の場合愛育の方が場所的に便利なので
4Dだけ受けてみたいな〜という気になりました♪
DVDに録画して頂けるなんて記念になっていいですよねハート
ご丁寧に教えて下さって、本当にありがとうございます目がハート
> 和望さん
HPでは4D外来¥8000となってますが妊婦検診と合わせて受けると通常の妊婦検診\3000の料金で4DのDVDを貰えるんですぴかぴか(新しい)
私も検診は愛育で4Dだけ記念にと思って行ったのですが、その週が妊婦検診の週だったのに愛育の予約をまだ入れてなかったので「今日一緒に検診もやっちゃいましょうか。」と言われその場で検診もしてもらいました。
お会計の時\8000+\3000で\11000だと思ったのですが\3000だけでしたグッド(上向き矢印)受付の方に確認したところ4DのDVDは妊婦検診の方にも毎回渡されるとのことexclamationだから同じ\3000払うなら写真だけよりDVDも貰えた方が嬉しいと思いその場で次の検診もあんどうクリニックを予約しました指でOK

途中から検診をあんどうクリニックに移る場合は一筆書類を書かされるだけで愛育で検診を受けたのと同じ扱いになりますよわーい(嬉しい顔)

和望さんも通うのが苦にならないなら愛育より時間をかけて密な検診ができるので安藤先生のところは本当にお勧めですよハート
ももさん

すごいですっ!
なんとお得なぴかぴか(新しい)
ちょっと遠くても行く価値ありますね目がハート
どうせ健診の日は一日空けるようにしているので。
早速問い合わせてみます!
昨日HP見たら予約がなかなか取れないみたいだったしダッシュ(走り出す様)
前に愛育で安藤先生に見て頂いた時、
感じのいい先生だな〜と思ったので、
あんどうクリニックにますます惹かれますハート
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
> 和望さん
最初にあんどうクリニックを予約した時に名前、生年月日、出産予定日、通っている産院を聞かれるので愛育に通っていると伝えたところ、当日安藤先生が私のカルテを愛育から持ってきてくれていたのでその場で妊婦検診も受ける事ができましたるんるん私もそれまでセミオープンの仕組みをあまり理解していなかったのでそんな事ができるなんて驚きでしたexclamation

ちなみに私は目黒区民なんですが目黒区は超音波外来の用紙が1枚しか支給されないので34週での2回目の超音波は全額実費(港区民の方は2回分支給されるとの事)…のはずでしたが34週で妊婦検診と超音波外来をしていただいた時も\3000だけで済みましたグッド(上向き矢印)
同じく34週で愛育で超音波外来を受けた目黒区民の友達は実費で\10000近くかかったそうですたらーっ(汗)
なぜ\3000で済んだのかはわかりませんがとにかくあんどうクリニックにかかって良かったですうれしい顔

機材が良いのかDVDだけでなく写真や検診中の画面も愛育より画像がいいとあんどうクリニックに行った友達の間では評判でしたぴかぴか(新しい)
ももさん

もう絶対あんどうクリニックにします(爆)
とりあえず8月頭までは予約を入れてしまったので、
それ以降の健診はあんどうクリニックでハート達(複数ハート)

私は台東区民なのですが、
やっぱり超音波の助成は1回のみですあせあせ(飛び散る汗)
港区は2回なんですか〜!
でもあんどうクリニックだと料金的にもすごく助かりますよね〜ドル袋

早速乗り換え経路を調べたら、
2回乗り換えだけどさほど遠くなかったので
快適に通えそうです♪
今日、超音波外来で無事に性別教えて頂けましたクローバー
「はっきりは言えないけど、
将来はジャニーズに入れるかも?」とか
「お父さんはキャッチボールできますね」とか
色々わかりやすいヒントを下さいました(笑)
でも、それよりなにより超音波画像で一目瞭然でしたが(爆)
男の子だったらいいな〜と思っていたので
とても嬉しかったですハート
さらに、9月からはあんどうレディースクリニックで健診受けるように
すでに予約も取りました!
色々とアドバイス下さってありがとうございましたぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛育病院で産まれた 更新情報

愛育病院で産まれたのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング